バー アドニス BAR Adonis

  • バー好き人気店

お店情報
03-5784-5868

大切な人と訪れたい隠れ家風の老舗バー

JR山手線・埼京線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩8分、渋谷デリタワー9Fにあるバーです。大理石のカウンターと白を基調とした店内は、都会の喧噪を忘れられる隠れ家のような空間です。照明を落としているので、夜景がきれいです。カウンター8席とバックバー、4人掛けソファ席が2卓と2人掛けソファ席があり、ゆったりとくつろげます。旬のフレッシュ・フルーツを使ったカクテルやラム、シングル・モルトが揃っていて、「ギムレット(1200円)」や「ブラック・ルシアン(1200円)」、「ダイキリ(1200円)」、「マツサレムラム23年(1400円)」、「グラッパ・ディ・サッシカイア (2000円)」など種類が豊富です。お酒にあうフードメニューもあります。是非ゆっくりとした時間をお楽しみください。

口コミ(27)

オススメ度:89%

行った
66人
オススメ度
Excellent 42 / Good 24 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 渋谷BAR 行きたいリストに入ってて、行ったら以前訪問済でした(笑) 白を基調とした落ち着いた空間 ハーブやフレッシュフルーツ、お野菜を使ったカクテルが豊富 #ワイン #wine #champagne #シャンパン #ハシゴ酒 #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷bar #カクテル #フルーツ #ハーブ #フルーツカクテル #cocktail #fruit #vegetable #herb #baradonis

  • 落語帰りの後。 札幌でよく行くバーのバーデンダーさんから オススメされたアドニスさん。 白を基調としたお店。大理石カウンター。 行った時はお客様は誰もおらず、 カウンターの真ん中に通されて 緊張しましたが、女性のバーテンダーさんが 笑顔で迎えてくれ、安心しました。 一杯目はバジルのカクテル。 ジンとバジルの組み合わせ。 ジンにバジル独特の爽やかさがあっていて 読みやすく美味しい♪ 二杯目は お花の香りのするカクテルとお願いしたところ ラベンダーのカクテルを作ってくれました。 バーテンダーの大沢さんは ハーブにはまった事もあり、カクテルの種類も 増えたとか。 (この方ハマると、深ーく入り込む様です) ラベンダーというと色々な物に使われ、 人工的な強い香りが多く 苦手な方もいるとと思いますが 大沢さんのカクテルは、澄み切った透明感のある 香りと味で物凄く美味しい‼︎ 驚きました。 (写真写すのわすれました…) 行った時間はすいていたので、 大沢さんと色々お話できて、 会話も楽しめました。 店内の壁には シェリー酒を注ぐベネンシアが。 後々大沢さんがベネンシアドールの資格を 持っていた事を知りました。 次回はシェリー酒を頂きたい。

  • 画像はかなり良い感じに薄暗くとれておりますが、はい。とても雰囲気のある老舗のバーです。立地は東急本店の向かいにありながら、ひとたび店内に入ると落ち着きと大人の世界を堪能できます。 各種リカーももちろんなのですが、カクテルが本当に美味しくいただけるのでぜひ1杯はトライしてみてください。 あ、シガーも販売しています! #シガーバー

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    バー アドニスの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5784-5868
    ジャンル

    バー ハンバーグ

    営業時間

    [全日] 18:00 〜 26:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜6,000円
    クレジットカード
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京王井の頭線 / 神泉駅 徒歩6分(430m) JR山手線 / 渋谷駅 徒歩8分(590m) 東京メトロ千代田線 / 代々木公園駅 徒歩16分(1.3km)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    宴会・飲み会 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ワインが飲める ディナー ご飯 深夜営業 PayPay決済可 大人デート おしゃれにメリクリ クリスマス2024

    更新情報

    最初の口コミ
    Shiryu Koyama
    最新の口コミ
    Yasunari Hayashi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    バー アドニスのキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-5784-5868

    近くのネット予約できるお店をさがす