更新日:2024年08月14日
女性ハンター兼シェフが、自ら狩った獲物を提供するインドカレー店
(ビートゥギャーザービートゥギャーザー)今夜は(ビートゥギャーザービートゥギャーザー)朝まで(ビートゥイートゥビートゥイートゥ)食べるよ!(シェイクシェイク)シェイ熊イソウルうまし! 訪問 2023年3月29日 場所 喜多見駅から歩いて30秒 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 6人 金額 12000円/人 注文 蛍烏賊スパイス炒め アスパラバターソテー カリフラワースープ しらす茶碗蒸し 鹿ロースト 熊鍋 熊飯 牡蠣カレー 苺 メモ 喜多見にあるカレーとジビエのお店。小田急電鉄小田原線の喜多見駅北口から徒歩30秒。喜多見城和ハウスの地下1階にお店はある。 オーナーシェフは竹林久仁子氏。竹林氏は猟師でもあり料理人でもある。30歳のときに交通事故に遭い3年間のリハビリ生活を余儀なくされた際にマクロビオティックの食事法に出会いその後はケータリングや料理教室の講師など行い2015年3月1日に喜多見にビートイートをオープン。 定休日は水曜日でその他に不定休あり。予約可。夜のジビエコースは完全予約制。ジビエコースは5名以上で貸切可。席はカウンター7席のみでテーブル席や個室はなし。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。テイクアウトあり。
喜多見のメガ盛りで有名な中華料理店
念願のお店にやって来ました 焼肉ライスの素晴らしさを堪能して 抜群のボリューミーな肉の量と 最高の味付け 一気にご飯は駆け込める そして本当はもう一つ肉豆腐が目当てだったのですが 冷やし中華があるって事で冷やし中華を これがまた美味い! 麺の量も中々ですがバランスのイイ酸味が心地良い 大満足過ぎるご馳走様でした。
豆板醤の辛さがたまらない、麻婆豆腐がオススメの中華料理店
少ししょっぱめで、油分があり パラパラじゃないのに米がひとつひとつが 味になってる。素晴らしいチャーハン
成城学園前、喜多見駅からすぐのラーメン屋さん
ちょいスペシャルにモヤキャベ、ランチタイムサービスの小ライスをいただく。 豚骨魚介のスープ。やや、塩分濃いめ。脂は背脂チャッチャッチャッではない。細麺をリクエストするも、案外太い。チャーシューはごく普通タイプ。 100円のモヤキャベを追加するとグッとヘルシーになる感じ。 近所だから、また行く。 #家系ラーメン #豚骨魚介
ランチメニューから本格四川麻婆豆腐を注文。 前菜三種、スープ、白飯、漬物、デザートが付いてきます。 麻婆豆腐はコクがあり、私は好きな味。痺れの花椒は好みの量を自分でかけられます。 ランチでも予約しないと入れない場合もありましたが、本日は待ちなく着席出来ました。
世田谷の喜多見商店街にある人気の蕎麦屋さん
年越しそばで地元の名店へ。 毎年有名な蕎麦屋を探して行っていたが、丸屋で十分なことに気がつく。 いつもよりオープン時間が早く、すでに並びの列が。 早めに来たので15分程度で入店。 上海老天そば大盛りに海老天一本トッピング。 そばはきちんと腰があってうまい。 天ぷらもサクッサクッ! またいきます!
閑静な住宅街にある創業50年の老舗蕎麦店
2023年5月23日 かさねせいろ¥1370
サイゴンの中でもテラスのある一番アジアンテイストを満喫できるお店
ここは大好きなお店です。夜、久しぶりにサイゴン・ラーメンとビアシンで一杯ww ラーメンはお決まりのパクチーをどっさり。野菜が多いので、罪悪感も少なめです。今度は餃子も頼もう! 何を食べても美味いですよ。
美味しいお肉やハンバーグが盛り沢山、家族連れにもおすすめな洋食屋さん
ランチのハンバーグ300グラムをオーダー。ハンバーグについて、個人的には、もう少し粗挽きが好みだが、これはこれで十二分に美味しい。 ご近所で値段が「びっくり」なんて言っている人もいるが、ファミリーの場合は、お子様用のリーズナブルなメニューもあるので、そちらを活用したらどうだろう。 ビールの評判が良いので、ディナーの際は飲もうっと。
ランチもおススメ、握りも丼も美味しい寿司店
ほしの Susghi Dining @喜多見 丸屋に向かうも休みorz あまり時間もないし、どこかないかと探しでこちらへ。 隣の中華は混んでましたが、こちらはすぐ入れました。 特選海鮮丼(1,320円) サラダとお新香、お吸い物、デザートも付きます。 お吸い物の香りがちょっと魚臭く感じましたが、海鮮丼は美味しかったです。 ご馳走様でした。
