更新日:2025年01月06日
焼きたてパンとビストロ料理、池袋のおしゃれで落ち着く雰囲気のカフェ
2024.12.15 ラシーヌ/池袋 焼きたてのパンがすっごい美味しくて スープサラダメインもめっちゃ美味しくて もちろんデザートも最高で満足すぎた‼️ 値段もリーズナブルだったし最高!! 予約無しで行ったからちょっと待ったけど待った甲斐あった✨️ どの時間でも結構人並んでたから次行くなら予約しないと!! 天元豚のロースト/2800円 和牛モモ赤身肉のステーキ/3600円 プリン/400円
「日本一のショートケーキ」と言われるスイーツの名店
「日本一のショートケーキ」が食べられると評判のケーキ屋さん ・苺のショートケーキ·ルージュ ・ピンクローズ 念願のショートケーキを食べに行ってきました! 住宅地に突然現れる白×ブルーの可愛い外観♡ 内装もケーキ屋さんっぽくオシャレでした この日は雨でしたが、天気がいいとテラス利用もできるようです ショーケースには美味しそうなケーキがたくさん並んでいました! ショートケーキ目当てでしたが目移りしそうです ショートケーキは2種類あって、「ブラン」と「ルージュ」 見た目はあまり変わりませんが「ルージュ」は、お酒を使っています 香りづけに少量の苺のリキュールとキルシュが使われているので、クリームがほんのりとピンク色で可愛いケーキ♡ お土産にも喜ばれそう(*^^*) 焼き菓子やティーパックもオシャレでした!
プロが買えない幻の牛肉とお酒が驚くほどリーズナブルに飲めるかなりお洒落な居酒屋
そう、ここ安いんですよね。 5千円くらいのコースでおなかいっぱいになります。 おじさんには手に余ったので若い子向け。 かといって、質悪いわけではありません。 サービス良すぎてお店が消えてないことを願い、おすすめ。
こだわりのワインと合わせていただける、池袋にある一軒家イタリアン
見かけてからずっと来たかったお店 平日11時15分ごろに並び始めて1番乗り 10m先のハンバーグが有名なUCHOTENさんも同じくらいに1グループ目 11時半オープンで私を入れて3客でした いつも並んでるので開店前に並ばねば…!と気合いを入れすぎたかな(笑) Bのカーザランチ 前菜6種盛り合わせ ・紫キャベツのマリネ ・鴨のロースト ・子牛のテリーヌ ・カプレーゼ ・カジキマグロの燻製 ・半熟卵と甘エビのジェノベーゼ 本日のスープ ・レンズ豆のスープ フォカッチャ パスタ ・ショート(ニョッケッティサルディ) 野菜とパンチェッタのオイルパスタ orロングパスタ(スルメイカのアラビアータ)が選べました♪ デザート ・クリームチーズのジェラートブルーベリーソース ・オレンジのパンナコッタ ・ガトーショコラ コーヒーor紅茶 前菜のプレートがどれも丁寧なお仕事でとても美味しく、特に卵と甘エビのジェノベーゼ、鴨のローストが好きでした スープは野菜がたっぷり潰して入っててとにかく好みの味でした。 何なら どんぶりで飲みたいし、冷凍販売ないかしら?と思うくらい美味しかったです オリーブのフォカッチャと一緒に食べました(パン用のオリーブオイルやバターは付きません) メインのパスタはニョッケッティサルディ 量が有ると聞いていたので少なめにしてもらいました。 コンキリエみたいな形してるなーって思いながら初めて食べたんですが、適度な厚みがあってモチモチ感があり確かにニョッキに近い名前してる!と思ったり(笑) パンチェッタとジャガイモやセロリ、黄パプリカや玉ねぎかな?全体的に色味が野菜で構成されてオリーブオイルで調和されて美味しかったです 野菜とパスタが絡み合って ほっこり優しいお味です ジェノバ系のパスタやクリーム系のパスタも食べてみたいなぁ さて、デザート! 楽しみにワクワクしてたラムのパンナコッタがなくオレンジのパンナコッタに変更されてました イタリアンやフレンチのラムパンナコッタ大好きで置いてあるお店探してしまうくらい 是非、再訪した際には出会えるといいなぁ ちなみに私のドンピシャの好みのラムパンナコッタはガッツリラムの効いた赤坂のオステルリースズキのやつ。オススメです クリチジェラートはコックリとしたコクのある味わい。 大穴だったのがガトーショコラ 半熟ですわ!! 小さいのにハッキリした味わいで口の中いっぱいにショコラが広がってとても美味しかったです コーヒーもクレマがたってる泡立ちコーヒー カフェイン控える生活してますが偶に飲むコーヒーや紅茶の美味しいことよ……! ランチで2200円ってそんなに安い金額じゃないですが納得の価格だし、満足の方が強いのでとってもリーズナブルと感じました。 オススメです♪
