更新日:2025年01月01日
モチモチおいしい生パスタがたまらない!クリームソースとの相性も抜群
イタリアンダイニング DoNA さんまで今年最後の®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ ホリデーランチ4点セット~ 大粒広島牡蠣と帆立の醤油バター風味パスタ♪ サラダ、スープ、ドリンクが付いて税込み1780円! モチモチの麺に大粒の牡蠣はプリップリで、帆立の旨味も加わりマイウー(^_^)v LINE友達に登録したので5%OFFになりました(^.^) 今回初めてお邪魔しましたが他のメニューも美味しそうなので又お邪魔したいです( ☆∀☆)
【隠れ家的イタリアンレストラン】町田の古民家で季節と和を感じる上質なイタリアンを
地元の詳しい方に教えてもらって、年末のディナーをコースで予約しました。とても丁寧に作られたお料理とお皿の色合いも好きです。お酒は弱いのですが、ワインを飲まずにはいられなくなります。リピート間違いなしの隠れ家的お店です。
ワインも豊富な本格イタリアンが楽しめるお店
駅のまぢかでマジカの美味さ @町田 30年近く前からこの地で営業をしているお店。 創業当初はEarth Magicという名で。それをイタリア 語に変えたらしい。 入口はアイアンワークで演出された引のある構え。 店内は1階がオープンキッチンとなっていて、その活気を眺めながら回り階段を上がって客席のある2階に至る。なるほど。 テーブルには清潔な白のクロスが掛かり、シルバーがセットされている。 壁にはユニークなアートワークが施され、無数のワインのラベルが貼り付けられたり。 品格と紡いできた歴史を感じる。 静かで落ち着いた感じのホールのスタッフは押し付け感なく料理の説明やお店の歴史の説明をしてくれる。 愛嬌のある若いシェフが料理に合うワインを紹介してくれる。 そんな居心地の良さに包まれて頂く料理はダイナミックさと繊細さを併せ持つ絶品。 新たに発見したお店。 再訪を誓いお店を出る。
地元の食材をふんだんに使った料理の数々が自慢のイタリアンレストラン
雪が降りしきる中、町田まで遠征してルーチェでランチ エビがたっぷり入ったトマトクリームの濃厚エビソースのパスタのルーチェセットを注文 前菜は豪華なデリプレート 飲み物はレモンジンジャーティーを頼むとたっぷり2杯分はあるポットでのサービス またLINEに登録してもらえるクーポンでゆずのジェラートを頼んで、デザートプレートと被るかと思ったら、デザートプレートの方はピスタチオのジェラートでした デザートプレートは町田の卵を使ったシフォンケーキ、ティラミス、町田の味噌を使ったクッキーにアップルティーのゼリー付き このクオリティで2,000円でお釣りが来るのは驚きです。 また来たいお店です。
トマトソースのパスタがオススメ、東京町田にある素敵なイタリアン
誕生日のディナーで、初めての訪問 どのお料理も工夫されていて、美味しく、品数も多くて大満足でした 新玉葱のムース、帆立のソース、フォカッチャとオリーブオイル、蟹とホワイトアスパラとトリュフ風味のスクランブルエッグ、イワシとリゾット、ラビオリ、お肉の焼き加減も絶妙、デザートのパンナコッタとストロベリーのソルベもどれも美味しかったです 今度は友人とランチに行きたいです♪
【町田駅徒歩2分】~シックな大人の空間~本格派イタリア料理で至福のひとときを♪
「オススメのワインを…!」と頼んだら私好みのピッタリな赤ワインを頂きました。 リゾットもとても美味しく、期間限定には勿体ないくらい素晴らしかったです✨️ また必ず行きたい、お店ですね。
もちもちの生パスタが美味しい、町田のパスタ屋さん
*2022.12* 買い物の後に町田でランチ=3=3=3 セットも色々あったのでそれと組み合わせて頂く。 うにといくらの濃厚うにクリームパスタ(1606円)でフェットチーネにして+Aセット(本日のサラダと飲み物/+418円)と、蒸し鶏とバジルのトマトソース(1420円)のピザ・ドリンクセット(430円)☆彡 パスタはモチモチで美味しいんだよね〜! そしてソースはパスタに絡んでやっぱり旨〜(^^♪
住宅地の隠れ家的なお店。グランドピアノがあり時間が合えば生演奏が聴ける
《町田のピアノバー!ふらっと寄ってピアノ弾きます》 ■めも( ^ω^ ) ・町田のピアノバー ・グランドピアノで生演奏 ・僕自身ピアニストライブでたりします笑 ・気さくなマスターと美人な奥さん ・ふらっと寄るとピアノ弾かされます ・でもそれか許される居心地よい空間 ・町田駅から少し離れてるのがまた良い ・イベントやってる時も多いので要SNS確認 ・音楽好きが集まるお店 ・こじんまりとしてて2件目には最適 ■注文( ^ω^ ) ファジーネーブル(670円) ごちそうさまでした( ^ω^ )
町田市にある町田駅からすぐそこ、イタリアン
安定のカプリさん 町田modi店は直営ではありませんが 味もサービスも安定です。 自分はイカスミのパスタ 嫁さまはペスカ。 ソーセージはシェアして頂きました。 食後にサービスで頂けるルイボスティーが 美味しくてティーバッグもお買い上げ。 イカスミはしっかり真っ黒で美味すぎw カプリは昔は大皿でみんなでワイワイ 食べてたのを思い出します。 今はおひとり様でも気軽に入れるから 良いですね。
歓送迎会におすすめ!町田で人気NO.1オシャレカフェ!海外感を味わえます
オーストラリアのカフェ文化にインスパイアされて出来たお店! おしゃれな広い店内! 注文はQRコードで! 頼んだもの ・ラミントン ・アイスコーヒー オーストラリア発祥のラミントン! スポンジケーキをチョコレートソースでコーティングして乾燥ココナッツをまぶして作られるお菓子! シャキシャキした食感が面白い セットでアイスコーヒーもいただいた♪ 他にもお料理やスイーツ、ドリンクメニュー豊富!
