駒場祭の昼食で行きました。 落ち着いた店内ですがリーズナブル。 店員さんもテキパキ。
口コミ(37)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
2004年OPEN。京王井の頭線 駒場東大前駅より徒歩2、3分。東京大学駒場構内の「駒場ファカルティハウス」1階にあるフレンチレストラン。 昭和初期に造られた建物を全面改修しながらも、元の建物の良さを生かし、重厚な雰囲気を漂わせている。 季節のおすすめコースを食す。 ・前菜:帆立ときのこのクリームブリュレ ・魚料理:鰤のソテー クリームソース クスクス添え ・肉料理:イベリコ豚のトマトソース煮込み プロバンス風 ・デザート:アイスクリームとりんごのコンポート ・コーヒー この雰囲気の中で、このお値段とクオリティは学生料金ということかな。 赤白ワインもある飲み放題付きでリーズナブルであった。 #フレンチ
ここは東大の駒場キャンパス内にあるビストロフレンチです。リーズナブルな金額でありながら美味しく、店構えもしっかりしているので大学が東大とは無関係であっても是非寄りたいと思ってしまいますね。 ランチメニューはワンプレートの1000円ランチから1800円のコース料理があり、どれも当たりです。手頃な値段でありながら、バケットから前菜、メイン、デザートと気軽に美味しく楽しめます。 個人的な話になりますが、学生時代のデートの待ち合わせが何故か駒場キャンパスでした。よくイタリアントマトで待ち合わせをしたり、生協でチョコレートと缶コーヒーを買って、キャンパスのある教室に縁側があるのですが、(今であれば時効になりますが)そこで彼女と一緒にシガーを焚いていた思い出があります(笑) そういえば、本郷店が8/1から内装工事に入り、9月からリニューアルオープンのようなので、そちらにも行ってみたいと思います。
天気も良いので息子と近所をお散歩^ ^ 10分程歩いて辿り着いたのは な、なんと東大教養部(O_O) 数日前に偶然に友達にキャンパス内にフレンチがあると聞いていたのを 思い出して行ってみることに(^ω^) キャンパス内とは思えないシックな 建物に雰囲気あるレストランに 驚いてしまう メニューもしっかりフレンチで コースが1800円で楽しめる 息子はプラス300円でステーキコース 私はお魚コース パテの前菜から始まる くさみが全くなくパンと合うので ついついパンを食べ過ぎてしまい そうになる(⌒-⌒; ) 5種類のお野菜のポタージュ 濃厚でクリミィで私の好きな お味の仕上がり感激^ ^ お魚 ちょっと硬さが気になりましたが ソースが上手くカバー デザート マスカットとヨーグルトのムース 軽くさっぱり仕上がり レストラン内は 見事に私世代の女子会や ご夫婦でランチって言った感じ(≧∇≦) なので、夫を連れてリピ決定!
久々の東大フレンチレストラン。♡ コスパいいのに、静かで穴場で、人に教えたくないお店(^人^)また来ます♡