更新日:2025年02月01日
昭和の雰囲気が漂う店内で、卓上の七輪で焼きながら楽しむ焼肉スタイルの焼鳥店!
上野の鳥番長でいつめん女子会(๑´ڡ`๑)コロナの初期の頃。友達のホーム上野に行きました♥ キンミヤのボトルから?アルミの鍋やっちゃってる時点で呑みメンの安定感が凄い。←我ながら?よく飲むよねw レサワなのかハイボなのか最早わからない。(ハイボールっぽい気がするけど謎) 炭火で七輪の網焼き鶏焼肉うまし。 好きな焼き加減でちょっとずつ色々食べれて良き。美味しゅうございました&ごちそうさまでした✨️やっぱりクズめな呑み女子会さいこーなw (昼から心置きなく飲める鳥番長←10:30〜営業って書いてあるけど昼ってか最早朝やん。しかーし情報が古い可能性がありますw)
下町浅草に佇む、あなご・地酒の料理店。お持ち帰りも承ります!!
「穴子料理と地酒 浅草 川井」さん 前回来たのは冬 今回は夏の穴子をいただきに! 冬も夏も穴子おいしい〜 穴子の刺身、肝焼きなんかは他ではお目にかかったことない逸品 今回も食べれられて嬉しい 穴子以外もおいしくて、 鰹の藁焼きは脂のノリ良くて、ニンニクと一緒に食べると旨味爆発 穴子の天ぷらに隠れている新銀杏 秋の銀杏と違って銀杏独特な風味はそんなに感じずちょっとフレッシュな感じ 新子の握りは三枚付 まさか穴子料理のお店で食べられるとはビックリ 【お任せコース】 ・絹もずく ・枝豆(群馬 豆王) ・対馬産穴子の刺身〜シークワサー、塩or醤油と ・穴子白焼き、茄子 ・穴子の肝焼き、満貫唐辛子 ・牛すじ煮込み ・穴子の天ぷら、ししとう、新銀杏 ・トウモロコシ豆腐 ・気仙沼産 鰹藁焼き ・生穴子握り ・新子握り ・煮穴子握り ・穴キュウ ・青梅 ⚫︎眠りから覚めた極上十年 ⚫︎八丈島 麦冠 情け嶋 麦焼酎なんだけど、麦⁈って感じに香りが強くてインパクトある焼酎 #浅草川井 #川井 #穴子料理と地酒浅草川井 #穴子 #アナゴ #浅草グルメ
懇親会で5000円弱。 上野御徒町の混沌としたエリアの一角にあるお店です。1Fから3Fまであるので、どこかには座れる感じでした。リーズナブルに飲み食い出来て良いと思います。
焼き餃子は表面のカリカリ、ネットリ。餡も野菜の粒を残して旨味抜群
突き出しの明太子3種盛りで早速生ビールが空きそうな美味しさですが、ゴマ鯖と好物の馬刺しをオーダーしました。 どれも美味しかったです。 店内は賑やかな感じでした。
【ゆ・し・まの暖簾が目印】レトロ × ネオンが映える♡ 本格料理を味わう大衆食堂
動画サイトで見て気になってた、こぼれ麻婆豆腐目当ての昼飲みです。 チーズがのってる麻婆豆腐は初めてですが、ピリ辛とチーズの相性は良くて美味しいです。 他の料理もちょっと凝ってる感じで味もコスパも良い居酒屋でした。 #昼飲み #コスパ最高
上野駅1分の焼き鳥など鶏料理にこだわるワンランク上の居酒屋。接待やデート、宴会に
⏰今回の投稿は 鳥良 上野駅前店 さんです⚽️ かなり久しぶりにお邪魔しましたが 今回は上野で唐揚げの 美味しいお店を見つけたいと思い パッと思いついたのが このお店でした シメラーメンも なんなく食べたかったので そこそこおさえめのオーダーで 唐揚げとネギとボンチリにしました ビールもクラフトビール 地ビール?みたいなのかな? 水曜の猫?等々珍しいのもあり 中々楽しめるお店だと思います 串物は中々良い感じで これは当たりでした でも唐揚げは普通… 普通でいいんですけど 唐揚げ食べたいから 唐揚げ目当てでとなると インパクトは薄いかもw このお店は駅の目の前の さくらテラスにある 最高の立地のお店なので 使いやすいお店だと思います⛔️
ちょっとお高いけど美味しい焼き鳥屋さん
信州地鶏の真田丸を使った焼き鳥が楽しめます。 1番はのおすすめはササミ(明太子)で、あっさりとした肉質の中、柔らかく焼いているので鶏のうまみを感じられて美味しいです。
上質な馬刺し、最高峰地鶏の天草大王、日本酒も逸品揃いの九州居酒屋!
