更新日:2025年01月26日
ソースがいらないくらいにおいしい本場の広島風お好み焼きを味わえる店
本格的な広島お好み焼きを楽しめる、家庭的な雰囲気の鉄板焼&お好み焼きのお店。 最近は結構ハマっており来る頻度も高い。 広島で人気を博していたソニアが2005年に新橋の地に店をオープン。 この地においても常に客で賑わう根強い人気店となっている。 新橋駅と御成門の中間地くらいに店を構える。 12時過ぎに到着すると中待ちのみ。 回転が早く中待ち客も直ぐに案内され、店内の椅子に座って待つ。 店内には広島東洋カープのグッズや写真、広島出身の著名人のサインが沢山貼られている。 席はカウンター13席とテーブル席が3卓。 待っている椅子の近くにもメニューが置かれており、その場でカウンター内の女将さんから注文を聞かれる。 ▪️肉玉そば(シングル) 900円 ・そばorうどん ・麺シングル900円,1.5玉950円,ダブル990円 ・紫蘇いり(デフォルト) ▪️野菜ダブル 100円 1.5玉だとかなりお腹いっぱいにはなるので、糖質を気にしつつ麺はシングルで野菜を多めにしてみた。 席が空き片付けがされると、店員さんにこちらへどうぞと案内される。 今回も鉄板の目の前のカウンター特等席。 いくつものお好み焼きが並べられ手際よく焼かれていく。 ヘラと鉄板が接触する金属音がリズミカルで小気味よい。 それにしてもこれだけ数多くを焼きながら、お客さんの注文を間違えずに提供できるのにはいつも感服させられる。 焼き上がると8等分にヘラでカットし、ソースと青のりがかけられ皿に乗せられて提供される。 中に詰まったたっぷりの野菜と麺。 しっかりと蒸され甘みが存分に引き出されている。 生地はもっちりと適度な厚さがあり、特注の麺が存在感を放つ。 野菜ダブルとは言え火が入るとそれほど多くも感じることはなく、普通に食べられる。 野菜をたっぷりと摂取できるダイエット食。 半分以上食べるとマヨネーズを追加出来るが、ソースが濃いめなので、無くても全然美味しく食べられる。 最後の方は卓上の七味をかけて辛味を追加。 飽きずに食べられる。 食べ終えればかなりの満足感。 麺は増やさず野菜ダブルでちょうど1,000円。 現金またはPayPayでお支払い。 女将さんと若大将から気持ちよく声掛けされ送られる。 念願の夜訪問も早く果たしたい。
九条ネギをたっぷりかけて、東京で食べられる本場大阪のお好み焼き
テレビでやっていて、ふわっとしたお好み焼きが美味しいときき、食べたくて行ってきました。食べログでも人気店のようです。 お好み焼きのきじは何をつかっているのかな?長芋かな?とてもふわふわした感じで美味しい味わいでした。 行列で並んで待たないと行けないのがちょっと残念です。 #お好み焼き #品川 #きじ
ワインもおいしい本場大阪のお好み焼きを食べられるお店
ランチでお好み焼きは、なかなかできないので貴重な場所。焼きそば入ったのをオーダーしたので、次回はプレーンなお好み焼きもいいなと思いました。 満足。ご馳走様でした。
麻布十番の大人な鉄板焼き屋さん
いつもお店の前は通っていたのですがなかなか機会がなくてやっと伺えました。 店内は見た目よりも席数が多くゆったりの店内。 鉄板焼きを仕上げた状態で提供してくれます。 お野菜系から広島焼きなどのメインもあり。
関西の味から新橋の味へ
珍しいたこ焼き居酒屋 たこ焼き大好きなので超美味しく大満足
鉄板で焼くステーキやお好み焼きは絶品。デートにもいい素敵な鉄板焼屋さん
