更新日:2025年02月02日
店員さんのフレンドリーさがとても好きなイタリアンのお店
✔︎恵比寿駅から5分少々歩いた場所 ✔︎名物はパルミジャーノではなくトリュフを削っていただくオムレツのよう ✔︎個人的にはローストビーフ ✔︎渡り蟹のトマトクリームパスタもよかった ✔︎広い店内でパーティとかもよさそう #パルミジャーノ
大人のための空間で、大切な方と素敵な時間を
前から気になっていて やっと伺えました 牡蠣にキャビのパスタをチョイス 白ワインとあう クラゲを眺めながら癒やされます
京都の伝統料理を自由な発想でアレンジした創作料理を落ち着いた大人の空間で
気軽に京料理〜 見た目は洋風だけど京料理! バー感ある♪ おばんざい3種盛り合わせ 色々食べれるー すだちハイボールと♪ 自家製手ごねつくね!可愛い大きさ 海鮮サラダ〜 いくらも入って贅沢 刺し盛り!新鮮♪ 竹鶴ハイボールも! 初めて食べる蓮根まんじゅうもあった! 唐揚げに天ぷら盛り合わせサクサク 栗焼酎ダバダ火振も♡ 最後は色鮮やかな自家製サングリアブルー
【恵比寿東口徒歩5分】ゆっくりと熟成肉とワインを楽しめる薪香る大人のレストラン
『ラ・ボエム』『権八』などを展開するグローバルダイニングが手掛ける、薪焼きグリルのレストラン。早仕舞いの多い日曜でも深夜までやっているので助かります。オープン以来リピートしているお店です。 自慢のシャルキュトリやタルタルステーキをつまみ、フルーツとブラータのカプレーゼをサラダ代わりに。もちろんメインディッシュは薪火グリルの肉。 キッチンに鎮座する回転滑車式の薪火グリラーで焼かれる肉たちは、牛豚鶏なんでもありますが、今夜は牛の内モモとハラミを盛り合わせに。 締めはドライエイジングビーフのボロネーゼ。ソースに負けない存在感あるパスタは、「浅草開化楼不死鳥カラス氏手打ち 低加水パスタフレスカ」ん?手打ち?笑 深夜だというのにしっかりガッツリ食べてしまいました。元気だなオレ。
テラス席がとても気持ちよく、スパイシーでお酒がススムお店
恵比寿でメキシカンと言ったらここ! というような雰囲気と味とメニュー。 まったり雰囲気で音楽もいい感じ。 同期会や女子会などの気を使わなそうな会だったら最高そう。
合コンにも便利、恵比寿で17年の隠れ家的バー
合コンで行ってきました♪1次会からバーとか珍しいけど、座席が靴脱いで上がる感じなので部屋飲みっぽくていいかも!!!!写真はコース〆のオムライス。スイーツはケーキがホールで出てきたよん(*´ω`*)
元タレントが経営!恵比寿駅近くにあるアットホームなたこ焼きバー
【ヱビスビールに合う逸品グランプリ 3軒目】 ▶︎#37 TACOYAKI BALくるり 3軒目は、西口のビル3階にある たこ焼きのお店「くるり」さん。 なんだかんだ、初めての訪問。 ●白州(900円) 3軒目もビールではなく、白州ハイボールで。 お通しのサラダは、ナッツの香ばしさがいい。 ● くるりの人気たこ焼き食べ比べセット(600円) 4種の食べ比べセットは、単品でオーダー。 スタンダードなソースマヨ味、 ピリッとした旨さが光る、醤油一味マヨ味。 シンプルに味わえる、塩たこ焼き ハーブの旨みがいい、薬膳スパイス。 外はカリッと、中はとろーり熱々。 それぞれ個性があって、それぞれ旨い。 たしかに、これはビールが合いそう。 でも、ハイボールでも旨かった。 ご馳走さまでした!!!!!
