更新日:2025年02月06日
新潟市中央区にある新潟駅からすぐの小料理屋さん
小料理ちょうちょ。 新潟駅前 冬はちょうちょのおでん。 どでかプルうまの牛すじ、出汁がしゅんでいる春菊。 そして外せない定番のマカロニサラダ。 同僚、先輩と行ったこの日、足りないツマミは持ち寄った上司の愚痴…( *^艸^) 年忘れ、荒んだ心も一旦忘れようか(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ #新潟de小料理 #おでん #小料理ちょうちょ #新潟駅前 #新潟市中央区
#下町の大衆的な雰囲気
新潟駅万代口からすぐ!新潟地酒とお刺身の美味しいお店です!
河童の方の安兵衛。今まで来たことあったような気もしますが、初投稿でした。この日も2軒目だったため、料理写真が撮れてませんが、飲み放題のみを付けて2時間楽しませてもらいました。
オシャレなインテリアや好感の持てる接客がデートにおススメのダイニング
220512投稿忘れ。 ジャズの流れる落ち着いた小料理屋さん シャレオツですが、料理は少し物足りないかな。 #日本酒がお得
きりたんぽ鍋等の秋田名物も楽しめる新潟駅の近くの割烹・小料理屋のお店
☆老舗居酒屋の絶品納豆の唐揚げ(^^)☆ コンペの反省会表彰式で駅前にある老舗居酒屋割烹"木の根"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 三代目曰く、木の根峠から名前を貰い、おいしい酒と肴で〝根を張る〞ほど、ゆったり過ごして欲しいと先代が56年前に名付けたそうです( ´◡‿ゝ◡`) 今回は"おまかせ飲み放題コース"になります(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 料理のラインナップが… 新鮮な刺盛り六点盛 ローストポーク 冷奴 海老 蕎麦添え 海老真丈 蓮根揚げ もち磯辺揚げ さわら塩麹焼き 黒埼茶豆 先付け バイ貝 ナムルサラダ 茄子の煮浸 そして、なんと言っても! 揚げた納豆のから揚げ 納豆をひと粒ずつカラッと揚げたその技術に感動、そして美味しい(☆▽☆) お店の営業が始まったばかり、40年ほど昔から提供され続けている看板メニューで、 ビールとも日本酒とも相性ぴったりなので、多くのお客がまずはこれを注文するのが"通"な お勧めの一品です(^^)!! また冬限定で、秋田名物きりたんぽ、野鴨鍋などが提供され、年を通して人気のお店です。 やっぱり流石美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #三代続く56年の老舗居酒屋割烹 #納豆の唐揚げ #二階宴会場20人〜30人可能
新潟市中央区にある新潟駅近くのお店
☆土用の丑で絶品鰻重(^^)☆ ランチで、土用の丑と言う事で、駅前にある"季節割烹丸十"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は予約で"上うな重"に新潟では珍しい秋田の名物"稲庭うどん"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 瓶ビール頼み、付け合せのホヤをアテに飲みながら待ちます✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 大阪で修行した流儀をそのまま継承し、丸オケで元気良く動く、活きの良い生うなぎを使った活〆(☆▽☆) うな重には、アラ煮、箸休めの漬物、御味御付、スイカが付きました。 江戸前と違い、蒸らさずに素焼きする関西鰻✧◝(⁰▿⁰)◜✧ タレにくぐらせながら、三度焼くらしいですが、香ばしく皮は箸で簡単に切れ、中はふっくら柔らかく、タレの旨味に負けない身が上品なお味で、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ アラ煮も流石割烹だけ有り、様々な魚のアラがたくさん入り、臭み無く美味しかったです。 一緒に頼んだ秋田名物の稲庭うどんは、奥様が大好きで、知り合いから美味しいうどんを取り寄せ、遂にメニューの一品にしたものと言っておられましたが、確かに稲庭うどんの中でも、太めで厚めの麺が程よい弾力で、ツルシコで美味しかったです。 #土用の丑 #関西うなぎ #蒸さない流儀 #お店は移築の古民家で300年もの #一緒に頂き最強コラボレーション
新潟市中央区にある新潟駅近くの小料理屋さん
久々行ってきました! ここはクジラのお味噌汁がめちゃ美味しいのですが最近やってないんだって! ここはなんでも美味しいんだよね! 今回頼んだのは銀鱈の味噌焼き! 舞茸の天ぷら、もつ煮。 みんなさっき食べてるのでお腹いっぱい… でも、なんか食べたいんだなぁ! 私一口づついただき、後は人任せ! ( ・∇・)えへへ 人が多いといいわぁ! ご馳走さまでした #銀鱈の味噌焼き旨し
万代にある新潟駅付近の小料理屋さん
軽く一杯ですが バイ貝美味い。焼き鳥がめっちゃ美味い。
東大通にある新潟駅付近のお店
生憎の雨模様でしたが 地元のお客さんたちでにぎわっていました。 お食事だけされているお客さんの姿もありました。 「めかぶ網焼」 初めての食べ方です。 炙って、きれいな緑色になったところを そのままいただきます。 塩味が効いていて、予定以上に日本酒が……。
沼垂東にある新潟駅からタクシーで行ける距離の小料理屋さん
富山ラウンド 完全予約制 酒も料理も雰囲気も最高!