馬刺しをいただきたいとなって、こちらへ。 たくさんのお客様で賑わっていました。 メニューの種類も多く、いただいたお料理全て美味しかったです。
【仲御徒町駅徒歩1分】九州の味覚と新鮮もつを堪能◎御徒町で忘れられないひとときを
長崎ちゃんぽん 780円 御徒町でランチ。 長崎ちゃんぽんが食べたくなり、事務所にほど近いこちらに。 長崎ちゃんぽんの麺は柔らかいものだと、勝手な思い込みで食べると、意外にも麺のコシが強めでちょっとびっくり。 麺は固めの方が好きなので、逆に嬉しかったです〜(^^) スープは、にんにく効きすぎ感がありますが、好みの味。 また来ますね。(^^) おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2016年7月15日ランチにて利用
純系名古屋コーチンを使った、地鶏料理と全国各地の銘酒。有名銘柄も多数!!!
【押上スカイツリー 】さつま屋 ここは自分的、不動のNo. 1!!! ほんとは仲良い人にしか教えたくない(笑) 今のところそんなに混んでない穴場 有名になったら行きづらくなるかも… 落ち着いてて一人でもよく行くお店。 頑張った褒美として噛み締めてます。 そして、 『梅酒LOVEer』にとっては至福すぎる… 各地方の梅酒が8〜10種類くらいあって、 特に福岡の『白い梅酒』オススメ! ご飯系は、生刺しと焼き鳥 焼き加減最高すぎる・・・どれもgood!!
喫茶店としても使いやすい、昭和レトロなレストラン
豚肉のしょうが焼き、メンチカツで1870円。 浅草は馬道通りの新仲通り入口近くにあるお店です。銀座線や浅草地下街の出入口近くでもあります。喫茶店のようでレストランっぽいメニューもあるようですので入ってみました。いかにも浅草というレトロな感じですし、料理の方も美味しくて良かったです。食べ終えて18時過ぎにお店の外へ出ると、私が最後の客で閉店の表示になっていました。
ランチになるとサラリーマンやOLさんで満席になる人気の定食のお店
初やよい軒さんへ‼️ 密を避け空いてそうな時間帯に。 お目当てはキャンペーンのレモン杯&ハイボール‼️ 発券機なので、いっぺんに3杯(⌒-⌒; ) これで1000ベロ(⌒-⌒; )❗️ 勿論チキン南蛮も旨い❗️ 個人的にはレモン杯よりハイボールの方がアルコールを強く感じました〜‼️
【駅チカ!】2,000円70品食べ放題&70種飲み放題!お通し料金など一切なし!
ビルの上で視認性が死ぬほど悪い(そもそもどうやって入るか分からない)のに早い時間から大満席!しかも予約パンパンとの事。 なぜかと思えば2時間食べ飲み放題で2000円(;゚∀゚)=3 プライベートでグダグダ飲む時は本当に財布に優しくていいですねー!まじサラリーマンの味方!