【恵比寿駅1分】気軽に立ち寄れるワイン酒場。Web予約以外にもお席あり◎
1軒目でも2軒目でも、使い勝手バツグンな 「ワイン酒場。ディプント」さん。 恵比寿駅から徒歩1-2分。 入口付近のカウンターへ。 奥より手前が落ち着く、お年頃。 ●角ハイボール(630円) ワイン酒場だけど、安定の角ハイ。 舌に馴染んだ旨さ。 ●チーズ工房アドナイの手練りモッツァレラカプレーゼ(1,280円) 北海道産のモッツァレラに、甘いハニートマト。 そこに、バジルとブラックペッパー。 メリハリ、コントラストが心地よい。 ●アンガス牛のステーキ(1,680円) 柔らかく、赤身とサシのバランスがいい。 ゴロゴロと豪快な盛り付け。 ワインを片手に、口に放り込むと良さそう。 残念ながら、飲んでいるのは角ハイだけど。 お肉のオーダーが通っていなかったけど、 2軒目だったし、気にしない気にしない。 ご馳走さまでした!!!!
大型モニター完備*2次会やパーティーにおすすめ!
生ハム食べ放題60分550円に釣られ、恵比寿駅西口側すぐのところにある、恵比寿ハイボールバーへ! 軽く飲んで帰ろうかなと思っていたところへ、この看板。 そりゃ、釣られますよね(^^;; お店は、階段を登った2F。 店内は、ハイチェアーのテーブルが並ぶシャレた雰囲気。 18:30前でしたが、他に客はおらず、口開け客のようです。 オーダーはタブレットからですが、お目当ての生ハム食べ放題がない…と思ったら、それだけは口頭注文とのこと。 生ハム食べ放題は、ハッピーアワー限定で、1人60分550円。ワンドリンク制、L.O.は10分前。 ドリンクは、しっかりハッピーアワー価格。 ハイボール407円(通常価格517円)〜、ビール539円(同649円)、サワー類429円(同539円)〜など。 とりあえず、スプラッシュハイボールクリア(407円)を。 やってきた生ハムは、今切り出したばかりのもので、10枚。 ペラッペラではなく、少し厚みがあります。 美味しいな〜♪ ここのは、少し塩味が強めかも。 生ハムなんて薄っペらいものいくらでも食えるわと鼻息荒く乗り込んだものの、塩分がチリツモで血管破裂の危機を感じたので、4皿でフィニッシュ。 ちなみに、3回目は11枚、4回目は12枚盛られていました。 生ハム食べ放題だけじゃ申し訳ないなと、追加したキャベツペペロン(429円)が、結果として、口の中のしょっぱさをクリアするナイスアイテムになりました(^^;; ドリンクはあと、ジンジャーハイボール(440円)と、スプラッシュハイボールをもう一度おかわり。 ドリンクハッピーアワーは19:00までだったらしく、19:05に頼んだ3杯目が通常価格になってしまったのは凡ミスw お会計は、2343円。 最後は、氷を舐めてしょっぱさを紛らわしまくり。 塩分の摂りすぎには気をつけましょう(^^;; #居酒屋 #生ハム食べ放題
ビストロっぽいけど和物もウマい。何度も行きたいダイニングバ-
ハモの刺身、桃のカプレーゼ、ウニとホタテのすだち素麺をいただきました。日本酒と合わせていただきまして、酒がめちゃめちゃ進みました。 季節の食材をつかった目を引く料理が多くて、メニューを選ぶときから楽しかったです。どの料理も口に運ぶと予想の斜め上の美味しさで、また行きたいと思いました。喫煙可能店なので、喫煙希望の人と恵比寿で飲むときに特に重宝しそうです。
朝から晩まで利用できる、シャレたオールデイダイニング! 恵比寿らしく、外国人客も多くて、どこか海外の雰囲気が漂うお店です。 この日は、ランチを広尾で食べたので、夜も意気込んで広尾に行ったら、狙っていた2軒ともお休み…(^^;; 仕方ないので恵比寿まで戻り、ハッピーアワーぎりぎりでこちらへ到着。 周りはイケてる恵比寿人だらけですが、こちらは40分も歩いてしまったので、汗だく…(^^;; こちらのハッピーアワーは、16:30から18:30まで。 通常価格だと600円を超えるスパークリングワイン、ハイボール、赤白ワインなどのドリンクが、390円になります。 オーダーは、スマホでQRを読み込んで。 取り急ぎ、ハイボールを。 なんかツマミも頼んでみようかなと、マグロの血合い揚げ(400円)。 ちょっとこの店には似つかわしくないようなメニューですが、なかなかイケます♪ すぐ飲んでしまったので、終了1分前にまたハイボールを…頼んだつもりが、慌てていたのか間違えてスパークリングワインを頼んでいました。 「作り直しましょうか」と言われましたが、こちらのミスなので、そのままいただきました。 すっかり汗も引いたし、自分のスパークリングワインを片手にこちらで寛いでいる姿は、傍から見てもきっと恵比寿人! …だと思います。たぶん。きっと。 カフェ感覚で、ツマミも頼まず1杯だけ飲んでいくという人も多かったように思います。 使い勝手の良いお店ですね(^^) #ダイニングパー
生姜をメインにしたお料理が楽しめるイタリアンのダイニングバー
生姜のバー パーティーコース ポテトにタコライス、サラダ、オニオンリング色々ありました 生姜のカクテルが沢山あって、お店オリジナルの自家製生姜のハイボールや梅酒、モスコミュールがあって美味しかったです 生姜のカクテルならぜひここへ!