1000円ランチとは思えない味とボリューム!胃に優しいフレンチのお店
ランチテイクアウト。お魚弁当をいただく。 本格的なフレンチ。素晴らしいお味。ヒラメ、じゃがいも、トマトがホワイトソースによって融合されている。 オリーブご飯は、予想外にオリーブの味が濃い。美味いです。 辛子がついているので、味変も可能。 まずLINEでお友達になりましょう。
浜名湖直送の厳選うなぎが絶品、店主厳選のお酒と一緒に味わえる店
超久々の休み。良く頑張った自分へのご褒美に、特上うな重をプレゼント。 フレンチフルコース並のお値段、7000円弱のランチになりましたが、我が決断に悔いなし。ふわふわにして繊細なうなぎの味を堪能しました。特上はうなぎが2段になっていて、一枚はご飯とご飯の間に隠れています。 山椒が、香り豊かで良い刺激です。 これで明日からまた働けます。 なお、がんがんテイクアウトの電話がなっていました。やはり夏には多少お高くても、みんなうなぎを食べたくなるんだな、と思いました。
丼やラーメンも人気、日本独自の蔵造の建物の回転すし店
昨日の夕方は、私のワクチン2回目の日でした。。ゆっくりしたいな。。( ̄▽ ̄)のだらけモードで。。晩御飯は、息子が奢ってくれました。*\(^o^)/* 有難うぅ。。息子よ。。しかし。。2回目の接種の次の日が。。熱が出る確率が高い。。と。。よく聞くが。。(^◇^;)しまった。。今日の晩御飯にお願いするべきだった。。(^◇^;) まっ。。しかし。。有難く感謝して。。いただきました。(^。^)息子よ。。あざーーーーーーーっす。。(まだ、これから???こないかも。。???の私でした。今朝は、安定の36.3度で、ワンコの散歩へも行ってきました。)
成城学園前、喜多見駅付近のカフェ
珈琲店だけど、ランチラインナップが魅力的。メニューにナポがあれば、ナポリタンコールは当然で。細麺ながら、味は喫茶店の正統派ナポでした♡
東京都狛江市にある、ワインの種類が豊富な美味しいビストロ
住所的には狛江ですが、喜多見駅が最寄りのお店、「ら りゅぬ」さんでディナー。わたしの誕生日祝㊗️ この地で開業18年目だそうです。たまに姿を客席に姿を見せ、気さくに料理の説明などをしてくれるシェフと、サーブしてくれる奥様の温かいもてなしと、素晴らしい料理とコストパフォーマンスに感謝です。 前菜は全て美味しく、低温調理されたチキンは、チキンの実力を全て発揮している感じでした。 パンも美味しかったです。特に淡路島産の玉ねぎを入れたパンは、印象的でした。 テリーヌは肉のうまみのかたまりっていう感じです。 メインはボリューム満点。 デザートも手作りならではの濃厚な味でした。 お腹いっぱいになりました。
コスパが良いセットメニューが好評の、名前の通り餃子がメインのお店
昨夜、油淋鷄をお世話になりました。うっかり写メ撮るのを忘れて。。家族でがっついておりました。(^◇^;)なので。。集めてパチリ。。 次回は、ちゃんと最初に忘れずに。。家族に「待て!」の号令をかけたいと思います。お世話になりました。ご馳走様でした。(^。^)m(_ _)m
自家製酵母と北海道産小麦にこだわった喜多見のパン屋さん
さくらあんぱん、さくら色のあんに加えてお餅が入っています。 とても美味しかったです。 色々他のパンも食べたくなりました。
成城学園前エリアにあるアツアツたこ焼きが美味しいお店
喜多見にあるたこ焼きのお店。 ゼロにて訪問。 駅からは結構歩きました。 外でテイクアウトで買われる方が多いみたいで店内のテーブル席カウンター席は先客ゼロ。 ハイボールに名物のぺちゃ焼きを注文。 ぺちゃ焼きはたこ焼きを4つと卵をプレス機にかけて潰したものみたい。たこ焼きとお好み焼きの中間みたいな感じ。 サクッと食べて飲んで本会へ向かいます。
サクサクジューシーなトンカツとお釜のご飯が絶品
ニトリで買い物し終わってとんかつ食べて帰ろうとなり、安定の和幸さんへ入店。 私はひれかつ御飯(¥1,430)をオーダー。ロースも好きだけど、やっぱりひれが一番好きだ。
お酒は買ったことがありますが、食事は初めて。注文・支払いがすべてスマホで済むのが良いですね。一人でサッと一杯やりたいときに重宝します。お酒もクラフトビールはもちろん、日本酒、ワイン、焼酎と揃います。おつまみを「砂肝」「ホタルイカ」にしましたが、美味しかった。また伺います。
喜多見駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
喜多見駅の周辺駅を選び直せます