更新日:2024年11月23日
日本酒と新鮮なお魚が最高!店員さん達に元気と笑顔がもらえるお店
上司と客先訪問の帰りに寄りました。 日本酒が好きな自分が行ってみたかったのが1番ですが、上司の反応も良く、日本酒もたくさん種類があり、店内も装いも他の店と比べてワンランク上に感じられ、接客でも使いたいと思いました!
予約必須の種類豊富な串焼きの美味しい居酒屋
串が何でもうまい! そして、低温調理の刺しもうまいし、一品料理もうまい。 焼酎ロックは並々注いでくれるし、もう…言うことないです。 ただ、20:30に行って売り切れの串もあったので、早めがいいかも。 個人的なおすすめは、ナンコツです。
とても美味しい日本酒と、美味しくて日本酒に合う料理を出してくれる店
日本酒とお魚のお店ですが、餃子やコロッケ、赤ウインナーまでお料理は豊富です。 平日でも満席で時間ぴったりで出る必要がある、そんな人気店です。
町田駅から歩いて2分走れば1分、地酒が豊富な居酒屋店
行ってみたかった町田の初孫さん! 1階は満席で2階の座敷に通されました。 年のせいか掘り炬燵じゃないと腰が痛くてしんどいのですが我慢我慢... 日本酒とホッピーで地鶏のたたきと桜エビを流し込みました。 町田ってなんか小さい新宿みたい。 混沌としたカオスな感じが結構好きです笑笑
創作和食メニューが豊富で、見た目にも楽しい料理が揃うい居酒屋さん
【東京町田居酒屋】写真ほぼ撮り忘れです。随分前の記憶からして、お店が綺麗になってました。予約がベター。開店と同時に予約なし入店できましたが、続々と後続が。 賑やかな店内、落ち着くカウンター席へ。 健在の炙りしめ鯖は、注文したら目の前で炙ってくれて、最後にレモンを搾る大役を任されます。 店員に、ナイスレモン! と言ってもらえるよう、ちょっと緊張の瞬間。(きっと失敗してもナイスレモン) 町田で飲み屋に困ったときには、間違いないです。 ちなみに、刺し4点盛りは5点で出てきます。 ちなみにちなみに、こちらの緑茶ハイ。パックが入ったまま出てくるのですが、玄米茶っぽい感じで美味しい。あの味にはまりました。 #町田 #居酒屋 #素敵な雰囲気
毎朝!築地市場直送の厳選鮮魚と町田初の魚串のお店!!!
‘24/09/20 近隣会社同僚町田ハシゴ酒1軒目! 魚の串は珍しくてそして美味しい! #居酒屋 #ハシゴ酒 #串焼き #魚串 #町田飲み
町田駅徒歩5分!日本人が楽しめる味付けのネパール料理をいただけるお店
®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ ネパール餃子定食(650円+税) 他の餃子と何が違うのかは上手く表現出来ないのですが、 確かにちょっと違うんですよね(^^; そしてもちろんマイウー(^_^)v カウンター席だったからか、メニューには載ってなかったドリンクが出てきました( ☆∀☆)
町田駅から徒歩1分。串焼き・串揚げの料理がメインの立ち飲み屋
ついつい杯が進んで❗️ 折角町田まで来て®️友リカちゃんの店に行く前に立ち飲みゼロ^o^ ハッピーアワーだったのでビール、角ハイ、酎ハイなどが300円(^^) ビールからスタート。 アテはオクラとミョウガのなめろう。魚は入っていない野菜のなめろう。初めて食べたけどこれ美味い(^。^) 立ち飲みと言えば定番なメンチカツ。揚げたてでサイズ感もちょうど良い。 寒くなっておでんが恋しい今日この頃。がんもと玉子の丸いもの攻め。 串もいっとこうとつくね串。柚子胡椒が塩つくねにばっちりでした。 ジムビームハイボール、角ハイ、酎ハイと飲んだけど実はジムビームハイボールはハッピーアワー対象外なのでちょっと損した感じ(^^;) #ハッピーアワー #なめろう #メンチカツ #おでん #つくね
【町田駅 1分】餃子とビストロ料理・シャンパン、スポーツ観戦が楽しめる♪
リカちゃんのホームへ(^-^)/2回分まとめてUP↑↑町田のシェアキッチン『町田プレミアム横丁』恵比横みたいな感じです~※あんなにザワついてないけどね(時間による?) あわづつみって読むの! ←教えてもらったのにドヤるw ここでは、中おかわりできるレモンサワーがりかちゃん押しでわたしもそれに~凍結レモンがたっぷりで悪酔いしないさっぱり味も好き♪0だったり、二軒目だったりでほお料理が少なめですが、そこはご愛嬌w ムール貝も女子っぽいマヨ系もおいしゅーございました♡あ。横丁なので他のお店のものも当然頼めるし食べれるし楽しい~あ!餃子×シャンパンをしたかったはずなのに、、まさかの忘れてたのはここだけのハナシw ごちそうさまでしたw #横丁 #町田 #町田プレミアム横丁 #プレミアム横丁 #泡包 #ちょいのみ
