更新日:2025年02月02日
気になっていたお店でした。いつも行列なのですが、たまたま列が少ない時に行くことができました。 パスタの麺もモチモチで、たらこを絡めて美味しくいただきました。出汁でたべるパスタは、初めてで新鮮でした。食べ終えお店から出てくると、いつもの行列でした。
【子どもから大人まで楽しめる】種類豊富なピザがリーズナブルな価格で食べ放題!
ピザ食べ放題と言ったらシェーキーズ! 久しぶりにシェーキーズのピザ食べ放題です。 ピザのピース小さくなった様な? でも喰べ放題だから色々喰べれるからOK!!
大人気『ItalianbarATTACHMENT』の新店舗!
珍しいメニューが多くあって全部気になりました! 溶岩パスタ美味しかった! 早めから混んでて20時くらいから品切れ続出。 一枚パスタのカルボナーラも気になった… また行って見たいです!
2番目に好きなしょうゆアサリ❗️ 1番はナポリタンだけどこの日はなんとなくしょうゆな気分だったので^o^ 会社の昼休みは11:45から。 なので行列ができる前に入店できました。 しょうゆアサリ大盛り500g。 サンシャイン市民証を出せばポテサラのサービスがありますが今回はパス。 卓上の唐辛子、粉チーズ、Tabascoを使って味変しながらクルクルっと(o^^o) 茹でおき太麺独特の食感が好き。 またちょいちょい食べに来ます(^^) #路麺 #スパゲッティー #しょうゆアサリ #茹でおき麺
季節ごとの旬なメニューも楽しめる、お箸で食べる美味しいパスタのお店
ホント、どこの店舗で食べても安心安定の美味しさ。 系列店でも味のばらつきが出る所だらけなのに 五右衛門の安定ってなんなんだろうか。 素晴らしいー! 下手なイタリアン行くよりめっちゃお得に食べれて 満足出来る!
サンシャインの中にあるパスタのお店
落ち着いた感じのいかにもイタリアンレストラン。平日13時頃で2組のお客さん待ちでした。ランチのパスタも種類が豊富、スープ・パン・ドリンク・デザートとこちらも豊富で迷いました。レディスディのサービスケーキはイマイチかな。
ナポリタン(大 )890円 もちもちの太麺をしっかり鉄のフライパンで炒めこれでもかとトマトソースを絡めつつウインナーなど具材をたっぷりと混ぜたナポリタンがメガでも大でも普通でも料金同じ、それがパンチョ。 美味し〜
ランチの絶望のスパゲッティセットを注文。ヒタヒタのミートソースたっぷりにニンニクや唐辛子、その他キノコなど細かい具材が色々麺に絡み、少しパンチのある味がクセになります。ランチセットはサラダとバゲット、ミニシャーベットがセットになっています。プラスでアイスコーヒーも追加オーダーしました。モバイルオーダー制で、支払いは自動精算でpaypayにも対応しています。
モチモチした食感が美味しい、お箸で気軽に楽しめる和風パスタのお店
ハーフアンドハーフがあったので注文。これで1,400円ってそんな高かったでしたっけ?約6年振りだから高くはなってるかぁ。ごちそうさまでした。
カジュアルだけど、だしが美味しい新感覚パスタ
新大塚ランチ。 nokisaki商店。 牛肉ミートソース(1280円) サラダつき。 ミートソースにたっぷりのチーズ、 ラグー風。
金のイタリアン名物「渡り蟹のトマトクリームリングイネ」をお試しください!
