更新日:2025年01月21日
銀座の上品な焼肉屋さん
大好きなすき焼き、お肉がとっても柔らかくて甘くて美味しかった ランチでお手軽なのに、ボリュームがあって満足感がある。自家製のお豆腐もなめらかで美味しい 卵も野菜も新鮮だし絶対またくる! #ご褒美ランチ #お肉の質が高い
人形町駅3分◆創業100年超の伝統と極上和牛を贅沢に愉しむ、完全個室のすき焼割烹
行ってみたかったすき焼割烹 日山。 入って、靴を預かっていただく玄関から もう素敵な空間✨ ゆっくりとできる旅館の様な個室で 美味しくいただくすき焼きは最高 サシがちょうどよく入ったお肉を 丁寧に焼いていただき、 卵で食べると、甘くてとろける様❤️ 大きなお肉が3枚というセットですが 満足感は凄くて、ちょうど良い量。 コースは4種類あり、サシの入りかたも違うというので、2つの種類を注文して シェアしていただきました♡ ビールは大瓶が種類豊富で✨ 美味しくいただきました。
生後二歳程度の雌牛のみを使用、接待や会食には最適のすき焼き屋さん
すき焼き流石でした。
絶品鴨肉が味わえる!多くの著名人に愛された、日本橋にある老舗すき焼き店
大好きな鴨を堪能しにこちらへ(*´﹃`*) お料理はコースのみです! すべてが美味しかった、、前菜、お吸物、ささみ、すき焼き、炒めご飯、黒豆プリン! 鴨を色んなお料理で頂けて大満足でした、、♡ すき焼きは仲居さんが焼いてくれて、お醤油と大根おろしをつけていただきます!胸肉、もも、レバー、鶏団子など鴨まるごと楽しめます(*´﹃`*) 鴨の油で炒めたご飯もあっさりしていて本当に美味しかったです! 席も個室のみで、とてもゆったりして過ごせました( ´ᆺ`)
【JR新橋駅 銀座口 徒歩3分】
場所は新橋駅から歩いて3分くらいの場所にお店があります。 土曜日の16時に事前に予約をして2名で利用させていただきました。 頼んだのは きのこ火鍋Aコース○ 希少きのこ盛り付・火鍋食べ放題(2時間) 【ラム肉・山形産豚肉・火鍋食べ放題】 お一人様 お値段は¥5,960でした! ラムがめちゃくちゃ食べやすくて何回もおかわりしちゃいました! ごちそうさまでした!
銀座でしゃぶしゃぶしたくなったら、ここ!銀座4丁目にある名店
180グラムのランチしゃぶしゃぶ もたれない美味しいお肉でポン酢で食べるのが好きです。 デザートとの葛切りも美味しかったです。
たっぷりの葱と上質な霧島黒豚をそばつゆで食す新感覚しゃぶしゃぶ
黒豚しゃぶしゃぶなどをウリにした、豚肉和食料理店の羅豚。 こちらは、有楽町駅からすぐのギンザ・グラッセ10Fに入っているお店。以前、はなれの方に行ったことがあります。 店内は広々していて、板張りなどは年季を感じますが、落ち着いて雰囲気。 ここのランチは、1800円〜のメインを選ぶと、ビュッフェやドリンクバーがもれなく付いてくるという、優れもの。しかも、休日はワインも飲み放題! 周りに頼んでいる人が多かったので、妻共々、十勝産豚のせいろ蒸し御膳(1900円)を。 ロース、バラ、ミックスの中から選べるとのことで、ミックスをチョイス。いろいろ試してみたいですからね。 御膳が届くまでに、早速ビュッフェ台へ。 サラダは、生野菜6種類、ドレッシングは和風長葱。 大根の人参のうま煮、春雨の中華和え、里芋の煮っころがし、ちくわの天ぷら、明太子、漬物3種類。 デザートは、プチシュークリーム、ミルクゼリー、コーヒーゼリー。 ドリンクは、ソフトドリンク6種類の他に、赤白ワイン。 完全なビュッフェと比べると種類は少ないですが、「おまけ」ですからね。そう考えると十分。 間もなくやって来た御膳も、せいろ蒸しにされた豚肉がたっぷり。 一番下にモヤシやニンジンなどの野菜、その上にバラ肉、一番上にロース肉。 ご飯もおかわりをもらい、豚汁もおかわり。 休日特典のワインも赤白2杯ずついただいて、すっかりお腹いっぱいです♪ 銀座の一等地で、この値段で、これだけ食べられるのは、あり得ないCP。 羅豚、ありがとう(^^) #豚肉料理 #食べ放題
接待に最適な完全個室完備の「黒豚しゃぶしゃぶ」と「せいろ蒸し」専門店
過去投稿2024/11 予約して友達と入店 有楽町側マロニエゲートの近く、ディーゼルとかの方の建物。 銀座・有楽町を夜景で眺められて、ムードあります。 しゃぶしゃぶしたかったのに 間違えて、せいろ蒸しメニュー選んでしまった笑 野菜たくさんでよかったですが。 あまりしゃぶしゃぶのお店行かないので、ミスりました。。勉強になりました笑
【銀座すずらん通り】しゃぶしゃぶ食べ放題の先駆けとなった、創業50年の老舗!