池袋で最高にコスパが良く、予約が取りにくいイタリアンバル
休日ランチで利用。入り口からは想像できない広さの地下1Fのお店。ランチメニューは特にありませんでした(休日だから?)。なので別途チャージが加算されます。 料理はとても美味しかったです。クラフトビールも数種類あり。 各種電子マネー対応
TVや雑誌でも話題の池袋女性人気No.1エスニック×野菜の新感覚アジアンビストロ
鮮屋の後の2次会で。リゾートのビーチバーみたいな異国情緒ある内装で、パクチーモヒート、エピパン、トムヤムクン。遅くまでやってて安くて美味しい、素敵だ。
牡蠣/ピザ/ワインが楽しめるイタリアンバル☆池袋駅東口から徒歩3分
【池袋】にあるカジュアルイタリアン”金のイタリアン” イタリアンビールのモレッティで乾杯しました初めて飲みましたが、日本のビールに近い感じがしました。飲みやすい!! この日はアラカルトメニューから(コースもあります) まずはカルパッチョから 内容は日替わりでしょうか。盛り付けから豪華…!!厳選された魚が5種類盛られています。 一皿目に持ってこいなメニュー “牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ”はここの看板メニュー。この名前は作曲家ジョアキーノ・ロッシーニから来ています。豪快なポーションの牛フィレにフォアグラ、付け合わせにはマッシュポテト、そしてズッキーニ。確実に赤ワインが合います。これで2000円は凄い!!! ”牛肉と野菜のボロネーゼ風”パスタで〆ました。 上に乗っているのはチーズ….かと思いましたが半熟卵でした。この組み合わせは合いますねえ 満足度高かった!! テーブル席と半個室、またカウンターもあるので一人で来やすい。 また、月〜木の早めの時間であればhappy hourでお酒が安く楽しめるので特にその時間はおすすめです。 実は数年前に来たことがあり、その時良いレストランだなぁと思った記憶がありますがそのイメージは変わらず良かったです!! このレベルのお料理をリーズナブルに楽しめるのは嬉しい。 【この日いただきたメニュー】 •豊洲市場直送魚貝のカルパッチョ •海老とマッシュルームのアヒージョ •牛肉と野菜のボロネーゼ風 •牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ •ブラックアンガス牛のタリアータ 【Instagram】@mynamestsukasa 【TikTok】@gourmet_nikki 是非フォローしてください! #イタリアン #池袋グルメ #池袋ディナー #池袋ランチ #金のイタリアン #コスパ #おすすめグルメ
螺旋階段を上がると白い星のテーブル、池袋のファンシーカフェ
池袋歴長いけれどようやく行けた!メルヘンで可愛い。
ベトナム料理と言えばここ!本場の味・彩りをPhoVietでご堪能してください♪
本日は高校の同期が出展する、プラモデルの展示会を観に池袋へ。 昼食はこちらで(^^) 13時過ぎですが、ほぼ満席。 チョット冷房弱めで、現地感あり(^^) バインセオの名前が出て来ず、店員さんと四苦八苦(^^)美味しかった。 生春巻き、揚げ春巻き、空芯菜等。締めでフォーも。 久しぶりでしたが、昼から3人で、ワイン2本(^^; 締めて、1人5500円。 ご馳走様でした。
繁華街から少し外れたビルの2階に 閑静なムード漂う本格イタリアン
本日のスペシャルランチ(鶏もも肉のオーブン焼き・ビスクトマトクリーム)を注文。プリッと食感の鶏ももに海老風味のソースがかかっていて個人的に超好みで美味しかったです。ランチセットはパン、サラダ、スープがセットになっています。 食後のデザートにティラミス(本日のミニドルチェ)とアイスコーヒーを注文。ふわふわ食感にパウダーとベリーがいいアクセントになっていて、ホワイトチョコがささっているのが良いですね。プラス300円で追加できるのでオススメです。 日本語が流暢な外国人のサービスも良く雰囲気も良かったです。支払いはpaypayにも対応しています。
【営業時間】 16:00-23:00 土日祝日はお昼12:00から営業してます!