【池袋】にあるカジュアルイタリアン”金のイタリアン” イタリアンビールのモレッティで乾杯しました初めて飲みましたが、日本のビールに近い感じがしました。飲みやすい!! この日はアラカルトメニューから(コースもあります) まずはカルパッチョから 内容は日替わりでしょうか。盛り付けから豪華…!!厳選された魚が5種類盛られています。 一皿目に持ってこいなメニュー “牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ”はここの看板メニュー。この名前は作曲家ジョアキーノ・ロッシーニから来ています。豪快なポーションの牛フィレにフォアグラ、付け合わせにはマッシュポテト、そしてズッキーニ。確実に赤ワインが合います。これで2000円は凄い!!! ”牛肉と野菜のボロネーゼ風”パスタで〆ました。 上に乗っているのはチーズ….かと思いましたが半熟卵でした。この組み合わせは合いますねえ 満足度高かった!! テーブル席と半個室、またカウンターもあるので一人で来やすい。 また、月〜木の早めの時間であればhappy hourでお酒が安く楽しめるので特にその時間はおすすめです。 実は数年前に来たことがあり、その時良いレストランだなぁと思った記憶がありますがそのイメージは変わらず良かったです!! このレベルのお料理をリーズナブルに楽しめるのは嬉しい。 【この日いただきたメニュー】 •豊洲市場直送魚貝のカルパッチョ •海老とマッシュルームのアヒージョ •牛肉と野菜のボロネーゼ風 •牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ •ブラックアンガス牛のタリアータ 【Instagram】@mynamestsukasa 【TikTok】@gourmet_nikki 是非フォローしてください! #イタリアン #池袋グルメ #池袋ディナー #池袋ランチ #金のイタリアン #コスパ #おすすめグルメ
接客対応も良く、過ごしやすいお店
Dinnerでは初めての訪問。 コースは最初から最後まで美味しかったです。 コスパいいと思います。 #池袋 #イタリアン
料理も夜景も接客も全て丁寧、美味で気軽な池袋の高層ビル展望イタリアン
ウエストゲートパークの街、池袋で迎えたご褒美ディナータイム この日は15人で久しぶりの宴会 オーダーは、大皿パーティープラン5,500円+飲み放題2,200円 カルパッチョ/カプレーゼ/オリーブ/フライドポテト/おまかせ三種/本日のサラダ/本日のパスタ/マルゲリータ/チキンのグリルの11種 追加で短角牛フィレ肉グリル150g6,678円 合わせたお酒はひたすらハイボールで銘柄は凛 お料理もサービスも可もなく不可もなくという感じだったけど、59階という好ロケーションで沢山のお料理とお酒があれば、なんだかグッと皆の距離が縮まるのがイイデスネー デザートもコーヒーも付かないプランだから飲み放題が終了次第サクッと帰れちゃうのも高得点 また一軒、この街で美味し楽しい会食ができた奇跡に感謝 今後も時々訪問させて頂く予感 #イタリアン #パスタ #ピザ #ステーキ #肉 #池袋
春日通り沿いの地元のお店の中では一押しのパスタ屋さん
休日ランチ☺︎ 11時過ぎに行きましたが、すでにお客さんいっぱい。 パスタメニューが豊富で迷いましたが、 シラスとキャベツのペペロンチーノをいただきました。 サラダを食べ終わって待つこと40〜50分ほど… ようやく食べられたパスタは、あっさりした味で量もしっかりあって美味しかったです。 待った甲斐がありました! ごちそうさまでした☺︎
自家製生パスタがもっちもち、ランチは嬉しい珈琲、紅茶が飲み放題
久しぶりのパレルモ。 お一人様カウンターへどうぞ。 賑わってます。繁盛してます。 さて今日のチョイスは、 彩り10種野菜のサラダ・ハーフ、 茄子のアラビアータ、 ムール貝のワイン蒸しレッチェ風・ハーフ、 季節野菜のオーブン焼き(ラクレットチーズ)、 スパゲッティミートソース(生パスタ)、 白ワイン・デカンタ、 グラス白、赤。 以上でした。 自家製生パスタはモッチモチで美味しい。 ハーフサイズもあり、お手頃価格で満足。 11月25日
オープンキッチンで広々とした明るい店内、イタリアンがメインのお店
小海老のトマトクリームソースをいただきました。 大混雑のプラレール博 in TOKYOから、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとパスタランチ! ぷりっと食感の小海老と濃厚なトマトクリームソースの組み合わせが抜群でした! セットのかぼちゃスープがクリーミーでパスタ同様美味しかったです! 2024.4.29
大塚の住宅街にある美味しいイタリアンレストラン
【大塚駅南口で気軽においしいイタリアンを楽しめます♪】大塚駅南口より5分ほど歩いた場所にあるイタリアン。店内はどこか昭和の古き良き雰囲気が残っていて落ち着けます。 このお店では、おいしいイタリアンを気軽に楽しめるのがポイント。やや細麺のパスタですが、味つけや茹で加減がともによく、おいしかったです。ランチは990円なのも嬉しいところです。 ディナータイムではかなりメニューが豊富になるようなので、ディナーでも訪問してみたいです。 大塚駅南口近辺で、おいしいイタリアンを気軽に楽しみたいときにはオススメです。
お手頃価格で本格的なイタリアンが楽しめるお手軽感がうれしいイタリアン
大塚ランチ。 terraza。 日替わり 鶏肉のトマトソース煮(980円) フォカッチャ このメニュー初めてなんだけど トリッパのようでうまい。
和の食材と技術を織り交ぜた 大人カジュアルな新感覚イタリアン◇◆
大人4人子ども5人でクリスマスランチ お料理はどれも美味しかったです ワインもボトルで赤と白1本ずついただき ワインも美味しかった 親切だったのでまた是非行きたいです
サンシャイン水族館付近 パスタのグルメ・レストラン情報をチェック!