こだわりのある美味しい日本酒が呑みたい 。食べ物は持ち込みスタイルの珍しい居酒屋
【町田、コアな日本酒が飲み放題でも楽しめる日本酒ラバーのお店】 町田にある日本酒ラボさんへ初訪問。 ずっと気になっていたものの、 これまでなかなか伺えてなかった。。 団体じゃないといけないと思ってましたが、 2名や、1名でも角打ち的には使えるようになったみたい。 初めて入った店内は正直かなり雑多な感じですが、 みんなさすがに日本酒好きな人が多そうでした。 たしかにラボって感じかも。 この日はお刺身をつけた飲み放題コース。 基本日本酒しか置いてないので、 飲みたいものは買ってきて飲むのはオッケーみたい。 ※流石にコースの人のみだと思いますが。 ビールが一杯無料とのことでしたが、 日本酒飲みにきたので最初から日本酒にすることに。 そんな中、町田だからなのか町田酒造がものすごくあり、 聞いてみると普通の町田酒造ではなく魔改造版とのこと。 ※町田酒造は群馬のお酒です。 その魔改造気になりすぎる… ということで魔改造版町田酒造を全て制覇することに。 *町田酒造 純米吟醸55雄町26BY熟 2015年5月製造9年熟成 *町田酒造 純米吟醸55 雄町27BY 熱 2016年6月製造8年熟成 *町田酒造 純米吟醸55 雄町 28BY 熟 2017年3月製造7年熟成 *町田酒造 純米吟醸50 直汲み25BY熟 2014年2月製造10年熟成 *町田酒造 純米吟醸50 生酒 23BY熟 2012年1月製造12年熟成 *町田酒造 純米60 19BY *町田酒造 純米60 17BY 熟 2007年6月製造17年熟成 全部で7本の町田酒造を制覇。 もはやどれがどれかわからなくなってしまった… というところではありますが、 カカオの様な甘さと苦みを思わす風味が熟成してるとあり、 それがまたいい感じに好みでした。 このお酒シリーズはまさにラボ! ここでしか飲めません。 そして他のリストのお酒もいくつか試しました。 *幻舞 特別純米 山田錦 ★ 長野県/酒千蔵野 *陸奥八仙 特別純米ヌーヴォーおりがらみ 青森県/八戸酒造 *大観 純米吟醸 雄町無濾過生原酒熟成オレンジ 茨城県/森島酒造 *大観 純米吟醸山田錦無濾過生原酒熟成赤 茨城県/森島酒造 *恵那山 純米受賞記念ラベル 岐阜県/はざま酒造 *フモトイ 辛口純米 山形県/麓井酒造 *考の司 純米吟醸 冬あかり ★ 愛知県/柴田酒造場 注ぐ量は30ccくらいをちょこちょこ飲めるので、 やや忙しいけど色々勉強したい人はぜひおすすめ。 もはや相談次第でいろんな飲み方や会に対応してくれそう。 とてもお客さんも店主もいいおみせでした。 ベストにしたのはここでしか飲めない酒と、 驚愕のコスパ。 17時から閉店まで飲んでても飲み放題の金額。 お刺身つけて4200円、料理コースで飲み込み5000円。。 初回はやめた方がいいと思いますが、 食べ物も持ち込みできそう…笑 ごちそうさまでした。 #町田 #日本酒ラボ #日本酒 #日本酒の品揃え豊富 #日本酒にこだわり #魔改造 #町田酒造 #ここでしか飲めない #アドリブ力強いお店
【町田駅/徒歩1分】絶品シュラスコ×駅近個室肉バル★おしゃれな店内!完全個室あり
久しぶりのシュラスコで興奮鳴りやまなかったです!!!! 食べ放題のコースみたいな感じのを食べました! 最初の前菜から美味しい! *ペペロンチーノ枝豆 ガーリックと唐辛子で漬け込んであって、居酒屋さんとかで出てくる枝豆飽きた方いたら食べるべきです!!辛めな味付けが最高でした! *朝摘み緑野菜のウッドボウルサラダ 新鮮なキャベツがどどんと沢山入ってるんだけど特製シーザードレッシングがめちゃめちゃ美味しい!私的おすすめは次に出てくるサルサ&チップスと一緒に食べるのがめちゃめちゃおすすめです!チーズとチップスのしょっぱさがシーザーと相性抜群すぎてたー! *特製バーベキュー 40センチの鉄串に野菜から肉まで色んな炭火焼きが刺さっててスモーキーな焼き上がりでめちゃめちゃ美味しい!! 