更新日:2025年01月24日
昨日新宿の春田屋で滞在時間10分の0次会でしたが、本日は1人飲みですが後が無い飲みです。 ドリンクは黒ホッピーで、なか2回お代わり。 秒で出てくるつまみは、お新香キャベツ。 焼き物はガツ、シロ、ハラミでタレ。 周りの人達はほぼ塩ですね(笑) 料理系はもつ煮込み。 よく煮込まれて柔らかいホルモン、人参、大根、蒟蒻が凄く美味いです。 これは来たら必ず食べることに決定。 会計は1,940円でした。
【24H営業】大人気の韓国ネオ酒場が歌舞伎に!店内では韓ドルのMVを放映中♪
【チキン以外も安定の美味しさ】 新大久保の老舗チキン屋さんでも、チャヂャン麺巡りを・・・笑 チャヂャン麺 880円 舌が火傷しそうなくらいホカホカの麺と、たっぷりの甘いチャヂャンソースが美味!! 具材は少なめですが、甘めの味噌ダレが日本人好みかと。 チキン以外にも美味しそうなメニューが色々あるので、今度は誰かと一緒に行きます♪
わけぎのぬたにニシン焼き、田舎煮まで、一品料理メニュー豊富で旨い居酒屋
新大久保の大衆居酒屋。鶏料理がメインなお店だけどベーシックな居酒屋メニューがコスパ◎でいただけます。 季節のメニューは店内の手書きボードにまあまあな品数がいつもあります。 この日は白子ポン酢がありました。あと、早どれな菜の花。 メニューに無いものも聞くと作ってくれるのもあったりして、いつも良くしてもらってます。 あたたかな接客がほんと魅力的なお店。 #大衆居酒屋 #コスパ
【東新宿駅1分】薩摩地鶏と鮮魚で美味しいお酒を!個室・宴会◎
東新宿で用事を済ませ友人達と飲むことに。 新宿までお店を探しに行くのも面倒だったので話し合いの結果駅の近くのこちらに。 自分はすでに麺を食べていたので飲み中心にシフト。 とはいえ周りも飲兵衛が多かったのでとり天とアスパラの肉巻きでハイボールをごくごくと。 終電が近づいたので帰る組と飲み直し組に分かれる事に。 #GW2016
大久保にある東新宿駅近くの居酒屋
東新宿駅近く、明治通り沿いの雑居ビル2Fにある鉄板焼きのお店。 外にたくさんのランチメニューが並んでいたので、上がってみました。 入ると、あら、カウンター席のみ?しかも5席だけ? と思ったら、後から来た客が入っていったのて、脇の暖簾をくぐると奥にテーブル席があるようです。 ランチメニューは800円〜で、主に肉系の定食がずらりと。 普段食べないようなメニューにしようと、ポークエッグ定食(800円)をオーダーしてみました。 大将は、そっち系の人かと思うような、ヒゲ面の強面。そんな大将が、厨房内のデカい鉄板で、器用に肉や目玉焼きを焼いてくれます。 出てきたポークエッグは、まさにポークとエッグ。味付けは塩胡椒だけなのかな、シンプルだけど濃いめで、好きな味♪ 千切りキャベツとトマトが添えられています。 ご飯、漬物、納豆。 そして味噌汁は、具が大根とワカメで、味濃いめ。これも好きな味だけど、自分の好きな味付けばかりなので、絶対大将は高血圧だと思うw 12時迄か4名以上で来店するとソフトドリンクが無料サービスされるとのこと。自分が入ったのが11:56。間一髪でサービスをGETして、アイスコーヒーをもらいました。 が、飲んだら砂糖入りだった…(^^;; 他の人が食べていたメニューも美味しそうだったし、ドリンクメニューも安い部類。夜にもちょっと来てみたくなりました(^^) #鉄板焼き #居酒屋
新宿区にある東新宿駅近くの居酒屋
新大久保駅近くにある居酒屋さんで、古くから営業をされているであろう佇まいです。いいですね〜この雰囲気。店内、テーブル席に座り、以下の料理をいただきます。 とりあえず、料理はこてっちゃん、ニラ玉、豚キムチ炒め、ポテサラ、厚揚げ、お新香、エノキベーコン、ワカサギ天ぷらなどをいただきつつの会合です。いやはや、居酒屋メニューが豊富な印象とともに、どれも美味しい料理の数々。 良き居酒屋でもあり、歴史を感じることができる雰囲気もなんともたまりません。 #万づ #大久保居酒屋 #新大久保居酒屋 #大久保グルメ #大久保ディナー #新大久保グルメ #新大久保ディナー
