更新日:2025年01月10日
月に一度は行きたい、金沢随一の美味しいお店
金沢駅前でイタリアンです。お仕事ご一緒の皆様と行きました。 コース料理、前菜の前に出てきたひとつまみが美味しい。メインの柔らかいお肉、デザートまで全ていただきました。 初めてのお店、ワインも美味しく満足できました。 ご馳走様でした(^^♪。 #カジュアルデートに使える #美味しいイタリアン
近江町市場仕入れ!金沢自慢の『かに』を堪能!歓送迎会予約受付中!
近江町市場の2階にあるお店です。 いただいたのは海鮮ひつまぶし2.4k うに&いくらが適量摂取できて、あとは数種類のお刺身がマヨネーズで軽くあえてあります。 いやぁ。海鮮美味しいですね。さすが! ひつまぶしらしく3パターンで美味しくいただけました(^^)
8/20~22休み加賀料理 金沢の美味しい食材を
金沢で蟹と言ったら【味処 高崎】!! 地元民にも観光客にも人気のお店ですが、元日の能登半島地震の影響でキャンセルが相次ぎ、生簀の蟹が可哀想って事で、食べて飲食店を盛り上げる応援に伺いました(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵎᵎᵎᵎ 石川県産のズワイガニは加能蟹と言う愛称で呼ばれていますよ。 今回は加能蟹三昧〜♡ 刺身、焼き、しゃぶしゃぶ、甲羅酒、蟹汁と堪能しました! カニのクリームコロッケも、ドジョウのから揚げも、〆のイクラ丼も美味しかった〜(๑́•∀•๑̀)ฅ (2024年2月上旬訪問) #金沢で蟹を食べるならここ #アラカルトがおすすめ #郷土料理 #地元の名店 #地元民に愛される店 #観光客におすすめ
金沢で食べるならここ、絶品棒ハラミを食べられる焼肉屋さん
金沢駅前から徒歩5分程度にある 情緒ある店構えの人気焼肉屋 なので予約は必須のようです⚠️ 明治期の町屋を改装しているため、 雰囲気あってとても素敵でした✨ 写真2枚目のこの昔ながらのロースター 古き良きフェチには堪らん店です笑 みんなで賑やかにでも、 ひとり焼肉にでももってこいの店 オーダーは、 黒毛和牛の三角バラ2,500円 フォトジェニックに盛られたこちら 脂味柔らかく、山葵でより引き立ちました (画像3、4枚目) 牛タン 950円 鶏ネック 500円 特にコメントはないですが、 どちらもすごくおいしかったですっ (画像5枚目、相盛り) 牛もも 900円 常連さんは生でも食べるのだとか! ユッケ風なのかごま油の風味あるタレでした (画像6枚目) 棒ハラミ 950円 こちらも美味しかった 最後撮り忘れましたがユッケジャンクッパ 800円 もオーダー、これがまた物凄く美味しかった✨ ややあっさり目ですが、しっかりとした辛さと 旨みの凝縮した深みがあり絶品✨ 金沢駅前で一人焼肉ならこちら優勝 #焼肉かなめ #町屋焼肉かなめ #金沢グルメ #金沢駅近く #焼肉 #雰囲気いい #ひとり焼肉 #ひとり焼肉できる店 #絶品 #リーズナブル
1998年オープン リストランテ ラ・ヴィータ
大好きなイタリアンレストランの1つ【ラ・ヴィータ】さんで、ちょっとリッチなランチを♬ ⚫︎Cコースランチ 1つ1つ手が込まれた前菜の盛り合わせはワインが欲しくなる〜! パスタは紅ズワイガニのトマトソース。メインは鴨と能登栗のロースト。柔らかくて旨味のある鴨肉に黒いちじくのソースがめちゃくちゃ合うŧ‹(o'ч'o)ŧ‹ŧ‹ デザートは能登栗のパンディスパーニャとヨーグルトのジェラート♡ 大好きな鴨に大好きな栗!美味しかった〜(ღ♡‿♡ღ) (2023年9月下旬訪問) #地元の名店 #地元民に愛されるお店 #馴染みの店
金沢で魚介に飽きて肉が欲しくなったら行くべき店
金沢にて。 19時ごろ満席で少し待ちましたが5分ほどで入店。はらみが旨かった。
オムライスの中身はチキンライスではなく、塩味のチャーハン
オープンキッチンのカウンターとテーブル席があり の洋食屋 たぬき定食1100円 おまかせの洋食が2品付いてお得 駐車場あり◎ ご飯のおかわり無料◎ 個人的評価★★
金沢、上諸江駅からタクシーで行ける距離の牛タンが食べられるお店
肉食堂の方と間違えた…。 結果、肉食堂の方が良かった…
作家の山口瞳や数多くの映画人や著名人が通った、金沢では有名な老舗バー
2025/1訪問 1軒目に行く前に軽く飲むつもりで片町の裏通りを歩いていたら見つけました。 創業60年で親子3代でやられているそうです。日本に洋酒を輸入できるようになってから扱っているので日本の洋酒の歴史がつまっています。 本来は地下室、2階もあるそうですが地震の影響で片付けられてないそうです。博物館としても公開しているそうで写真はオッケーでした。 樽入りのウイスキーが飲めて本来のまろやかなストレートを飲めるのが最高です。ウイスキーが飲める人なら金沢に来たら必ず行った方が良いお店です。
美味しいお肉とビールで疲れも吹っ飛ぶ、人気の焼肉屋さん
ゴルフの後の打ち上げはやっぱ焼肉でしょ!って事で、昭和の焼肉屋さん【おおはし】へ♬ 名物の"炙りたんもと"は必食です! ・炙りたんもと(ハーフ) ・鶏わさ ・レバーステーキ ・牛あご ・ハラミ ・センマイ ・シロ ・ナンコツ ・セセリ ・黄ニラ ・島らっきょう ・キムチ盛り合わせ 炙りたんもとはお店の方が焼いてカットしてくれるので、焼き上がるまではおつまみでグイッと。 どれも美味しくて飲み過ぎました(ღ♡‿♡ღ) #がっつり食べれる焼肉 #肉食女子 #噛む度に肉の旨味 #気軽に行ける焼き肉屋さん #地元の名店
お店一押しの黒毛和牛リブロースはまさに絶品
とても綺麗な店内ですし、お肉の質も高い。美味しかったです! 店のスタッフさん達の対応もすごく丁寧だったし気持ちよく焼肉を楽しめましたね。 お値段がもうちょっと安かったら最高ですが、全然及第点です!