骨付ソーセージ/牛フィレ/豚バラ/鶏モモ肉/焼きウインナー/パプリカ等の彩り焼き野菜がこの一本で楽しめちゃう! とうもろこしがめちゃめちゃ甘くておすすめすぎました! ウィンナーも大きくてひとつひとつの味がしっかりしてて美味しすぎてたー! *ブラジリアンソーセージ3種 ノンスモークの生ウインナー.スモーク.チョリソータイプ 3種類がシュラスコスタイルで登場します! 肉汁ジューシーなソーセージがまたまたどどんも出てきて興奮止まりません! そしてメイン!!!! *炭火焼シュラスコ ハーブカルネさんの名物料理!! ブラジル本場のジューシーでスモーキーなシュラスコ!!! 1mの鉄串にアルカトラ(牛ランプ)、ピッカーニャ(牛イチボ)、牛カルビ、焼きパイナップルが串刺しでてきます!! 炭火で焼きあげテーブルサイドで切り落とすスタイル!!みてるだけで声出ちゃいます!! サーベルを使ってテーブルでかたまりのまま切り分けてくれるの! 動画取り放題だから絶対とるのおすすめです! デザート までついてて幸せすぎましたー! 店内もゴージャスな雰囲気で半個室になってる席もあって女子会とか記念日とかにはうってつけ! 料理もどれも美味しいし、お肉好きは必ず行くべきお店!!!
町田駅から徒歩3分。旬の食材や調理方法にこだわった料理が楽しめる次世代大衆酒場
【町田、名物塩煮込みとメンチカツが美味しい居酒屋】 町田にある居酒屋の人気店です。 名物の塩煮込みが気になってたお店でした。 まずは生ビールを頂きつつ、食事をオーダー。 ●究極の塩モツ煮込み こちらのお店の看板的なメニューです。 トロトロに煮込まれたてっぽうと牛スジの煮込み。 つまみにもいいですが、 ご飯にのっけて食べたくなるような美味しさ。 締めには追加でラーメンが入れられます。 ●お刺身のちょこちょこ盛り 生ウニやカマスの炙りを含め、 この日のお刺身メニューをちょこちょこ盛り合わせ。 どのお刺身も美味しくてお得感があります。 ●ケイジャンチキン 復活とあったので前あったメニューのようです。 ケイジャンスパイスの風味が美味しい。 ●メンチカツ 二代名物と黒板にあったメンチカツ。 俵のような見た目でボリューミー。 箸で割ってみると肉汁が溢れてきます。 かなりの肉肉しさでとっても美味しい。 下に敷いてある食パンが脂を吸ってまた美味しい。 ●出汁巻き玉子の出汁浸し たっぷりの出汁に浸っているだし巻き玉子。 かなりプルプルしてて、かつボリュームもすごい。 ●海鮮チャンジャユッケ 卵黄が綺麗で美味しそうな海鮮ユッケ。 甘辛めの味付けでとても美味しい。 つまみにぴったりな味付けです。 飲み物はホッピーをメインでいただきました。 結構騒がしめのお客さんは多めですが、 ご飯はとても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #町田 #居酒屋 #神のよだれ #お刺身 #塩モツ煮込み #メンチカツ #だし巻き玉子 #ケイジャンチキン #人気店
女子会&誕生日会に最適のカフェ&ダイニング♪
【町田、コスパよく食べ飲みできるイタリアンダイニング】 町田にあるペコリ、他の駅にも何店舗かあるみたい。 こちらはお通しのベーコンが自家製で、 しかもお代わりし放題です。 3-4杯飲むなら飲み放題の方がお得だったので、 飲み放題でお願いしました。 メニューはイタリアンがメインな感じで、 たまに変わり種もある感じ。 イタリアンがメインの洋風居酒屋という感じです。 オーダーしたのは以下のラインナップ。 ●牛タン入りのおでん 季節の限定メニューでした。 結構濃いめの味付けのスープで煮た洋風おでん。 牛タンはほろほろで美味しい。 それ以上に大根がめちゃくちゃ味が染みて旨い。 ●長芋の磯辺揚げ パリッとモチっと上がってて熱々が最高でした。 ●若鶏の唐揚げ ●砂肝の低温調理のお刺身 砂肝特有の食感がしっかり残ってて柔らかい。 なぜかあった和風メニュー。 低温調理の砂肝は珍しいきがします。 ●クアトロフォルマッジ 4種類のチーズを使ったピザ。蜂蜜をかけて。 もともと生地が選べるのですが、 トルティア生地がなくて普通の生地でオーダー。 おつまみにもなるしょっぱさと、 蜂蜜の甘さがいい感じです。 ●自家製ミートソースパスタ これがこの日1番美味しかったです。 パスタの麺は細め、ややアルデンテ感があり、 自家製のミートソースがコクがあって美味しい。 事前にソースが和えてあるのがポイントかも。 この日は忙しかったようでオーダーが大変でした。 ごちそうさまでした。 #町田 #イタリアン #洋風居酒屋 #ペコリ #自家製ベーコン #飲み放題 #地元の人気店 #喫煙できる #自家製ミートソース
