更新日:2024年12月18日
アクセス抜群で最高級の牛肉が気軽に堪能できる驚異のコスパのお店
芝居の後友達と。 真ん中のコースに飲み放題つけて、¥7,270 分厚いタンから始まり、リブロースの薄肉玉子付け、そして冷麺。 堪能しました。
★下北沢で人気の蕎麦屋★~打ちたて蕎麦と甲州極み鶏を日本酒と共に堪能できるお店~
980円。日曜日15時頃、1000円未満で食べれるなんて素晴らしい。昼呑みの場所。 #下北沢 #15時でもやってるランチ #飲める蕎麦屋
【下北沢駅徒歩2分】ミートサンドが自慢!クラフトビールも揃ったアメリカンカフェ!
知り合い美女が映え投稿してたので、休日副業がてら行ってみた。 同じ値段で、普通に豚カツ定食食べたい^_^
【下北沢駅徒歩4分】毎日変わる19種のビール!あなたのお気に入りを見つけてみて♪
日本国内の様々なクラフトビールが楽しめます。 いつでも新鮮なビールが飲めるのはかなり魅力的です。 専用のボトルで持ち帰れるのも新しい! ボトルはリユース可能なので、いまの時代にも合ってますね。
下北沢"白いタイルの焼肉屋"
下北沢で焼肉の切り落とし定食1430円。 コスパがよく切り落としでも、 厚みがある立派なお肉たちにるんるん 赤身の旨みとやわらかさ、肉汁のバランスが美味。 やっぱりガスのお店は美味しいなぁ。 ご飯はおかわり無料で、焼肉オンザライス。 ここはリピート確定な肉好きおじさん。
【下北沢で話題のワッフル専門店】可愛い店内で絶品ワッフルをご堪能下さい★
下北沢探索の途中に休憩がてらに寄ったカフェでワッフルにするかスムージーにするか迷った挙げ句に暑かったこともあってスムージーで涼む事にしました。数種類あるスムージーメニューから選んだのはエナジースムージー。何とも暑さで奪われた体力回復にもってこいのスムージーです。アサイーボールをイメージしたスムージーでベースはココア風味のシャーベットですが、ベビーケールやアサイーの健康的な食材にパイナップルやベリーがふんだんに入っていて、ビタミン補給もバッチリです。飲んだあとはホントに体力が回復した気分にしてくれました。あとは頑張って帰るだけです。美味しかったです、ご馳走様でした。
おいしさこそが 太樹苑のおもてなしです。
塩ロース美味しい
下北沢駅より徒歩5分!本物の「博多の味」をぜひご賞味ください♪
2022年9月24日(*´∀`)♪ ツーリズムエキスポ(@tourism_expo_japan )に参加し、ビッグサイト出る頃にはかなりいい時間(*´-`) 今日は週1の夜外食できる日(^.^) どこ行こうかなぁ。 あっ( ゚∀゚) お店にお席の確認をし、 下北沢へ移動(* ´ ▽ ` *) 博多炭火焼鳥とりを さん(*´∀`)♪ @torio_shimokitazawa 先日、下北沢のえにしさん(@enishi_shimokita )に伺った際、こちらの大将とお話をさせていただき、ぜひ伺いたいと(^.^) 下北沢西口商店街、ひさびさ(^-^) お店もだいぶ変わってしまっている中、 住んでいる当時(四半世紀前( ゚д゚)から変わってないお店も( ゚∀゚) とりをさん、もちろんお初( ´ー`) カウンター席で、焼きを見ながら( ´∀`) ♥お通しの枝豆の南蛮漬けに、酢モツ(^.^) 赤星とともに(^.^) ♥馬刺し(゜ロ゜) 焼鳥のお店、ですよね?? せっかくなので(*^ー^)ノ♪ 盛り合わせ(* ´ ▽ ` *) それぞれ味、食感が(=゚ω゚=) 日本酒にあぅ(^-^) ♥焼き鳥5本盛り合わせ(^.^) 好きなものばかり(*´∀`)♪ 手羽先が縦に串に( ・∇・) キャベツが下にたっぷり敷かれてるのも、 うれしい(* ´ ▽ ` *) ♥追加で、銀杏に、 博多といえばやはり、とり皮(^.^) じっくり焼かれてるのに、固くならず( ゚∀゚) 甘辛いたれで、何本でもいけてしまいそう(=゚ω゚=) おいしかったぁ(* ´ ▽ ` *) 他の串や、お食事も気になる( ´ー`) おひとりさまでも、居心地のいい空間( ´∀`) また伺わせていただきます(*´∀`)♪ ごちそうさまでした(*´ω`*) #下北沢 #博多炭火焼鳥とりを #焼鳥 #馬刺し #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #下北沢グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #おひとりさま #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #シンクロライフ
【21時以降営業中】産地直送の新鮮なお魚や全国各地の地酒が味わえる人気店!
