更新日:2025年02月07日
豊富なおつまみと新鮮な海鮮がいただける、名酒場の空気感漂う老舗居酒屋
国分寺からの中野3軒目❗️ 過去の昼呑みツアーでも立ち寄ったこちらで魚をいただくことに^o^ 少し食欲が戻ってきて帆立貝柱のかき揚げを注文。 他には銀鱈の西京味噌焼き、銀杏、イカ焼き。玉子焼きはお通しです。 かき揚げはサックサク! 天ツユに浸してサクッとした所とツユが染みたフニャっとした歯応えが楽しい(^。^) 銀鱈は適度な脂で文句なしの美味さ(o^^o) イカ焼き、銀杏で日本酒をいただき 最後はイクラ丼をみんなでシェアして。 塩いくらですがプチプチ食感がクセになります。 店内インバウンドの方々も多く、相変わらず賑わってました^o^ 今回の平日昼呑みツアーは国分寺からの中野と変則的でしたがなんとか6軒回れました。 次回は来年1月かな٩( ᐛ )و #魚居酒屋 #貝柱のかき揚げ #銀鱈西京味噌焼き #酒蔵
串煮込みが売りの大衆酒場。一人でもグループでも飲んで食べて満足の安さ
何かのキッカケでどうしても行きたかったお店です トレードマークのクマさんがいい感じです やっぱり鮮度抜群の3種盛りは本当に逸品ではないでしょうか 本当に美味しい それではなく串煮込みを頼み忘れたのが 失敗でしたが本当にいい酒場でした 大満足です ご馳走様でした。
中野、中野駅からすぐの居酒屋
ビール好きは絶対に行くべきビールの専門店♡ 中野でビールといえばここ!の人気店。 早い時間はいつも行列が出来ていますが ちょっと遅い時間に行くと並ぶことなく入れます◎ 私は初めてだったので麦酒大学注ぎを頼みましたが ほんとに飲んだことないくらいビールがクリーミーで 美味しすぎました(*‘ω‘ *)♡! そして接客もすばらしくて所見でしたが大好きになりました! 今度はビールと一緒におつまみも頼みたいです。 #中野グルメ
女将が一から作ったおばんざいと新鮮な魚、こだわりの日本酒…通をも唸らせる味わい!
名店と噂を聞いて予約、訪問させてもらいました。 料理の量、日本酒の量(一杯の)が異常に多いので注意です。 女将の体調が良くないようで、全盛期に来たかったなと若干後悔。 生マグロのフルコースと付き出しの大量の生牡蠣が最高でした。
中野区にある東中野駅からすぐのもつ料理店
こちらにも、やばい焼酎ストレートがありました。横浜狸小路の店、大森のモツ煮込みの店、町田の馬肉の店。共通です。 こちらは当然、もつ焼き、牛タン煮、牛すじ煮など、とても美味しいです。 土曜日の17:40に伺って二組目、30分待ちで入れてラッキー‼️
生でも食べられる稀少な羊肉が味わえる、ジンギスカンのお店
ジンギスカン スルメイカの塩辛 力士サイズの特大椎茸 ラムタン ラムバラカルビ ラムチョップ キムチ ラムの生ハム
コスパ最高の自分史上最高の焼き鳥屋
中野にある人気の焼鳥屋「焼とり よね田」 中野ぶらぶらした後に飲みに行ってきました。 焼き鳥や、牛すじと大根の煮込み、ホタルイカの沖漬け、台湾風唐揚げ、フライドポテトなどを注文。 牛すじと大根の煮込みは、2人だったらハーフで十分なボリュームでした。 ダイコンも味がしみしみで、優しい味。 台湾風唐揚げは、付け合せの辛味噌が合う。 揚げたてザクザクでお酒すすみます。 そして、よね田といえば焼き鳥。 なに頼んでもハズレなく美味しい。 お店名物のつくねは、この日は既に売り切れで残念。 やはり早めの時間に来ないとないですね。 久々でしたが、とても美味しかったです。
名物ボンボーヌはソース、肉汁、チーズが渾然一体となり、濃厚で美味
東京都東中野駅西口から徒歩2分のレストラン イト(ito)にてハンバーグ1000円。カウンターのみ10席の小さな店内で、ボンボーヌなるオリジナルメニューが有名な東中野の洋食の名店です。昔、川越達也がいきなり飲食店に訪問して点数を付けるという深夜番組で100点満点を取ったこともあります。先日フジテレビでタモリのお気に入りの店ということで紹介されているのを観て久しぶりに入ってみました。 13時過ぎに到着で先客5名、後客1名、何度も来ている店ですが、今日は今まで頼んだことのなかったハンバーグにしました。 注文後10分弱でハンバーグとライスが到着です。ハンバーグ自体は80gくらいで大きくはないですが、デミグラスソースが無茶ウマ、流石です。 軽く完食、今日も美味しかったです。ご馳走様でした!