神谷町ランチ GW明け、今日は岷岷を目指したのですが、13時前でも行列が… 様子が分からないので、ビル内に数軒お店がある中からこちらのお店へ初訪問 牛すじ大根ランチ 900円税込 二段のわっぱにご飯とおばんざい三種、味噌汁付き 大きな大根の煮物にトロットロの牛すじ どちらも味が良く染みて美味しい。 ご飯はお代わり無料とのことでしたが、最近食べ過ぎているので最初の盛りに留めておきましたが、少なめなので男性客は結構お代わりしてるみたいです。 おばんざいも優しい感じで美味しい 毎回違うのかな? 他の方の投稿を見ると夜のお好み焼きがランチ定食で食べれたみたいだけど、それも食べてみたいです。 結構早めになくなってしまうランチがあり、他のお店も含めて神谷町ランチは油断ならない… そしてスマホの電波悪いところ多すぎ! #神谷町 #牛すじ大根 #お好み焼き
東京で味わうことのできない本場大阪の味が食べ比べできるテーマパーク
5店舗全ての味比べが可能! 先ずは全店のたこ焼きを食べて、好みのたこ焼きやをリピートするのが賢い♪ 食べ比べセット1300円。 ソフトトロトロ系の"くくる"と"芋蛸"が好きだった。
飲んだ後でもオッケー!ふわとろ軽~いたこ焼き。コスパ高なたこ焼き居酒屋
4.5年ぶりの訪問。相変わらず人気のたこ焼き居酒屋。2人飲みの予定が連れが仕事が長引き来れず1人飲みになっちゃいましたが店の方も嫌な顔せず対応してくれました。普段入らない白レバー、タコねぎポン酢、揚げシュウマイ、たこ焼きソースマヨでホッピー、黒霧ソーダ。たこ焼きはバリエーション豊富で4コ8コから選べて色々つまめる使い勝手の良いお店。
東京初出店!創業45年、油を使わず野菜たっぷり、ヘルシーなお好み焼き。
背徳感ゼロなのに 腹パン粉物屋さん 店員のお姉様もステキ 最大24名 予算次第で貸切も可能 リピ確定 お客さん若め
新橋で屈指のお好み焼き
美味しいー、中のそばがパリパリに焼いてあるところがあって美味しいー
【新橋駅 徒歩1分】 広島で大人気の【ちんちくりん】が新橋に!
2024/9訪問 会社の仲間と伺いました。本格的な広島のお好み焼きが食べられます。 料理はボリュームがあってリーズナブルなので大人数の飲み会には合ってると思います。 後から聞いたのですが、広島の人がここのお好み焼きは地元のに近いと言っていたそうです。美味しかったです。
雰囲気良し、味良しの素敵な鉄板焼き店
◆海老のアヒージョ ◆ほうれん草サラダ ◆玉ねぎステーキ ◆トマトのお好み焼き など! 六本木からちょい離れたところにあるこちら。平日の雨の日でも満席だった! 店員さんも気さくで美味しくてコスパ◎
モーニングショーで10月10日はお好み焼きの日だと紹介されたので広島お好み焼みっちゃん総本店 新橋店さんに開店一番乗りで来店,窓際席に案内されましたがお好み焼きは鉄板前が良いとアリーナ席に陣取り肉玉900円を麺ダブル200円で注文しました, 生地や豚肉に麺など別々に焼き重ね合わせる広島お好み焼きは観てるだけでも楽しいですね, 目の前に運ばれた広島焼きにマヨビームを掛けコテで4分割にします,最初はそのままで味を確かめ次にマヨネーズ部分を楽しみます,オタフクソースがみっちゃん専用にブレンドした特製ソースを掛けて味変で楽しみ麺ダブルでボリュームたっぷりの広島お好み焼きをお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
ボリューム満点の広島風お好み焼きをアツアツで食べられる老舗お好み焼き屋
【東京 乃木坂】 かなりの歴史が感じられるかなり年季が入った広島お好み焼き屋さん。ご夫婦でやられてるのかな、初来店。 壁にあるメニューから、広島お好焼き(ミックスそば)1,400円を注文。約15分程度で出来上がりました♪ 平日の19時過ぎにノーゲストだったので、ひとりで鉄板前で食べるのもなぁ…と思い、テイクアウトに変更。 宿泊ホテルでひとり晩酌。ボリュームあり、エビ、イカの海鮮と豚肉の具材、そばは柔らかめ仕様、甘めのソース…良いつまみになりました。ご馳走さまでした。