【下北沢、裏路地の地下にある日本酒とつまみの美味しいお店】 下北沢駅から徒歩で3分程度のところにあるお店です。表通りから一本入った裏路地の地下にあるので、少々わかりにくい印象のお店。 地下にはいってみると結構スペースが広くて、大人数でも入れそうなお店でした。 日本酒がたくさんあるのですが、コロナの影響で仕入れがあまりできてない状況で、お店のおすすめをひたすらオーダーをしました。 つまみにはしめ鯖や燻製の盛り合わせを頂きました。 つまみメニューも充実してて、いい感じです。 あとコスパが良くて、会計時に驚きました。 ごちそうさまでした。 #下北沢 #居酒屋 #九州料理 #日本酒の種類が豊富 #コスパ良し
全国から厳選したA4黒毛和牛を美味しく食べられる一軒家イタリアンバル
下北沢駅西口徒歩1分の一軒家肉バルです。 1階はカウンターでサク飲み、2階はテーブルで 狭いなりにもゆっくり食事できます。 ランチの5種の前菜が彩りもボリュームも 申し分無し。豪華です。 和牛100%ハンバーグは、肉肉しい爆弾タイプ。 しっかり食感あるタイプで、肉汁は少なめですが 噛み締める度に野生的な旨み感じます。 鴨肉ローストはりんごのソースと相性抜群。 融点の低い鴨脂が口の中で溶けます。 ハラミステーキはこれ本当にハラミ?ってくらい 柔らかくて美味しい。ハラミ様を見直しました。 ドルチェは甘さ控えめでブランデー風味の大人の味でした。 会計後は、お店の外までスタッフ全員出てきてお見送り。安い客なのに申し訳ないくらいでした。
下北沢駅中央口徒歩2分★新鮮ホルモン焼き★低温調理の新鮮もつ刺しも大人気!!
リーズナブルでうまし
一休み。
【下北沢駅4分】こだわりパスタと厳選ワインをカジュアルに楽しむ特別な時間!