町田市にある町田駅からすぐそこ、居酒屋
‘24/03/18 前から気になっていたこの店に会社上司たちとの町田会で訪問。 事前にネット情報頼りに迎うが入口がわかりにくい(汗) 店内に入ると隠れ家的な感じで良い雰囲気です! 他のグループさんがコース?で頼んでおられた天ぷらが美味しそうでした! #居酒屋 #隠れ家居酒屋 #海鮮居酒屋 #町田飲み
新鮮な魚とご飯がとにかく美味しい居酒屋さん
新鮮なお魚♩ ほぼ予約で満席! カウンターにギリギリ入れてもらえた ・産直鮮魚の刺身5種盛り 日替わり直送!新鮮! 刺身ごとに名前が分かるようになってるの嬉しい! この日はカンパチ、ヘダイ、サワラ、シマアジ、真鯛 ・大トロサバの塩焼き 脂めちゃくちゃのってる 美味しすぎる!!! お通しはししゃも、ホタルイカ、エイヒレ 自分で炙る! ・紅ずわい蟹みそサラダ 蟹みそたっぷり!!!野菜がおまけにかんじる笑 ・北海道 真鱈白子ポン酢 ふわふわだあ お酒のつまみにぴったり! ・海鮮串揚げ4種盛り 刺身でも十分美味しいお魚を揚げちゃうなんて贅沢!!! ・夜8時からの夜鳴きそば 8時からっていうのはメニュー名で8時前でも頼めた笑笑 魚介出汁塩ラーメン スープ美味しくて全部飲んじゃう♡ ・牡蠣釜飯 〆に!牡蠣たっぷり美味しかった!
秋田料理のアットホームなお店
鶴川駅の近くにあります。お店の名前の通りで秋田の食材を楽しめます。雪の茅舎や山本もありました
【町田、サク飲み利用できる高コスパな大衆酒場の人気店】 町田にある人気の大衆居酒屋さん。 サク飲みで訪問しました。 この日もほぼ満席、早い時間のほうが混むお店かも。 頂いたのは ●鯵のたたき ●メンチカツ ●鰻の肝串 の3品、お供はホッピーにしました。 鯵のたたきが新鮮で美味しかった。 メンチカツも玉ねぎの甘みがしっかりあって良いです。 鰻の肝が少し臭みがあって残念でした。 お会計もかなりお安く収まります。 ごちそうさまでした。 #町田 #居酒屋 #大衆酒場 #金星 #サク飲み #鯵のたたき #メンチカツ
こだわりの焼酎と共に自慢のカニ・エビ・うに・海鮮料理をいただく居酒屋
今日も活きイカパトロール全開! 抜き打ちでも活きイカが食べられる店は貴重! #同僚と気軽に #鮮度が自慢 #旬の食材を味わえる #教えたくない隠れ家 #カウンター席あり #ゆったり寛げる #カジュアルに使える #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #天然食材を使用 #写真を撮りたくなる料理 #活きイカ #カワハギ #肝醤油
川崎駅仲見世通りすぐ!1つ1つ手作りの焼売をつまみに飲む!大衆居酒屋焼売のジョー
2024/10/20(SUN) サクッと飲みたいって時に入りやすく美味しくお安く便利なお店です。 お店の看板の焼売や小籠包はもちろん、つまみもんの中のポテサラもうまい。 ビールは赤星もあるし嬉しいです。 町田一番街の行き交う人たちを見ながらのんびり午後飲み。 2023/01/08(日) GIRLS3人でやって来ました。
周辺のお店の中で一番古くからあるらしい定食屋
®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ あじ姿造り定食~ワラサと鯛のお刺身付き(ご飯少な目)♪ 大将が前日に釣ってきたアジは新鮮でマイウー(^_^)v フライングランチで12時少し前に到着しましたがやっぱり満席で少し待ちましたが、その間にオーダーを取ってもらえたので入店後は直ぐにいただく事が出来ました( ☆∀☆) 《補足》 此方も11月1日~12月31日まで開催の「町田わくわくスタンプラリー」の対象店です(^.^)
多摩・町田 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!