目の前で最後の調理をする等のパフォーマンスが面白い創作料理を出す居酒屋
飲み放題付1人4400円で宴会です。 料理は店主任せで何が供されるかは不明です。 なれどお腹いっぱいになることは必定。 美味しくてボリュームあって、なかなか素敵でございます。 酩酊故に写真は撮りきれておりません。兎に角、料理は山盛りでした〜。笑
コスパ最高!野駅から徒歩4分、四文屋の海鮮料理
久々に飲み仲間と中野集合 スタートはバーに集合して魚の四文屋を一軒目に選ぶ 日本酒と刺身盛り合わせでスタート 東京のマグロは美味しい!そして痛みやすい鰯も盛り合わせて満足度高い ふぐひれ酒頼んだら外国人の店員さんに上手く伝わらず濁り酒まで燗してふぐひれと共に来てしまったのは残念でした
東京都中野区の目白通りにある 人気の手打ち蕎麦屋さん
2024/08/24訪問 東長崎 手打ち蕎麦 じゆうさん 玉子焼き 棒にしん 日本酒 真稜 純米大吟醸 逸見酒造 佐渡 鄙願 大吟醸 大洋酒造 村上 手挽き田舎せいろ 食べログ そば EAST 百名店 2024 #手打蕎麦じゆうさん #じゆうさん #蕎麦 #真稜 #純米大吟醸 #逸見酒造 #鄙願 #大吟醸 #大洋酒造 #日本酒 #玉子焼き #棒にしん #手挽き田舎せいろ #食べログ百名店
40年以上営業している立ち食い蕎麦屋。特注の田舎そばの独特な麺食感がたまらない!
週一は食べないと禁断症状。 むらめんの田舎そばが美味しい♥️ つゆも鰹出汁が効いていて美味しい♥️ かき揚げは出来合いを仕入れているが衣たっぷりタイプで嬉しい♥️ 生姜は小匙2杯、七味もかけます。 そばに生姜は、とても合うんだけど、やってる店は少ないですね。 並んででも食べます、ただし午前中だけ。 午後からのスタッフは横柄過ぎるので、行きません。 今日も朝からスタッフの笑顔に癒されました #路麺店巡り #かき揚げそば #生姜投入 #かき揚げは衣たっぷり #午後は絶対に行きません
パキスタンやアフガニスタン料理が食べられる珍しいお店
異国の香りぷんぷんしちゃうキャラバン包さん。 東中野駅から徒歩2分ほどで到着できるし、店内はお座敷スタイルの可愛いクッションでのんびり寛げて素敵。 この日食べたナンのようなパン、麦の香りが豊かでとっても美味しかった。
鉄板の上で踊る炎と香り、五感で楽しむ中華の新体験「鉄板中華 仁」
麻辣ビシビシ!絶品中華店のお得なランチ✨ この日も身体の中から元気になるため、久しぶりにこちらへ♪夜は贅沢なコースがメインですが、お手頃価格のランチも美味しくてとってもお勧めです*\(^o^)/* ●麻婆豆腐定食(¥900) 選べる副菜or小鉢は、ポテトサラダか杏仁豆腐だったのでポテサラにしました◎このポテサラ、干し貝柱や金華ハム、XO醬に辣油等を使った拘りの品で、貝柱の旨味でウマウマなんです✨ちなみに杏仁豆腐もすごく美味しいですよ(*´꒳`*)♪ そしてラッキーなことに、この日は白ごはんか炒飯が選べました!店内にいた人全員チャーハンを選択♪笑 麻辣がビシビシ効いた、こちらの麻婆豆腐が大好きなんですが、日替わりも美味しくて魅力的なんですよね〜。この日は既に日替わりが売り切れだったので、迷わずに済みました!笑 私の次の人で麻婆定食も売り切れ。職場でもファンが多い人気店です♪ご馳走様でした(人゚∀゚*)
◆名物!日本初の生麺フォー◆中野駅北口徒歩5分。ベトナム屋台料理専門店。