アットホームな雰囲気で寛げるイタリアンバル。 【下北沢カレーフェス】 下北沢カレーフェス2022参加店です。 バルセブンは、ランチ営業で頂ける料理が激ウマだと評判のイタリアンバル。 そんなお店がカレーフェスに参加しているなら、間違いなく美味しいカレーが頂けるはずですね。 2022年10月2日 日曜日 13:29 *10種のスパイスチキンカレーミニ *コーラ 10種のスパイスチキンカレーミニ 自家調合のオリジナルスパイスで仕上げた本格スパイスカレーのミニサイズ。 ミニでも手抜き感なく、カスメリティもさりげなく使われていて普通サイズと完成度の差は無し。 辛さは控えめなものの、柔らかなチキンとふんわり優しいスパイス感はなかなかのもの。 パクチーは好みで無しにすることもできます。 さすがカレーの街下北沢。 専門店じゃないのにかなりレベル高いカレー。 さすがです。 これなら、普段の週末ランチも、是非食べにきてみたいと思いました。 こちらのお店、下北沢一番街商店街の栄通りにあります。簡単に言えば、下北沢北口からモスバーガー目指せば、その先にあります。 ここ、不定期ではありますが、時々キッチン前田のカレーが食べられます。 キッチン前田のインスタやTwitterなどフォローしてると、たまに告知があるんです。 料理にも結構力を入れてるお店なんですね。 店内は狭すぎず広すぎず、BARとして1番楽しめそうな空間づくり。サブカル全開なアートが目を引きます。 基本イタリアンバルなのでお酒はもちろん豊富にあるようですが、土日祝はランチ営業もしていて、料理もかなり美味しいと評判。 特に、カレーはしっかりスパイスを感じさせる本格的なもの。 とてもアットホームな雰囲気なので、お一人様でも気軽に入れます。 おすすめです。 #下北沢カレーフェスティバル #イタリアンバル #アットホームな雰囲気 #サブカル #食べるべきメニューあり #お一人様OK #下北沢
【下北沢駅3分】大きなナンと20種類のスパイスを使用した本格的インドカレー☆
シモキタ発のナンが美味しい人気インネパ店。 下北沢にはさまざまなカレー人気店や有名店がありますが、こちらは下北沢に本店を構えるシモキタ発のインネパ店です。これまで、この店でカレーを食べたら他のお店を回れなくなるので敬遠していたのですが、今年のカレーフェスはこれまで行かなかったお店にも行ってみようと思っていたので、気合を入れてお一人様で行ってきました。 *勿論、腹パンになり過ぎたので、この日は他のカレー屋さんへ行けなくなりました。 2024年10月17日 木曜日 14:32 *Bセット マトンカレー 激辛 ほうれん草カレー 激辛 サラダ ハニーチーズナン(食べ放題) *セットドリンク アイスマサラチャイ(+300円) Bセット カレーは個人的に好きなサグ系(ほうれん草)からサグチキンとマトンカレーを選び、辛さは最大の激辛にしました。もちろん、このお店の看板メニューである「ハニーチーズナン」食べ放題にして、セットのドリンクはアイスマサラチャイ。 激辛のカレーはどちらも微辛。と言うか、僕的には辛さゼロ。しかし、なかなか旨味が強い濃厚な味なので満足できます。『LOVE』って書いてありましたが、この文字はいくつかパターンがあるみたい。まぁ、面白いからOK。 ハニーチーズナンは、その名の通りチーズとハチミツたっぷりのナン。ハチミツがカレーの味にコクを持たせてくれます。はっきり言って、1人で全部食べるとお代わりできなくなります。しかし、結構癖になる味だしカレーも余るので、ついついお代わりしてしまうんです。 この日は、ハニーチーズナンを食べるほどお腹に余裕が無かったので、プレーンナンをお代わり。 これがまた巨大で、iPhoneで計測したところ44センチありました。こんなに大きくしなくて良いんだけど、日本人はデカいナン好きですからね…、仕方ない。ナンは店名を『ナンステーション』としているだけあって、ふわっふわのモッチモチ。全部食べるのに苦労しましたが、味は良かったから食べ切ることができました。 ちなみに、この日はこの一食だけで、他は何も食べず1日を終えました。それくらい腹パンになって、美味しく完食いたしました。 ナンステーションは、2010年4月にオープンした、下北沢発のインネパ店です。お店はこちらの本店を含めて下北沢に2店舗と池袋に1店舗の計3つあります。 店構えはアンダーグラウンドでストリート感のある雰囲気。それでいて、お店の看板はポップなゾウさんのイラスト。