◇新大久保駅徒歩5分!本場を味わえる隠れ家アジアンダイニング!◇
ネパールセット 750円
オリエンタルな雰囲気の中でタイ東北地方の料理が食べられるタイ料理店
【スマホ提示で料理20%オフのタイ居酒屋!】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は東新宿の『トンタイ本店』 訪問時点、 GoogleMAP評価「3.9」、 某グルメサイト「3.48」 なんとコチラ、 某グルメサイトで店のページ提示で 料理が20%Offになるという、 とんでもないキャンペーンを実施中! これは使わない手は無いですよね! タイビール「チャーン」を飲みつつ、 以下をいただきました♪ ■ガイタクライ …980円 ⇒ <20%Off>784円 「鶏のレモングラス風味唐揚げ」 未知のタイ料理を試したくて注文♪ サクサクした薄い衣の軟骨唐揚げで フライドガーリックが入っており、 ガツンとパンチと レモングラスの清涼感を両立。 揚げたバジルが入っており、 タイ料理らしい薫り高さもある一品。 ■タレー・クン・プーパッドポンカリー …1580円 ⇒ <20%Off>1264円 「ふわふわ玉子のカレー炒め」 海老とソフトシェルクラブから選べる方式で後者をチョイス♪ 中々、汁ダクでジューシーな味わい、 かつスパイシーな辛味と玉子の マッタリ感が共存。 やっぱり脱皮したばかりの ソフトシェルのワタリガニと この料理って相性抜群です。 こちらを選んでよかった。 食べられる殻は軽やかな食感、 蟹の風味とスパイス感の調和を楽しんだ。 ~あとがき~ 以上、『トンタイ本店』でした。 いいですねー! メニューブックに大量に料理が載ってて、 メニューも豊富、しかも20%Offってズルい(笑) 色々試してみたくなる店でした。
★本場韓国の家庭の味を楽しめる!新鮮なお魚料理を食べるならここ!★
韓国料理の刺身専門店の2名コースがスゴイ!ボリュームも種類もたっぷりで美味しい!マッコリボトルも頼んで最高の新大久保ディナー!
全体的に新鮮でおいしい居酒屋
ここの「てんこ盛りセット」、半端ないって~! なんと1000円で、ドリンク1杯、レバネギ、極みホルモン串2本、もつ煮込串2本、おすすめ串焼き4本が付くというハイCP! これはスゴい!(@_@) 場所は、明治通り沿いで、大久保二丁目交差点からすぐ。 間口は狭いですが、階段を上った2Fに広がるお店は、横に長くて、窓が大きく明るい雰囲気です。 カウンタ―に座って眺めたメニューにはてんこ盛りセットがなかったので聞いてみると、ネットにしかない載ってないのでクーポンを見てくださいとのこと。 ポチポチと検索すると、ありましたありました! てんこ盛りセット、1000円。 ドリンクは、クリアハイボール(通常390円)を。 まず出てきたのは、もつ煮込み串が2本。 メニューには「もつ煮込み」としか書いていませんが、ここのは串形式です。シロと、もう1本は…失念(^^;; 続いて、レバネギ。 レバテキではなく、レバネギ。自慢の一品とのことですが、レバテキと同じ? 美味いっちゃー美味い。 さらに、極みホルモン串が2本。 1本200円なので、これだけで400円相当。脂がのってて甘みもあり、脂好きには堪らない品。でも、ほぼ脂なので脂NGの人には厳しいでしょうが…(^^;; 最後は、おすすめ串焼きが4本。 通常価格なら、1本120円。ちと焼き過ぎ感もありますが、まずまず。 ここまでがてんこ盛りセットで、通常価格なら、たぶん1800円前後分くらいでしょうか。 それが1000円なんだから、すんごいオトク感たっぷりです(^^) これ以外に、キャベツのお通し(200円)と、追加でバイスサワー(390円)をオーダー。 〆て、税込みで1715円。 たまらない満足感! #居酒屋 #もつ焼き #てんこ盛りセット
【新大久保初!】ソルロンタン専門店の自慢の味をおしゃれな店内で召し上がれ!