サクッと0次会にも使えちゃう、お洒落に餃子をいただけるお店。 シャンパンと餃子がまた合うの。 お酒が弱い方は、フルーツジュース多めに割っていただけます。私はりんご増し増し。 餃子も色んな味があります。 ニンニクなしをいただいたのだけど、ジューシーで美味しい! 餃子につける4種類もソースを出してくださるのだけどどれも美味しい。 でも、トリュフオイルに岩塩が一番好みでした♡ また行きたいお店♡ #餃子 #シャンパン #カウンター #0次会 #サクッと #餃子バー #スタンドシャンパン #東京 #恵比寿
宮崎県産のこだわり料理が 楽しめるお店”宮崎ダイニング ヒムカテラス 恵比寿”
チキン南蛮が名物。やわらかいし、ソースも濃すぎずに◎鳥のたたきも美味しかった^^ 店内掘りごたつでいごこちがよかったです^^
贅沢な爺ィ呑み2024 恵比寿ガーデンプレイス内「ブルーノートプレイス」にてBNJ社長、元T島屋N氏など爺ィ呑みして来ました。長澤シェフの料理は今日も最高でした!そして楽しいひと時を過ごすことが出来て感謝です!
トッピングを好みで変えられる、タコライスランチが人気のお店
ヘルシーな居心地がいいおうち居酒屋。 異国情緒のある地下の店内には稲中卓球部の漫画もあった笑 お通しのカブの漬物、トムヤム砂肝炒め、台湾冷奴、サルサナチョス、タコライスを注文。 今までで1番美味しいタコライスでした。タコライス 飲み物の種類かなり豊富。 トゥルきり(ホーリーバジル×霧島)は焼酎のハーブティー割りだった。お料理に合う独特な味。美味しい。 看板猫かもめちゃんがかわいい。とても人懐っこい子でなでなでさせてくれました。 電子決済の種類も豊富。 また行く!
恵比寿でちょい飲みしたい時にオススメ、気軽な雰囲気のダイニングバー
恵比寿飲みの2軒目で訪問。 以前来たときはカウンターでしたが4人でしたのでお座敷の方に通されました。 メガハイボールで乾杯!他の友人は生スダチ焼酎ソーダにしてました。 割とお腹いっぱいでしたので特に注文はせずお通しをアテに飲むことに。 お通しがなかなかにうまくメガハイボールをおかわり(笑) 終電組の時間が迫ってきたので今回はここで解散。
本格料理を堪能できるカラオケ&ダーツレストラン
ダーツ飲み、面白いね
渋谷区にある恵比寿駅付近のダイニングバー
本日の鮮魚グリルが本当に美味しかった!ドリンクも種類がたくさんあって最高✨ 今度はステーキを食べに行きます!
創作料理と銘酒を心ゆくまで満喫できるダイニングバー
【料理も楽しめる隠れ家バー】 恵比寿駅から銀座通りをすり抜けてすぐのビルの4Fにある店。 一見するとマンションのようで、そこからエレベーターを上がっていくので、なかなか入りにくいかもしれません。 店内は20人以上は入れる、ゆったりした形。 明るい女性バーテンダーの方の接客は、素晴らしいです。 白州ハイボールと、フードは牛カツとスープ焼きそば(リクエストして作っていただいた、裏メニュー!)をオーダー。 食事やお酒もさることながら、静かで落ち着く店内、他のお客との仕切りはないですが、きちんと席が離れているのでストレスもありません。 ゆっくりと話をしたいときにおすすめ。ビジネスシーンにも良いかと思います。 #恵比寿 #バー #恵比寿バー #落ち着く雰囲気 #隠れ家
恵比寿駅の周辺駅を選び直せます