フォー以外も美味しい✨秋限定のベトナムご当地麺! 吉祥寺にある系列店の、チョップスティックで提供されている秋限定のカオラウ!美味しそうだなぁと投稿を拝見していたら中野のビアホイチョップさんでも提供していたので行ってきました*\(^o^)/* ●カオラウ+Bセット(生春巻きとはす花茶付き¥1150) 良く混ぜてね〜と、いつもにこやかな店員さんが持ってきてくれます(*´∀`*) ベトナムでも、ホイアンでしか食べられないというご当地麺カオラウ。汁なし和え麺で、茹でたてモチモチ米麺とアジアンテイストなタレの組合せが美味しいです✨ トッピングは豚チャーシューの他、水菜、レタス、かいわれ、チップス、パクチー、もやし、ナッツ。太めの米麺で野菜も盛り盛り入っているので、サラダうどんにも似ています(人゚∀゚*)途中からサテも追加して、ピリ辛に味変して楽しみました♪ スイチリソースが大好きな生春巻きも、綺麗に巻いてあり安定の美味しさでした◎ こちらでフォー以外を食べるのは初めてでしたが、とても美味しくて大満足✨最近秋があっという間に終わる気がして少し淋しいですが、秋限定のメニューが食べられて良かったです!ご馳走様でした♪
労働者向けの濃い味付けで量も多くて美味い中華食堂
尚ちゃんラーメン@新中野に家族と訪問、個人的には2度目。 昼時運良く並ばず入れましたが、直ぐに満席、待ちの列発生と流石の人気です。 子供達は中華丼と半ラーメン、つけ麺と半炒飯のセット、他に野菜ラーメン、木耳卵、餃子をオーダー。勿論、ビールも。 どれも、これぞ町中華的な味で美味しい! 濃い目の味が、ご飯やビールとあいますね。ボリュームも凄いし、常連さん他お客さんがひっきりなしに来るのも納得です。 色々なメニューを試せて良かった。 ご馳走様でした、また伺います。 #尚ちゃんラーメン #ちゃん系 #炒飯 #ラーメン #餃子 #町中華
中野駅5分!林SPF豚使用こだわりトンカツ、しゃぶしゃぶが絶品 "豚肉料理店"
柔らか〜い!脂も甘〜い!お得な平日ランチ✨ 年末でバタバタしていたこの日、ガッツリ食べたかったので、久々にこちらでとんかつをいただきました*\(^o^)/*林SPFを使った豚肉料理専門店で、『肉の柔らかさ、脂の甘さ、軽さ』が特徴だそうです✨ ●ロースカツランチ(130g、¥1200) 豚汁みたいな味噌汁、小鉢(この日は蓮根と人参のきんぴら)、漬物、黒烏龍茶付きです◎ 到着したカツは厚みがあり、中心はうっすらピンク色(*´꒳`*)しっとりジューシーでほんのり甘いお肉が美味しい♪弾力はありますが、すっと噛み切れます。 調味料はソースの他に、ピンク岩塩、燻製塩、黒塩、からし。いろんな味を試すうちに、黒烏龍茶効果もあってか、ぺろっと食べてしまいますよ♪ 他のメニューに比べるとロースは脂控えめとのことですが、しっかり脂も感じられて満足でした!ご馳走様でした〜(*≧艸≦)
中野サンモール東の飲み屋密集地帯にある大衆居酒屋
日本酒中心の酒場。辛口が多めな印象。 ご飯も美味しくて、何かが飛び抜けてる感じではないけど、総合点の高い居酒屋
凝縮されたうまみがたまらなくおいしい、名物のドライカレーが絶品
中野で復活した、新宿老舗のドライカレー✨ マツコの知らない世界でも紹介されたこちら。中野と新宿に、それぞれ独立した3店舗があります。中野駅南口の住宅街に突如現れる、異国感溢れる外観のお店です◎店内は先客は常連さんがお一人、小テーブルが3卓。 ●ドライカレー(コーヒーセット¥1150) やはりここは看板メニューのドライカレーを!数分で到着、早いです( •̀ .̫ •́ )✧ 白ご飯に、しっとりしたペースト状のドライカレー!玉ねぎ・人参・合い挽き肉のみというシンプルな具材のカレーは、辛さの中にコクもあり美味しいです(*^^*) 食後のコーヒーには、香り付けのラム酒付き。数的垂らすと、ふわっと香りが変わりました✨過去の口コミからブランデーかと思っていたのですが、おばさま曰くラム酒。変わったのかな?残念ながら、私にはブランデーとラム酒の判別が出来ず(。・ω・。)笑 美味しかったのですが量は少なめで、私にはちょっと足りませんでした!今度は大盛りにしたいと思います◎ご馳走様でした*\(^o^)/*
旨い魚をリーズナブルに食べられるお店
会社の同僚のオススメのお店に連れてってもらう 魚のメニューが豊富で特にマグロの盛り合わせがオススメらしい マグロの脳天刺し(軽く炙られたもの)がとろけて美味かった♪