新大久保の職安通り沿いのビルの2階にある、ソルロンタン専門店。 「ソルロンタン」(1,518円)。 バンチャン6種類と、キムチ2種類。 とりあえずTERRAビール。 バンチャンをおつまみに。 ソルロンタンはソウルの東大門のヌティナムに似てる味わい。 美味しかった。 また来たい店。
普通のそばとは明らかに違う味わいのお蕎麦屋さん
久しぶりに 、なぜ蕎麦が食べたいなぁと西武新宿駅へ。 店の前に行くとあったはずの店が、カレーは飲み物に 変わっていた❗ 東新宿にもあったなと思い出し、そちらへ。 時刻は17:30、開店と同時に入店です。 自販機で鶏そば大をポチっ、ネギ抜きでオーダー。 さぁ登場だ。丼のこんもり盛られたそば、戦いだぁ❗ そばは固めの茹で具合、弾力も凄い。そばと言うよりは、 冷麺に近いと思ったのは私だけ? 噛み切る、そんな感じの食感。 つゆはラー油がたっぷり。カウンターにはラー油も置かれているが、十分辛い。 その辛さを和らげる生卵、時節柄一人一個になっていた。 3個は入れたかったのに➰。 こんな寒い季節なのに汗ダラダラ❗ 笑えない位の発汗。 スープ割りで煤ったら更に発汗。 美味しいけど、この汗はヤバいですよね~。 ご馳走様でした #辛いなぁ #麺は固いよ #つけ汁は好み
せいろやざるはもちろん、おろしや鴨南蛮も本格的な味わいの蕎麦屋さん
東新宿へ打ち合わせに来たついでに食べたランチです。 扉を開けた瞬間に食べる物を決めてますか?と聞かれ、メニューを見せて下さいという雰囲気ではなかったので、入口に貼ってあったメニューのAランチにしました。海鮮丼セット930円。 静かな店内で、蕎麦をズポボボと啜る人は1人もいなかったのですが、私の後に入って同じ物を頼んだオジ様の食べ方が強烈で店内に轟音が響き渡っておりました(笑) それはさておき、海鮮丼はサーモンを中心に具沢山でして、美味しすぎて笑みが溢れました。 蕎麦は量が少ないですが、海鮮丼の量が多いのでこれで丁度良かったです。 次回は美味しかったので冷たい蕎麦だけを沢山食べてみたいです。
千自慢の日本酒と旨い魚介を揃えた居酒屋さん
路地裏に隠れたランチの名店だと一人で思ってたのだけど、 日テレの番組で朝獲れ鮮魚と日本酒のお店として紹介されてたのね。 ◎ホエー豚の特製スパイスソテー 880円。 久しぶりの来店。 今回も一番のお薦め「本日の日替り」をオーダー。 スパイスソテーは味的にほぼ生姜焼きです。 ぱっと見のボリュームでテンション上がります。 焼き加減もふわっとして最高!!! このふわっと柔らかくボリューミーな、 豚バラの生姜焼きって意外とないんですよね。 このボリュームで千円しないコスパも最高!!! レギュラーメニューにしてほしいけど、 日替りなのがとても残念。。。
新宿区にある東新宿駅からすぐの居酒屋
あまりにも暑いこの日 2月なのに20度に達しそう そんな日にはサッパリ食べたい、 鯛丼とざる蕎麦セット! 白身魚のフライとデザートも付いてます! 鯛は薄切りとはいえそこそこ乗ってる アッサリ食べるには良いね! ご馳走様でした
こだわりの鶏料理が堪能できるお店。夜は飲み会・昼はランチがオススメ
やきとり酒場… なんちゅう、平凡な店名でしょうかw でもね、ここのランチが意外と良かったんですよ(^^) 東新宿駅の近く、明治通り沿いに何軒かお店が並んだ地。 到着は12時ちょうどで、まだ店内空き空き。 テーブルは多数並んでいますが、カウンター席は奥の厨房に向かった4席だけ。カウンター席を指定されましたが、厨房から料理が運び出されるすぐ横なので、なんか落ち着かない…(^^;; レギュラーランチメニューは、鶏唐揚、豚肉生姜焼、そのハーフ&ハーフ、カレー、フライなど。カレー以外は650〜680円と、良心的価格(^^) ハーフ&ハーフがあるなら、それ食べたくなるってのが、人の常。680円です。 メニューの写真を撮って…たら、もう出てきた! 20秒くらいしか経ってないんじゃないの?って感じw 唐揚げはデカいのが2個。あまりに早いので揚げ置きでしょうが、ちゃんとアツアツ。 外カリ、中ジュワで、この唐揚げは美味い! マヨ付きも、嬉しい。 生姜焼きも、いい感じ。イケます。 味噌汁は赤味噌で、具は豆腐、ワカメ、油揚げ。 店名も超平凡だし、単なる未訪問店の消化くらいの気でやって来たのですが、これはなかなかの掘り出し物に当たった気分です(^^) 12時過ぎにドドっと客が来て、一気に満席に。やっぱり、周辺の人はいい店をよく知ってますね。 店長がかなりチャキチャキしたオヤジで、秒を惜しむくらいに素早く提供することに命を賭けてる的な様子を見ているだけで楽しくなりました(^^) #居酒屋 #居酒屋ランチ #秒