2024/5/13 銀座イベントの合間にコスパ第一しゃぶしゃぶランチ。牛、豚、鴨など肉を選べてとろろご飯、スープついて1,000円台半ばの財布に優しいしゃぶしゃぶです。ラーメンの玉を足しても1,500円は超えない。もちろん肉はその場で塊からスライスしてくれるから新鮮そのもの!野菜を先に入れて旨みが出た出汁にお肉を漬ける、柔らかい肉が頬を埋める。多彩な野菜にマロニーちゃんが脇を固めて、麦トロご飯もすすむすすむ。お肉食べた後は出汁のスープ割。塩、ラー油、しゃぶしゃぶタレなど混ぜて自分流にアレンジ。いやぁ、満足です。
A5ランクの松坂牛を女将さんが絶妙なタイミングで作ってくれるすき焼き店
40年以上前からのお付き合い
全国各地から厳選A5ランクの黒毛和牛や山形牛を銀座の夜景と共にお楽しみ頂けます♪
席は個室に通していただき、ゆっくりできました。 すき焼きランチ3,000円でドリンクバーもついていました。 味付けもちょうどよく食べ応えあり満足でした。 ご馳走様でした。
銀座の天空宿。 こだわりの厳選素材が栄える、 蒸ししゃぶとしゃぶしゃぶ
上質な黒毛和牛、鴨肉、鹿児島産の豚。どれも美味しい!最後はスープに麺を入れて一人一人にラーメンを作ってくれました。ボリュームもあるし店の雰囲気がとてもいい。銀座らしく大人が集うお店でそれも良かったです。
◆京橋駅徒歩0分◆ 個室でゆったり。つゆしゃぶと近江牛の食べ比べが人気です!
【接待にて】 10年以上振りの京風つゆしゃぶ。こんなに美味しかったっけ。近江牛は勿論、豚肉も最高。ボリュームたっぷりで大大満足。素晴らしい時間を過ごせました。 #しゃぶしゃぶ #京橋 #京都
【新橋駅徒歩3分】Retty人気店! 甘くとろける神戸牛が食べられるお店♪
【にくいち @銀座】r593 しゃぶしゃぶランチー。野菜たくさん食べたい日に良いかも 冷麺とかなら850円からあるみたい。 席数多いのでかなりゆったり使えました ★しゃぶしゃぶ膳 1680円 →野菜の量がすごいね。白菜の根元の硬いとこもしっかり火を入れるから柔らかく食べれた。人参とネギは硬いのでオーダーされた時に火入れしてから出した方が良さそうかなと。 → 肉は薄切りだけどまあまあ量あり →ごまだれの方がマイルドでよかった、ポン酢もあり → 冷や奴、ピリ辛お新香、サラダ、大根おろし、小ネギと野菜もりもりだね 2022/5/11投稿r
A5ランクの牛肉が食べられる満足感100%のしゃぶしゃぶ店
しゃぶしゃぶの名店らしい。 客層もとても落ち着いていて接客もとても良い。 日曜の13:30だったけど予約なしでも並ばず入店。 メインを2品か3品選べるランチメニュー、とにかく全部味付けが丁寧でおいしかった!お肉やわらか。
銀座一丁目方面にあるこちらのしゃぶしゃぶ屋さん。 1人鍋で食べるスタイルなので色々気にせず1人でも複数人でもしゃぶしゃぶを楽しめます。 お寿司屋さんのように中央にスタッフさんがおりそれを囲むように座席があります。外国人のお客さんが多いようです。 今回は山形牛と豚のセットで前菜・デザートがついて5,000円台のコース。前菜は蟹豆腐、デザートはきなこプリンをチョイス。 柔らかいお肉とシンプルなお出汁でいただけます。とても美味しかったです!