熱々のたこ焼きと爽快な角ハイボールが立ち飲み形式で楽しめる居酒屋
カリカリとろとろ安定の味! 美味しかったです。 銀だこでねぎたこ焼きテイクアウト。 大根おろしとめんつゆで食べる。 色々な味を食べてみて毎回定番のソースの方が美味しいなと思うのにチャレンジしちゃう。笑 #焼きたてサクサク #焼きたてホカホカ #テイクアウトできる #ビールが進む #手土産に最高
ボリューム満点の定食ランチが嬉しい広島風お好み焼き専門店
【10/19ランチ訪問】なぜか朝からアカン飯が食べたい、どうしても腹一杯炭水化物をかき込み、満腹感を味わいたい。そんな思いで午前中はラーメン?カツ丼?チャーハン?やはりアカン飯といえば粉物だなと1人で納得してお店を探したらいい感じに昭和感が漂う広島お好み焼き屋を発見。速攻で行きました。 ランチメニューは4種類。 自慢ではないが、お好み焼きと広島焼きの違いは何だろうと思いつつ店名が入ってるからオススメなんだろうと思いDのときわ焼きを注文。入口で注文するシステムらしい。注文の時に広島焼きではないですがいいですかと聞かれる•••知ったかぶって大丈夫ですと言ってやった。帰ったらそのあたりを調べようと心に決めた。 程なくときわ焼きにライス、味噌汁が着座。 ときわ焼きとは焼きそばにふんわり薄焼き卵焼きを乗せてあり、それを広島焼きみたいに生地で包んでる感じのもの•••だと思う。 ライスは小サイズ。食べるとわかるが背徳感を求めるなら少ないな。もっと量が欲しい。 味噌汁は懐かしい感満載の具沢山系。豆腐、茄子、ワカメ。ホッとするね。 ときわ焼きにはへらがついてくる。しかし箸も出てくる。とりあえず箸でつついてみた。これは食べにくい。麺が長いからだ。なるほどヘラはこれの為にあるんだと納得して、ヘラで本体から切り離したところを箸で食べる。慣れるとちょっと定連気分だ。 味は見た目を裏切る薄い感じ。なるほど粉物は個人毎にこだわりの多い料理だから最低限なのかと納得した。ではと料理と一緒に出てきた調味料を手にする。 やはりソースとマヨネーズが王道だろうと思いちょい足し実行。このちょい足しと味見を3回程繰返し、アカン飯は納得のいくものになった。 美味かった。また来よう。今度はライス大盛りにしよう。 ご馳走様でした。
デートにも最適、清潔感のあるおしゃれなお好み焼き屋さん
極み焼きそばの卵乗せが美味しかったです。 肉料理もありどれも絶品でした。 お酒の空き状況も見計らっていただき、接客も申し分なし、ご馳走様でした。
西麻布で六本木ヒルズの夜景を見ながら珍しいおしゃれ鉄板焼き
看板もなく、エレベーターを6階で降り、階段を1つ上って辿り着く、隠れ家中の隠れ家なお店!店内入れば賑やかなお好み焼き屋さんでお値段もリーズナブル! たっぷりのしらすを使った「しらすとあおさ海苔のやきのすけ焼き」はまさに和製ピッツァ、ビールやワインにぴったりです!お好み焼きは粉も少なく、軽く召し上がれます。 #鉄板焼き #お好み焼き #鎌倉野菜
パリパリチーザーとお酒の相性が良い!たっぷりネギのネギ焼が有名なお店
やっと入れたお好み焼き屋さん ニンニク焼き飯とチャンポン玉(イカ、タコ、豚肉オールイン)を注文 ニンニク焼き飯は強すぎず、香りはニンニクで良かったです お好み焼きも具材が大きくぷりぷりでおススメです
たこ焼きの元祖!ミシュランガイドにも乗っているたこ焼き屋さん
ラヂオ2種盛り12個850円ご馳走さま ミシュランにたこ焼き! 美味しんぼ! ソースのないたこ焼き! たこ焼きミュージアム! 少し小振り