辛旨らーめん日本一蒙古タンメン中本渋谷店。 ラーメン食べたい欲求ではなく、中本食べたくなるんです。 お一人様で行ってきました。 2024年10月24日 木曜日 19:45 *北極の炎 8倍 *定食 *トッピングゆで玉子 北極の炎8倍 これまで7倍までにしていたのですが、折角最強の北極を頂くので1つ上の辛さ8倍でオーダー。 麺は普通、脂少なめ、トッピングのゆで玉子は、そのまま器に盛って頂いてます。(別皿も可) また、いつものようにライスと麻婆豆腐の定食もオーダーしました。 北極ラーメンは、麺の量が通常の1.5倍ありますが、北極の炎も同じ。さらに、通常の北極と違って、シャキシャキもやしがたっぷり乗り、さらに山椒がどばっと振りかけられています。山椒の痺れもあるからか、北極ラーメン(辛さ9)より辛い(辛さ10)とされています。温かい麺では中本最辛です。もやしの他、メンマ、ニラ、キクラゲも使われています。通常で北極の2倍の辛さ、野菜がかなり多めなので野菜大盛は不可。ビジュアルは、てんこ盛りのもやしが特徴。ある程度もやしの山を崩し、先にもやしのみを食べてから麺をリフト。8倍になると、スープはペーストに近い粘度で、ざらついた唐辛子ソースに麺をディップして食べる感覚。麺に絡みまくるので、必然的に投入されている唐辛子はほぼ100%の量を摂取できそう。慣れていれば勢いよく啜っても良いのですが、少し慎重に食べ勧めた方が良し。下手をすると咽せます。咽せたら危険です。 中本はスープに負けない麺の存在感が美味しさの重要なポイントで、ゴリゴリに辛い8倍でも麺がとっても美味。単に辛いだけで無い中本の美味しさの要。定食の麻婆豆腐とライスは、少し麻婆豆腐だけを食べてからご飯にドバッとかけて麻婆丼に。麻婆豆腐も結構辛いのですが、箸休め&辛さリセットにちょうど良いです。スープも完食しようと思いましたが、写真9枚目のようにペースト状なので、1/3くらい残してしまいました。ライスにかけて食べるのもアリだったのですが、麻婆丼として全部食べちゃったので…。 辛さと痺れの波状攻撃が刺激的で美味しい一杯。 美味しく完食いたしました。 『蒙古タンメン中本 渋谷』は、2009年7月18日にオープンした直営人気店です。渋谷店の特徴は、JRでも東急でもメトロでも、渋谷駅につけば地下を通って行けるアクセスの良さ。駅チカなのは本店に軍配が上がりますが、雨風関係なく店まで行けるのはポイント高いと思います。また、中本には特定の店舗でしか食べられないメニューがあるのですが、渋谷は『辛さ抑えめ』があること。抑えてどーすんだ?と、一瞬思ってしまいましたが、単に辛さが穏やかなだけでなく、胡麻を使って味を調整しているらしいのです。ちなみに、抑えめが可能なのは北極と冷し味噌。続いて、これはあまり喜ばしく無い特徴かも知れませんが、兎に角休日や週末の行列がエグい。これは渋谷なので仕方がないのかも。もはや渋谷は観光地なので人が多すぎる。ただ、お店もかなり努力されていて、オペレーションは良いので回転は悪くありません。時間帯にもよると思いますが、並ぶ覚悟で行く方が無難です。 それから、個人的には渋谷店は客層も店の雰囲気も比較的カジュアルだと思います。辛さ抑えめもあるので、激辛入門者の登竜門としても良いのでは。 とってもおすすめ。 辛旨日本一 行列でも回転がはやい 激辛部おすすめ 激辛好き御用達 テイクアウトできる デリバリー対応 北極 麺にコシある お一人様OK 渋谷
すぎやま まさたかさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円