酒蔵みつ井でランチ! とろろざるそばが安値で食べられます♪( ´▽`) 気さくなアネ様と談笑しながら(^^) #新潟 #新潟駅前 #新潟駅万代口 #新潟ランチ #新潟駅前ランチ #新潟グルメ #新潟駅前グルメ #そば #蕎麦 #とろろ #ざるそば #とろろざるそば
【新潟駅徒歩7分】佐渡をはじめ新潟の絶品食材を余すことなく、上質な逸品の数々を
☆駅近ぶらりランチ(^^)☆ ランチで"和らぎ亭 しまや"駅南本店にランチで行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"海鮮ばらちらし丼ランチ"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 小鉢なおぼろ豆腐、箸休めの漬物、御味御付が付きました。 海鮮ばらちらし丼は、なんと言っても見た目が迫力満点(☆▽☆) 夜のお造り用に仕入た新鮮なお刺身が、隙間なくちらされ、彩りが美しい! まぐろ、かじき、鯛、鰤、鰯、南蛮海老、たこ、いか、いくら、卵焼きなど盛りもりで美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #親子丼が有名
新潟市にある和食も洋食も両方楽しむことが出来て人気のお店
ワンプレートランチはくるくるパスタと手羽元(料理名忘れました)サラダ、焼き立てパン、コーヒー、デザート付きで¥1000、なかなかお値打ち。ワイン¥800 店内のメニューを見ると夜行きたいお店ですね。
ランチコースいただきました。 蕎麦の実辛み大根は風味良き 佐渡産炙りしめ鯖のお寿司は絶品 鮎魚女の葛うちは身体が喜び 銚子産の初鰹藁焼きはもっちり美味しい 駿河湾の生桜海老と三つ葉のかき揚げはサクッと香ばしい 〆は美味しいお蕎麦 語彙力なく拙い表情ですみません、本当に美味しいんです。
新鮮なマグロが美味しい。新潟の粟島の郷土料理が楽しめる、割烹系居酒屋
新潟駅前にある粟島の郷土料理が頂けるお店です。 大将が粟島出身だそうです。 とにかく魚がおいしいです。 おすすめメニューのものからいろいろ頂きましたが、今まで私が食べたことのない部位(?)もありとてもおいしかったです。 また、日本酒の種類も豊富です。そしてどれが良いか分からなくても大丈夫。知識豊富な女将さんが料理に合った日本酒を教えてくれます。 魚が好きな方にはオススメのお店です。 ただ、服に魚の匂いが付きますのでコートなど洗いにくい服を着て行く際には気をつけて下さい。 #粟島 #郷土料理
夜遅くまで開いているので、〆に美味しいお寿司はいかが。茶碗蒸しも絶品
今年のよだれ始めです♫ 今回は二次会迄の時間がまだまだだった為、よだれさんに新年の挨拶がてら時間調整でお邪魔しました。 生ビールとお通しで弥栄です♫ 目玉焼きを追加で頂きお勘定です! 30分程でしたが元気なお姿を見せて頂きました。 また近いうちに寄せて頂きます。 #古町 #寿司 #居酒屋
新潟駅周辺、新潟駅近くの海鮮料理のお店
新潟万代口にある越後吉平、大好きなお店です。最近は平日も混んでいる事が多くなり、事前に予約を入れてから行った方がいいです。また行きます。
女将さんともう一人でやっているお店
食べた後も重くない!美味しい天ぷらのお店
長い事フラれ続けてやっと伺えました。 ランチは天丼一択¥1000のみ。 稚鮎、海老、鱚、アスパラ、茄子、まいたけ、蓮 甘さ控えめのすっきりした天つゆで美味しくいただきました。甘くて濃い天つゆの天丼が苦手で天麩羅とご飯で食べたい派の私ですが、こちらのは美味しいです。 お味噌汁もお新香もとても良いです。 コスパ良いですね。 今度ゆっくり夜に伺いたいなあ。
新潟駅近くのお得なランチと夜はお酒を楽しめる寿司割烹
新潟駅近くの江戸前寿司の良店。寿司清で経験を積まれた羽根田さんのお店と伺っています。一階はカウンター席のレイアウト。新潟のこんな正統派のカウンターでの佇まいが治るオヤジになりたいなぁ!
新潟駅周辺 割烹・小料理屋のグルメ・レストラン情報をチェック!