銀座駅から徒歩4分の場所にお店を構えていて完全個室の落ち着いた空間でA5ランクの神戸牛を贅沢にしゃぶしゃぶで頂ける和食料理専門店! 今回注文したメニューは... ・[楓~かえで~] ¥8,800(税込) 【猪口】 神戸牛出汁スープ 【先附】 小鉢 3品 【楽菜】 神戸牛タルタル アボガドレモン クルトン 【逸品】 料理長の一品 【美味】 神戸牛出汁しゃぶ赤身野菜盛 【食事】 中華細麵 【甘味】 自家製デザート 店内はシンプルで落ち着いた和空間で完全個室の中神戸牛を堪能することが出来ました! 接客も非常に良く料理を提供して頂いく際に 各料理の説明を丁寧に行って頂けました! 【神戸牛出汁スープ】 食前に飲むことで胃の調子を整える効果があると説明頂いた温かい神戸牛の出汁スープはまろやかな優しい味わいでした! 【小鉢 3品】 ・うなぎときゅうりの酢の物 土佐ジュレ ・季節の三点盛り(かぼちゃ和栗 生ハム) ・神戸牛肉寿司 の3品を提供して頂き、うなぎがふわっと美味しく神戸牛の肉寿司も旨みが詰まっていて絶品! 【神戸牛タルタル アボガドレモン クルトン】 神戸牛ユッケの柔らかな食感やクルトンのサクサクとした食感のアクセント、さらにキャビアの塩味も加わり非常に満足度の高い一皿! 【料理長の一品】 料理長の一品は神戸牛とクリームの東寺揚げ! 東寺揚げとは湯葉を包んだ揚げ物のことで衣は 音が鳴るほどサックサクな仕上がりでした! 中はトロッとクリーミーな味わいを感じられ 初めて食べましたがお気に入りの料理です! 【神戸牛出汁しゃぶ赤身野菜盛】 そしてメインの神戸牛しゃぶしゃぶが登場! 店員さんに説明や野菜を入れて頂けるので後はしゃぶしゃぶを楽しむだけ! サシが綺麗なA5ランクの神戸牛は出汁に軽くくぐらせるだけでさっと火が通り絶妙な柔らかさと旨味を引き出します! 塩はなんとレモン塩、わさび塩、トリュフ塩、梅塩の4種類もあり神戸牛の繊細な風味をさらに引き立てられ至福の一口が味わえて最高でした! 締めには乾麺を入れることで極上の牛出汁スープを吸い上げたラーメンでスープを余すことなく味わい尽くすことが出来ました! 【自家製デザート】 自家製デザートはピスタチオのプリン! ピスタチオの優しい甘さや滑らかな食感が感じられ最後まで非常に満足度の高いコースでした!
鹿児島黒牛や鹿児島黒豚など鹿児島の食材を銀座でお楽しみください。
せいろ蒸しはヘルシーで美味しかったです。蒸し上がったら火から下ろすのですぐに冷めちゃうのが残念。冷めると油っぽくて味が落ちる。 大人数で1人めちゃくちゃテンション高く喋ってる人がいたんですが、店員さんの1人があからさまに迷惑そうな顔してたのが気になりました。
銀座で極上和牛のすき焼きをリーズナブルに味わえるお店
すき焼き、しゃぶしゃぶの専門店に初めてランチで訪問しました。 ランチは2000〜3000円くらいで始めは半信半疑でしたが、出てきたお肉をみて、おいおい!ってびっくりしてしまいました。かなりレベルが高い!しかも、結構重なっててボリュームもあります。食べたら、案の定めちゃウマ! 有名店で高いお金を払って食べるのもいいのでしょうが、私はこのランチで十二分に満足してしまいました!これからの季節に、またランチお世話になります。
平日ランチ限定ハンバーグも人気!古くから続く牛肉料理有名店
リーズナブルに美味しいお肉が食べられる良いお店でした。陶板土火焼(とうばんどかやき)という独自のメニューで、上は味噌鍋、下は焼き肉の2通りの楽しみが出来ました。味噌鍋がグッドでした!