11/11の営業をもって、閉店いたしました。
上野でお魚丼ランチ。 以前は、毎月20日はランチ海鮮丼500円というサービスをやっていたとのことだが、このコロナ禍の影響により取りやめたのか?、本日7月20日は通常価格でした。 人気一番!! 「魚之屋の特製海鮮丼」(850円) ネタは6〜7種。 鮮度もいいですね、美味しいです。 ご飯もボリュームあり。 (ご飯、味噌汁とおかわり可) この内容で850円は十分リーズナブルかと。 美味しくごちそうさまでした。 2020.7.20訪問
【浅草駅徒歩4分/田原町駅徒歩5分】三浦直送鮮魚と馬肉料理、本格焼酎、ジンのお店
コースを頼んだけどなかなか美味しかった。 思ったより若い人が多かったかな? 機会があればまた伺いたいですね。
伊達鶏の焼き鳥や野菜の串焼きなどの炭火焼やお食事が楽しめるお店
■ささみカツ定食(¥850) 浅草観光でもまず足を踏み入れないだろうエリアでランチ。よってリーズナブルながらも美味しいランチがいただけます。 ふんわりささみが美味しいカツでした。 小鉢の砂肝も美味しかったので、次回は「焼鳥丼」または「レバー丼」をいただきたい。
接客よし、料理よし!宮崎地鶏にこだわる鶏業態居酒屋
なにげに初の塚田農場。上野にあったんだねー。満席ですよ。予約なしでは入れないみたい。噂のチキン南蛮食べて、人気の理由はわかった。あと、ホスピタリティすごい。最後お口直しのゼリーをうちの名前とメッセージ入りのプレートで持ってきてくれた。これはリピするわ〜。
みやざき地鶏と本格焼酎を取り揃えた、気軽に呑めるお店
先日初来店しました(^^) 御徒町から5分ほど歩いた隠れ家的なお店。 まず赤星中瓶スタートに、カウンター限定の人気メニュー3種盛りから。 3種の内容は、チキン南蛮・みやざき地頭鶏炭焼き・豚しゃぶ刻みわさび。 2杯目まではとりあえず流し込み安い焼酎ハイボールを。 そしてお友だちが隣に合流したので分け合うツマミが増える。 とり味噌キュウリ・ふゎふゎさつま揚げ・きなこ豚のロースかつ。 そしてここは焼酎の種類がかなり豊富なので、そろそろそちら行こうとまずは芋の「烈吼」ロック、そして「しまむらさき」ロックと進む。 すべて並々な量で出してくれて美味しくて自然と身体に染み渡る酒で幸せな気分になり、根っこが生えそうなくらい居座りそうになりました(#^.^#) そして期間限定の看板娘がまた素敵でした☆ 次回、自家製塩辛もいきたいし焼酎も色々飲みたいので、再訪を誓ったのでした。 #お一人様OK #女性一人でも入りやすい #焼酎
博多スタイルの串焼き、もつ鍋と九州の本格焼酎で味わう酎ハイが楽しめます。
西浅草の路地裏 串焼きとモツ鍋が頂けます。 串焼きは定番から創作までどれも美味しそう。 胃袋に余裕が無く、、 モツ鍋は次の機会の楽しみに。。
【西日暮里駅 3分】炭火焼鳥とこだわりの日本酒!鮮度抜群の馬刺しも!
西日暮里駅から少し離れたところにあります。 リーズナブルで美味しい大衆酒場|( ̄3 ̄)| おすすめ つくねセンパイ 軟骨の歯応えと大葉の風味 美味い!! 白レバー 売切御免! とろけます。 本鮪ぶつ切り まぁ間違いなく 美味いよね〜^_^ ホッピーから日本酒、焼酎で〆ました。 日本酒は定期的に仕入れてるみたいです。 宴会もリーズナブルです。今度は宴会しよう♪ ご馳走様でしたm(_ _)m
他エリアのチキン南蛮のグルメ・レストラン情報をチェック!