うめぞう うめぞう

  • カレー好き人気店

お店情報
055-922-0115

丁寧に作ってあるルーも手作りの薬味も美味しいカレー屋さん

口コミ(14)

オススメ度:90%

行った
23人
オススメ度
Excellent 18 / Good 4 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • ミックスカリーをバターチキン(1,050円)でお願いしました❗バターの風味がよく、とってもまろやかで美味しい❗野菜もたっぷり。 日曜日のみカツカリーが復活しているようなので、次回は絶対カツカリー(1,300円)を食べたいと思います。 もしかしてこの店が東京にあったならば行列ができるカレー屋さんになるんじゃないかとも思えます‼️

  • ミックスカリーをキーマカリーで注文。大鍋からカレーをすくってご飯にかけて出すというよりも、一人前ごと手作りで作っている他店ではなかなか味わえない美味しいオリジナルカレー❗野菜もごろごろ、しっかり煮込んで柔らか。店内はそれほど広くなく、ご夫婦で仲良く営業していらっしゃる家庭的な雰囲気のある「手作りカレー屋さん」です、たぶん❗ 今度はバターチキンカリーやポークカリーなどを食べてみたいと思います。

  • 沼津まで来てしまった。特に、あてなく。 うーん、あてはないけどこんなとこまできちまったんだ、カレーだけは何があっても食べて帰る!絶対食べて帰る!それが使命、それが宿命。 カレーですよ。 例によって家出であります。 だんだんわかってきた。これは自分に必要な、えー、なんていうんだ、これ。 リセット、とか解放、とか、ニュートラル、とか、おやすみ、とか。そういうものを求めてはハンドルにしがみつき、特にあてのない知らない場所に出かけていきます。 で、本当にあてがない。もちろんカレーのあてもない。でも、やっぱりさがしあてちまう。また、アタリを引いちゃった。 ぶらぶらと21時過ぎの沼津市内をクルマで流していると、何となく気になる明かりが。近づいてみるとはたして、カレーの文字。 「カレー うめぞう」 何となく、こういう時は勘が働くのです。はいっていい、はいるべきな店、そうでない店。地元のお客だけを相手にそっと内輪でやってるお店、なんてのもありますし、チェーン店そのままを真似しちゃってる店とか、なんの気負いもなくカレースタンドの風情でやってる店とか。 ここはカレーバーという雰囲気。おっ、ちょっといいかも。古くさくなく、かといってハデ過ぎないし。センスいい落としどころでやってらっしゃる。 なんというのか、全部は説明しきれないのですが色々なディティール、メニューの内容とか店の外観とかはいってるお客さんの雰囲気とか、そういう細かい情報を見てとると長年の蓄積、経験ではいっていい店と悪い店が見分けられるようになるんです(たまには失敗もあるぞ)ここははいらなきゃダメだな。そう思いました。 居心地良さそうな店内では店主のにいさんがひとりでお店を回していました。ちょっとだけ立て込んでいるタイミングで、店主のにいさん、恐縮してたんですが、ボクもまったく時間の余裕があるわけで大丈夫、大丈夫、と伝えてゆっくり待つことにしました。 「ミックスカレー ポーク 辛口」1050円 を注文。 そんなに待たないでカレーがやって来ました。 どうもカレーとかいうとさっさと出てくるものだと思い込んでいる人が多いようですが、調理法やお店のやり方でそんなもの一概に決めつけられないこと、わかりそうなもんだよね。 さて、カレー。 ポークは上出来の焼き豚の感。えらくおいしいねえ。カレーソース、そこはかとなくどこかから感じる出汁の旨味。ちょっと和風。でも、インドスタイルのスパイス使い。揚げ野菜も種類充実、悪くないしアチャールが気が利いています。 あー、これはうまいなあ。こりゃわるくない。 カレーは汗だ、と思うのです。ほんのりと暖かくなる優しい欧風カレーのスパイス使い。汗だくで食べる田舎風のタイカレー。たいして辛くないと思いながら食べ終わると知らぬまに大汗をかかされるスパイスの故郷、インドのカレー。汗をかかせてくれてなんぼ、身体に効いてなんぼ、の感があるカレー。このお店のカレーにも、それがありました。 店主のにいさんも人好きする笑顔が似合ういいオトコ。うーん、いいね。 地方で良店に出会うとなんだかうきうきしてしまう。 よいカレーが色々な場所でのびのびと根を張っていくのを見ると、うれしくなってしまうのです。

  • 【再訪したい】【curry】 駐車場は店の南側にある。舗装された広めのスペース。 野菜カリー 850円 税込み スパイスが効いていて美味い。家庭の味に近いのだけど一味違うといった感じ。好み。厨房奥に子ども?らしき子が椅子に座ってゲームか携帯をいじっていて微笑ましい(笑)空間がおしゃれだからなんだか気にならず印象が良い。 カレーについてくる赤い辛いものと白菜?の酸っぱいやつもなかなかいける。 多分、現金のみ。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

うめぞうの店舗情報

基本情報

TEL 055-922-0115
ジャンル

カレー インドカレー

営業時間

[日・火〜金・土] 11:30 〜 14:30 [日・火〜金・土・祝・祝前] 17:30 〜 21:30

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東海道本線(熱海~浜松) / 沼津駅 徒歩17分(1.3km) JR御殿場線 / 大岡(静岡)駅 徒歩28分(2.2km)

座席情報

座席
12席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Atushi Iiduka
最新の口コミ
Takehiro Takayanagi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

うめぞうのキーワード

目的・シーンを再検索

055-922-0115