どの部位も新鮮で美味しい能登牛が食べられる、金沢にある焼肉屋
新橋烏森神社裏のような裏路地に カウンターのみの焼肉屋さん ひとり焼肉好きには堪らないお店 #片町中央美食街 他の店も行ってみたい☺︎ オーダーは、 タン塩 1,780円 和牛ハラミ 1,980円 これ優勝 和牛イチボ 1,680円 和牛ランプ 1,680円 たまごスープ 500円 牛骨出汁でおいしかった✨ #焼肉nobu #焼肉nobuさん #石川 #石川グルメ #金沢 #金沢グルメ #片町 #片町グルメ #焼肉 #焼肉屋 #焼肉大好き #ひとり焼肉 #ひとり焼肉できる店
久しぶりに伺った【焼肉 戸板商店】 去年は2号店も出店されて、勢いのある人気の焼肉屋さんです。 ☑︎特選厚切り牛タン ☑︎厚切りロース、厚切りカイノミ ☑︎厚切り牛タン ☑︎切り落としネギタン塩 ☑︎厚切りサガリ ☑︎ネギ塩ミノサンド ☑︎レバー ☑︎黒毛和牛A5サーロイン3秒ロース ☑︎キムチ盛り合わせ ☑︎石焼きチーズピピンバ、卵2個トッピング ☑︎盛岡冷麺・梅 ☑︎戸板パフェ 3人で良く食べ、良く飲みました笑笑 特選厚切り牛タンめちゃくちゃ美味しくてヤバいψ(´ڡ`♡) #肉食女子 #噛む度に肉の旨味 #どの肉も厚くて柔らかい #肉寿司が食べられるお店 #焼肉 #金沢グルメ #行列覚悟の人気店
金沢にあるシェフが目の前で焼いてくれる贅沢なスタイルのステーキハウス
金沢の老舗ステーキ屋さん「六角堂」 その本店の斜め向かいにある別館【Grill&Bar】へ♬ ⚫︎六角堂ステーキコース (前菜、スープ、魚介、サラダ、ステーキ、食事、デザート&コーヒー付き) 追加でロブスター 目の前で作り上げられていくLIVE感や、シェフの手際のいいコテ捌き! 鉄板焼きはそれが醍醐味ですね(*ˊૢᵕˋૢ*) 五感全てが大満足です♡ (2023年10月中旬訪問) #肉食女子 #お肉の質が高い #噛む度に肉の旨味 #絶景を眺めながらのディナー #年代ものワインあります #料理に合うワイン #ワインソムリエ
和牛A5ステーキ&和牛100%ハンバーグ専門店
とある日のランチはハンバーグが食べたくてこちらのステーキ屋さんへ。ステーキ屋さんなのでちょっと身構えましだがファミリーレストランのようなカジュアルなお店でした。ですがお値段はランチでハンバーグの小でもそこそこお高い、ですがせっかくなのでハンバーグランチの大2,200円にガーリックチップ150円をトッピングして注文。 ハンバーグ、肉肉しくて美味しい。ガーリックチップをトッピングして正解でした。でも2,200円はちょっとお高いかな。特別な日のランチですね。 #金沢 #ステーキ屋さん #ハンバーグ #ランチ #ちょっとお高い #特別な日のランチ
安くてうまい! (トイレはキレイではないけど)
金沢の、川沿いにあるグリル料理の店
2022.5.23来店 インターゲートにお泊まりもついて5000円という素敵なプランで来たかったグリエジョーさんが入っていたので予約して来ました!! 素敵な店内、ゆったりと金沢の夜を満喫できました♪
海鮮を食べるならココ!石川の郷土料理が気軽に味わえるお店
おでん3種(大根、かまぼこ、車麩) ホタテ焼き おでんはしっかり味が染みて味わい深いです ホタテは岩のりと酒がきいて美味すぎました〜
厳選した上質な馬肉を思う存分味わえる馬肉専門店
金沢出張時に晩御飯で訪問。 仕事終わりの遅い時間の訪問でしたが、馬肉いりオムレツ、カルパッチョ、肝刺し、馬肉ユッケの寿司、なめろうと馬たっぷりで大満足でした。
希少な天皇杯受賞の「スーパークイーンポーク」がとんかつで味わえるお店
久しぶりに岩中豚のとんかつを食べたいと思い訪問。 ロースの中サイズ150gを注文。 脂がサラッと甘い❗️ご馳走様 美味かった❗️
金沢 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!