南池袋にある隠れ家系居酒屋。普通に歩いていたら通り過ぎてしまいそうな、狭い階段を登るとそこには古民家風の居酒屋が! 今回は飲み放題つきのコースで予約しました。 席も個室が選べるようになっており、2階の屋根裏のような席になりました。雰囲気ある。 コースは7品で2時間飲み放題で、4800円とコスパよし。 【1品目】自家製パン(食べ放題) 【2品目】料理長オススメ産地直送旬野菜のしゃきしゃきサラダ 【3品目】魚介のカルパッチョ 【4品目】山芋のフカフカ焼き 【5品目】アヒージョ 【6品目】牛肉のグリル 【7品目】選べる〆もの ■塩辛肝チャーハン ■ デザートプレート サラダ、カルパッチョ、アヒージョなど、どれも美味しいのですが、自分は赤身肉が好きでした!肉質が柔らかく、塩コショウをつけて食べると口の中で肉汁が広がります。 そして最後の締めが塩辛肝チャーハン。これがうまい!塩辛の磯の香りが食欲を刺激してお酒が進みます。 個室が使えるので友人とワイワイ楽しむのもいいし、恋人とデートで利用するのもいいし、いろんなシーンで使えると思いました。 また来たいです。 #池袋 #居酒屋 #古民家風 #隠れ家
池袋東口から少し行った所にある、おしゃれな内装で種類豊富なビアバー
クラフトビールの種類多くて素敵。 納豆オムライスが気になる…!
【池袋徒歩1分】チーズ料理が大人気!貸切宴会におススメのお洒落スペインバル♪
ほぼ全部380円なのにおいしいところがすごい! 写真は生ハムのサラダ、魚介のアヒージョ(これはシーフードミックスでしたが。。)、ナスとチーズのミートソース。 ってか1番メインのボロネーゼ写真撮りそびれたけど、具だくさんでおいしかった!!! 樽のスパークリングワインは若干抜けた感があったけどまあ値段相応。 タバコだけ要注意です。 広くないので近くで吸ってる人がいたら確実に匂いつきます。 でも食べ物おいしかったのでまた行きます!
接客対応も良く、過ごしやすいお店
Dinnerでは初めての訪問。 コースは最初から最後まで美味しかったです。 コスパいいと思います。 #池袋 #イタリアン
最上級A5ランクの特撰黒毛和牛・海鮮・高級食材を贅沢に使用した鉄板焼き専門店
カウンターが絶対おすすめな鉄板焼♡ この日は新卒時代の上司がお誕生日を 祝ってくれるということで鉄板焼に♩ 鉄板焼ってお好み焼きとかでない限り 高くておなかいっぱいにならない、、 ってイメージだったのですが(?) こちらは美味しくてボリューミー! 心もお腹も満たされました~!✨ 苦手なフォアグラも美味しくいただけました^^ テーブル席もあったけど、カウンター席で 調理を見るのが断然おすすめ!♡ ごちそうさまでした! #池袋グルメ
池袋ランドマーク サンシャイン60 58階 地上210Mの絶景がお出迎え
クリスマス前日曜昼予約。58階で当日はとても天気がよく、スカイツリーも見えました。 店内はかなり広いですが満員。お料理は良いタイミングで運ばれてきてどれも美味しかったです。パンのおかわりも何度か聞いてくれてありがたかったです。
Retty人気店◆美味しいものをリーズナブルに。池袋随一の肉バル
先輩が行った時の写真を見せてくれてから ずっと行って見たかったお店、、、!♡ 連れてってもらいました! 絶対にユッケは食べたいと思っていたので ユッケ好きの私には最高でした!! 他のお料理も美味しかったし 店内も素敵なので、デートとかにもピッタリなお店でした◎ 本当に美味しかった、、!ごちそうさまでした!!
本格的なフレンチをカジュアルにいただける良心的な店
久しぶりに訪問したら内装が変わっていて、とても落ち着いた雰囲気になっていました。カウンター席で友人とふたりでゆっくりおしゃべりをしながらお料理を堪能。これは11,000円のコース。ソムリエが丁寧にお料理に合うワインを選んでくれて、それも堪能しました。カマスのポワレにスペインのシェリー酒が絶妙でした。静かに語らいたい時に、おすすめのお店です。
トリュフの香りと卵の濃厚な味わいのトリュフオムレツが魅力のカフェ
念願のお店、ESPRESSO D WORKSさんに お邪魔してきました☆ パンケーキが食べたくて食べたくて! しっかりコースでいただきましてw 大大大満足でした あんなオムレツだされてしまったら やっぱり炭酸の美味しいの、飲んでしまいますw
東池袋駅徒歩7分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
【東京を代表するカレーバイキング!】 独特でサイケな内装の西新宿にもうやんカレーが登場したのが1997年。もう30年近くたつことになるが、その存在感は今も健在だ。 池袋店はサンシャイン通りから少し脇へ入った地下にある。以前はオールバイキングだったが、今はニーズに合わせて一回盛り、おかわり一回、盛り放題と値段を変えている。 通常の3倍もの野菜を使うというカレーはトロトロに煮込まれ、癖になる風味とコクがたまらない。バイキングではサラダやチキンの他にうどんや高菜、たくあんなど意外にカレーに合う。コーヒーとルイボスティーは無料。 ココイチでも1,000円超える時代に同じくらいの値段で圧倒的な満足感を提供してくれる。