渋谷のサクラステージに新しくできたラーメン店。 ちゃん系というらしいですが実は系列は初訪問。 ランチで伺いましたが店内は満席。行列はなかったので店内の券売機で中華そばに生卵を選び食券を確保。 すぐに席が空いて着席。5分ほどで着丼です。 丼からあふれ出そうな熱々のスープ。すっきりとして飲みやすい一杯ですね。オーダーしてから切り出すチャーシューがうまい!生卵を入れてまろやかにしつつ食べ進みます。 サービスでもらえるご飯は残しておいたチャーシューに少しの生卵、ネギにスープを少しかけてチャーシュー丼にしていただきました! 他の系列も気になるので色々開拓してみたくなりました。
口コミ(13)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
【渋谷、シンプルでチャーシューがお得なちゃん系ラーメン】 渋谷サクラステージの1階の路面店です。 少し奥まったところにあるので見つけにくい。 オープン当初並びはなかったですが、 ランチどきに訪問したところ10人ほどの並び。 待ち15分くらいの回転の早さでした。 ●中華そば生卵セット オーダーは初回ともありスタンダードメニュー。 中華そばに生卵がトッピングできる。 今だけかは分かりませんがなんとライス無料らしく、 券売機の下のプラカードをとって、 食券と一緒に提出する形式でした。 きゅうりのおしんこも食べれてお得感ある。 透き通ったスープはあっさり塩っぽい旨みのある味わい。 ちゃん系だともっとしょっぱいイメージもあるので、 個人的にかなり好みの味わい。 具材はネギとメンマ、そしてたっぷりのチャーシュー。 このチャーシューがまた旨い。 しっかり柔らかくてパサつきもなく食べやすい。 麺はもっちり感のある柔らかめの麺でした。 結構固めカスタムオーダーしてる人も多く、 自分もやってみたい。 辛味そばがとっても美味しそうだったので、 次回は辛味そばにチャレンジしたい。 ごちそうさまでした。 #渋谷 #サクラステージ #渋谷かっちゃんラーメン #ラーメン #中華そば #チャーシュー #めし無料 #新店舗
渋谷かっちゃんラーメン 渋谷駅新南口を出て西側にできたデカい複合施設「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」に本日オープン。デカ過ぎて、どこにあるのか、警備員に2回(2人)も聞く始末。 ラーメン凪社長の生田さんが居たけど、凪出身のスタッフでもいるのだろうか?(すっとぼけ) スタッフに聞いたら「神田のちえちゃん出身の人が虎ノ門にたきちゃんラーメンを出して、ここはその姉妹店です。」だそうです。あぁ〜そうなんですね。(棒) ちゃん系だけでも系譜が作れそう。 ちゃんのれん組合加盟店は、組合ページによるとここで20店舗目。
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 7/25Newopenヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ ちゃん系の新店舗です。系列で言うと虎ノ門「たきちゃんラーメン」の姉妹店みたいです。 安定して美味しいし、混んでないし困った時のちゃん系になりそう。 【メニュー/金額】 中華そば 950円 【スープ】 熱々の清湯スープが溢れるくらい(実際こぼれる)注がれています。 出汁は薄めですが、オイリーで美味しいです。 【麺】 平打ちストレート麺。ツルツルした麺で、少し柔らかめなところがちゃん系の特徴的なところ。多分硬めも出来ると思います。 麺量もしっかりあるし代満足。 【具材】 チャーシュー ┗薄めの脂身少なめのチャーシューがゴロゴロ乗っています。少し癖があった気がする。 ねぎ └こちらもたっぷりで代満足。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
チーマーの闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ランチタイム オーダーはチャーシューメン1,250円 白飯が無料なので迷うことなくお願いします 着ラー スープはカエシの主張が強い鶏ガラ醤油清湯で他のちゃん系よりも温度が低め ニンニクをドボンして更にパンチを効かせるのもイイカモネー 麺は加水高めの平打ち太ストレートでスープと絡みながら喉を越していく感じが超絶ココチイイー チャーシューはタップリンコなので白飯に乗せてチャー丼にするのを超絶オヌヌメヨウコ 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいラーメンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #ラーメン東京ランキング #ちゃん系 #渋谷