喫煙可能、町田のスイーツが豊富な隠れ屋的カフェ
歩いててあんまり暑くて溶けそうになってた時ににかき氷の看板に釣られて入店w 奥の方まで席があり、のんびり涼むことができました。 マンゴーかき氷は美味しかったけど1人で食べるには多かった!冷凍のマンゴーでお腹が冷え冷えになり、温かいカモミールティーもいただきました。ポットで出てくるのが嬉しい。
原町田にある町田駅近くのファミリーレストラン
年末に親戚の家に行っていて、年明けに戻った我が息子。 ヨドバシに私が見たいものがあるのを知り、付き合ってくれると言うので、ヨドバシに二人で行きました✨ なんか息子とのデートも久しぶり❤ 嬉しいなぁ~( 〃▽〃)❤ な――んていうのはつかの間。 息子 『あのさ~、クリスマスプレゼント、まだもらってないんだけど?』 あ、そうだったっけ(´・ω・`)? 息子 『クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを合わせていいから、これ買って❤』 見ると、30000円のスピーカー――――(;゚д゚)?! マジか?! 息子 『この後のランチは、サイゼでいいよ✨たまにはふたりでランチ行こうね~❤』 お前はホストかっっ((((;゜Д゜)))!? なんで、こんなになっちゃったんでしょうか? 何処で育て方を間違えたのやら…(T_T) 小エビのサラダ×2 青豆のサラダ ピザ? クラムチャウダー クラムチャウダーの優しい味がしみました…(T_T) #お手頃価格 #安定の美味しさ
原町田にある町田駅付近のカフェ
そして、こちらもRettyの投稿で気になっていたお店の中央図書館の「けやき2号店」で、桜祭り帰りにチョイとコーヒーブレイク♪ 桜祭りに桜がなかったので、せめてドリンクでもと考えたのですが、最近カロリーオーバー気味なので(^^; ミカド珈琲のコーヒーが税込180円とリーズナブルにいただける穴場のお店です( v^-゜)♪ ただ、営業時間が10:00~16:30なのでご注意を(^^; #春到来キャンペーン #図書館内の喫茶室 #リーズナブル #静かなにコーヒーブレイク
高ヶ坂にある成瀬駅からタクシーで行ける距離のカフェ
2024年10月朝散歩のついでにモーニング トーストセットを食べる バターののった厚切りトースト、ゆで卵、サラダ、コーヒー 朝食には十分だった ご馳走様
*2022.5* 今日は多摩川ポタで河口まで行って、多摩川スカイブリッジを渡ってUターン=3=3=3 お昼前に糖分補給で元住吉のコーヒー屋さんへ寄ったあとは、ひたすら走って自転車屋さんのパスタを食べに☆彡 自転車屋さんの奥にカフェスペースがあって、ちょっとした軽食が食べられる。カフェタイムは短めでご主人がお一人でやってるので軽食だと出てくるまでのんびり待ってる感じ。なので大体いつもポタリングの最後にお邪魔するのだ(^^♪ アラビアータ大盛(980円) サービスでトースト付 珈琲ストレート焙煎豆 コロンビア(490円)、珈琲ストレート焙煎豆 モカフローラル(490円)フレンチプレスで♪ コーヒーにはキットカット こだわりストロベリー付いてきた☆彡 パスタはボリューミィで美味しい(〃^艸^) そしてコーヒー!香りも良くて美味しかった〜♪
町田駅 パスタ ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
町田駅の周辺駅を選び直せます