【衝撃!】和牛相場の『半額』を目指します★東新宿初のセルフ焼肉店
新大久保にある完全セルフスタイルのカジュアルな焼肉店 自分でお肉取りにいくシステム! そのぶん、美味しいお肉をとてもお安く提供! 衝撃コスパ!! 『極厚牛タン×ジャンボリブロース×大皿22種盛り盛り+3Lのタワドリ飲み放題!更にキムチ・野菜食べ放題』 ボリュームいっぱいの内容! お肉、お野菜たくさん❗️ こちらで二人前! ✴︎飲み物はクーラーBOXからお好みのドリンクが飲み放題 ✴︎ 3Lのタワードリンク飲み放題 こだわり酒場のレモンサワー、角ハイボール、サントリー烏龍ハイ ✴︎牛タン盛り合わせ (特選厚切り牛タン、上タン、タン先、タン下ホルモン) ✴︎本日のおすすめ国産牛赤身 ✴︎ジャンボリブロース 国産のリブロース。焼台からはみ出てしまう程の大きいお肉! 生卵ですき焼き風に! ✴︎キムチ盛り合わせ (カクテキ、オイキムチ、にらキムチ、もやしナムル) ✴︎ライス、自家製キムチ、千切りキャベツ、オニオンスライスは食べ放題! ✴︎ ヤンミョムチキン (特選の自家製ヤンミョムソースであえた国産地鶏) ✴︎サンチュ5枚 ✴︎焼き野菜 ボリューム満点のコース 飲み放題付き、この内容でテーブルチャージ込みで破格の3,980円(税込)‼️
【ソファ席でゆっくり◎】ゴージャスな空間で本場の韓国料理を楽しめる◎
新大久保と東新宿の間くらいにあるお店。深夜に入店しましたが閉店30時とかいう恐ろしい営業時間。フードはこの日1時にLOと伺いました。店内はかなりラグジュアリー!キャバクラとか夜のお店の雰囲気を感じます笑 ハニーバターチキン もやしナムル 肉チヂミ おにぎり(という名の混ぜご飯) フードメニュー豊富でちょっと怪しかったけど味は普通に美味しくてボリュームもあって飲みにもご飯にも最適!遅くまでやっている使い勝手良いお店でした〜!
【カリカリ豚肉にピリ辛のニラ和えを乗せて】 ある日のディナータイム。 東新宿にある妻の行きたいお店に予約を入れて初訪店。 予約時間ピッタリに扉を開けて店内に入ると 奥のテーブル席にご案内。 瓶ビール で乾杯! お通しはカクテキ センマイ刺し (850円) 自家製水餃子 (500円) ニラサムギョプサル (1500円) センマイ刺し 胡麻油と塩で和えたセンマイ ちょっと塩がキツいかなぁ 水餃子 特製タレにつけて パクッと プルプルもちもちの皮に ひき肉たっぷりのジューシー餡 ビールに合うネ もちろん瓶ビールをおかわり ニラサムギョプサル 豚さんとニラは絶対に混ぜ無いでねとのこと… コレが食べたくて来たんだよネ 豚さんにニラを乗せて パクり カリカリの豚さんに シャキシャキピリ辛のニラ コレはウマイ 私は生ビール 妻は生マッコリ ニラチヂミ (800円) 瓶ビールをおかわり ニラチヂミ こちらも特製のタレをつけていただきまーす もっちり皮にニラがたっぷり こちらもうまし ビールを飲み干しお会計。 ご馳走さまでした。 #ディナー #韓国料理 #水餃子 #センマイ #ニラサムギョプサル #ニラチヂミ #瓶ビール #生ビール #生マッコリ #妻と #大久保グルメ #新宿区グルメ
【お酒飲めます】【芸能人】や【有名人】が訪れる【大人気】のお店が新大久保に移転
韓国料理たまらんでした! ちょっと涼しくなってきたタイミングで辛い料理は◎ 夜も行ける貴重なお店なので、新大久保に行った際には是非!
東新宿駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
東新宿駅の周辺駅を選び直せます