更新日:2024年10月13日
旬のものや鎌倉野菜をふんだんに使った料理がいただける古民家イタリアン
祝日昼12:00、大人4子ども1で予約しました。 ランチは2部制になっています。 ランチB 1900×4 前菜、パスタorピザ、ドリンク、デザート ランチC 3000×1 ランチBに肉or魚が追加 ランチCは食べきれなかったというアドバイスがあったので、1人だけランチCで夫と分けました。 時間が決まっているので、ちょっと忙しかったかな。 また夜に白レバーを食べに行きたいです。
駅からちょっと離れた高台にあるからか、小町通りから鶴岡八幡の大混雑が嘘みたいに静かなところ。 小綺麗な古民家でゆっくりランチ。お魚の皮がパリパリで大きめで幸せでした(^^)
北鎌倉:Akizukiで美味しい料理とワインで誕生祝!! 今日は、誕生祝に北鎌倉の「Akizuki」さんへやってきました。 まずは、HUMANS BEERで乾杯!! ジャケットがめっちゃ可愛いですね。 【季節の野菜盛り】 季節の野菜盛りは。 ・花ズッキーニフリット ・空豆 ・グリーンピース ・蕪 ・生ハム ・タレッジョ ・サラータ フレッシュな野菜を美味しくいただきました。 【自家製パン】 ここからは、料理に合わせてワインをいただきます。 【トマトスープ】 トマトスープの上に、昆布出汁ジュレ・ウニが載っています。 【マナガツオ】 マナガツオの味わいがよく、付け合わせの青トマトのピクルスもいいですね。 【桜海老のリングイネ】 由比産の桜海老の味わい・香りに、春を感じます。 【新ジャガニョッキ】 新ジャガニョッキは、グリーンアスパラのペーストがいい味わい。 リコッタチーズもいいですね。 【アマダイのアクアパッツァ】 【めぐみポーク・いんげんのインボルティーニ】 豚肉といんげんの組み合わせがよく、新生姜のソースがウマウマです。 付け合わせの熟成インカのめざめの甘さがいいですね。 【玄米雑炊】 【デザート】 デザートは、 ・マンゴーパンナコッタ ・バニラミントのジェラート を、サプライズで誕生日プレートでいただきました。これは、嬉しいですね。 今日は、Akizukiさんで美味しい料理とワインを堪能させていただきました!!
2024/09/22(SUN) 北鎌倉の西口出て右方向に少し歩くとあります。手前はカフェで奥の建物は予約のコースをいただけるみたい。 今日はお食事の後のお茶に来たので「カタラーナ」を。 「カタラーナ」とは、カスタードクリームの表面を香ばしくあぶったプリンのようなドルチェとのことで、調べるとスペインのカタルーニャ地方発祥のお菓子みたい。 すごく甘かったけど、しつこくなくてアイスコーヒーと良く合いました。 窓からは緑が見えて何処か避暑地に来たいみたい。 次回は予約してランチをいただいてみたい。 雨かと思ったら午後は晴れてまだまだ暑い午後でした。
先日東京のお客様をSistianabaiaに昼食に招待しました。人数は合計5名。 Sistianabaiaの料理は主に北東イタリアの漁業港のものです。 JR北倉駅西口までお店のマネージャーが車でお迎えに来てくれました。 一日一組の受付ですので私達の食事会はプライベートダイニングそのものです。 いつもの通り美味しい料理、質、雰囲気、おもてなしでお客様も満足していただいたと思います。 お客様に良い思い出を提供できたと思います。 飲み物としてビール、白と赤ワイン、グラッパをいただきました。 メニューと料理の写真をご覧ください。 ブリュスケッタ、 スモークカジキ、マンダリンフェネル プロシュートオリーブ添えのタコのロースト イワシと自家製からすみのパスタ ホタテとアスパラガスのリゾット 牛リブロースト、トリフソース 真鯛白ワインとローズマリー オレンジ風味のクレープ、(食べ始めてる写真悪しからず) コーヒー グラッパ(食後酒)
円覚寺付近 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!