まだ洞くつ家

まだどうくつや

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
西武新宿線 / 武蔵関駅 徒歩1分(18m)
ジャンル
家系ラーメン ラーメン
定休日
毎週火曜日
03-5903-9161

【美味しい家系ラーメン店が武蔵関に出来ました☆吉祥寺の名店「洞くつ家」の姉妹店】 東京都練馬区関町北。ラーメン激戦区の吉祥寺を代表するお店「洞くつ家」さん出身の店長が始めた横浜家系ラーメン店です。「まだ洞くつ家プロジェクト」1号店(※プロジェクトの詳細は写真をご覧下さい)。最寄りは、西武新宿線の武蔵関駅。駅南口、目の前にあります。2024年7月31日オープン。洞くつ家の味が武蔵関で味わえますよ( ๑>ω•́ )ﻭ✧ 洞くつ家さんは2003年のオープン当初から寄り続けている私の最も好きな家系ラーメン店です。Rettyを始める前は月1回、年12回前後通っていたヘビロテ店。通算すると100回以上は訪問しているかも(*ノωノ) その系譜とくれば、もちろん食べてみなければ。と言うことで、平日の22時半頃、帰宅前にお店近くのコインパーキングに車を駐めて訪問しました ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐ 先客後客多数でほぼ満席。店員さんは、店長さんと女性が2名で、計3名。奥に長い構造で厨房前のカウンター席と、テーブル席があります。券売機式、お冷は卓上に麦茶がありました_φ(・_・ ◆本日の注文◆ 大盛ラーメン 1050円 味付玉子 100円 麺かためでお願いしました。着席して10分ぐらいで着丼。深夜なので、息が臭くなるのも気にせず卓上のすりおろしニンニク・生姜をドボン♪︎と投入!マイルドだけどコクがある豚骨鶏ガラに醤油ダレスープ。美味いよねぇ(´ρ`) 王道の酒井製麺の中太との相性抜群です。具は大きめのチャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草。トッピングの味付玉子。コレコレ、洞くつ家さんの味ですねぇ(๑´ڡ`๑) 雰囲気も良いし、駅前なのでこれからもお客さんが絶えないお店になると思いますよ(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪ 小結 洞くつ家姉妹店 2025年3杯目 「まだ洞くつ家プロジェクト」 いずれ完全独立 24年12月下旬訪問 家系ラーメン 六角家系 汁完 具入り辣油が良いね 駅目の前 再訪可能性高い

Hiropon (H.Maeda)さんの行ったお店

まだ洞くつ家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-5903-9161
ジャンル
  • 家系ラーメン
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武新宿線 / 武蔵関駅 徒歩1分(18m)
西武新宿線 / 東伏見駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

14席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/madadokutsuya
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

03-5903-9161