このポップカルチャーとアングラカルチャーのクロスオーバーは、まさにシモキタ発祥らしさ全開です。所謂「インネパ」のお店ですから、インド人では無くネパール人がつくるインドカレーが頂けるお店です。 とりあえず、「Naan」(ナンの英語表記はnaanです)ではなく「Nan」としているあたり、かなりアバウトですし、そもそも店名の「Nan Station」を訳すと「ナン事業所」となるわけで、色々と面白いと言うかすごいです。 もちろんお店の看板メニューは「ナン」で、その中でも「ハニーチーズナン」が1番の推し。悪魔的なカロリーだと思いますが、これを食べ放題にできてしまうのが凶悪すぎて面白い。また、ネパール人のお店なので、ダルパートがあると聞いていたのですが、残念なことにこの日見たメニューにはありませんでした。言えば食べられたのかも知れませんね。この辺りは再調査が必要です。 カロリーなんか気にせず、ドデカすぎるナンを無限に食べたくなった時は最高のお店だと思いますよ。インネパのお店はたまにしか行かないけれど、またどデカいナンが食べたくなった時は再訪したいと思います。 おすすめ。 #食べるべきメニューあり #名物メニューはこれ #インネパ #尋常じゃないボリューム #ボリューム満点 #テイクアウトできる #下北沢
【居心地自慢❗️路地裏の隠れ家】
克ッを出た後に、どこに行こうか 悩んだ結果、体にいいものが食べたくて うぶさんへ。常連さん以外と来るのは初めてかも! うぶ特製の海鮮サラダに、漬アボカド、 メニューになかったけど、大好きなアカモクの ばくだんがあるか聞いたらありますとのことで 作ってくれました(*´ω`*)ありがたや♡ ここのごはんも、値段以上の質とボリュームで すきです。店員さんもフレンドリー。 大好きな曲のジュリアがかかったので 踊ってたら知らないお客さんも一緒に 踊ってくれたり下北らしい夜でした。(笑) いつもありがとうございます! #しもきたグルメ
下北沢駅北口から徒歩1分! ~下北沢にあるおしゃれな隠れカジュアル韓国料理~
冷麺、チゲ鍋、ヤンニョムなど他にも色々食べましたが、日本人に合う味付けでとても美味しかったです! ランチにはサラダ、スープなどのバイキングがセットになっていて、お腹いっぱいになりました(^^) ご馳走様でしたm(_ _)m
下北沢で極上担々麺。 くちびるがビリビリするやつ(笑) 青花椒を使ってるらしく。 ビリビリすごい。 担々麺食べるといつも思う。 穴開きのレンゲくださいって! ビリビリしててうまうまですっ!
カレーの激戦区である下北沢の「下北沢カレー王座決定戦」にて2連覇した注目のお店
下北沢の小さいバーが出すスパイシーなカレーを食べに。普段やっているのか不明でしたが祝日のこの日はランチ営業していました。 年に一度くらいあるのですが写真を撮り忘れてしまい同店のFacebookページから拝借。実際食べたものも一緒です。中にほろほろのチキンが埋まっていて嬉しい。
窯焼きPizzaが500円で楽しめる!ドリンクメニュー豊富の本格イタリアンバル!
【サクッと飲んでチョイつまむのにピッタリ!】 お好み焼き屋さんを出て、2軒目を探し三茶の街をプラプラ… 主だったお店は満席。ならばタクシーで下北へ! 下北の街も結構混んでるゥー。 何軒か回って駅近くのこちらがヨウヤク空いてたぁ〜。 ドリンクはモスコミールで! 料理はPちゃんにお任せ! サラダとマルゲリータかなぁ〜 こちらのマルゲリータって確かワンコイン? 安いよね〜 サクッと飲んでチョイとつまんで… リーズナブルで良いお店ですね♪ ご馳走さまでした。 (訪店日 2022,04,23) #ディナー #2軒目利用 #ピッツァ #サラダ #モスコミール #®️友と
【下北沢駅徒歩2分】洞窟のような隠れ家カフェバーでハワイアンフードを堪能!
地下隠れ家みたいなところにありました。 注文は席にQRコードがあって スマホで注文するみたいです。 写真を見てないのも悪かったのですが サイズ感を勘違いして もう少し小さいのかと思ったら 思ったより大きいサイズで来たのでビックリしました。 これ以外にもスープ(多分コンソメ?)が付いてきました 2つ合わせて2000円行かないので お安いと思いました! 味はめっちゃ美味しかったです! 機会があればまた食べに行きたいです! #ローストビーフ #サラダ #下北沢 #東京 #ランチ #お肉の質が高い #ドヤれる隠れ家