更新日:2025年01月23日
もちもち皮で野菜たっぷりの大ぶり餃子が人気の中華料理店
餃子定食 6個 840円 餃子の中身が野菜のみ。だけどご飯に合うしボリュームもあり、餃子の個数も選べて美味しい。 ここは定食屋で、餃子がメイン。お世辞にも綺麗な店内とは言えないけど、味が好みで定期的に通いたいと思えるお店。 こういうお店を開拓していきたいね。
本場に引けを取らない美味しさをした中華店
締めだったのに 真夜中にガッツリ❗️ 大変美味しい麺類とチャーハンでした。
沼津駅周辺、カリカリ餃子と肉汁水餃子がおすすめ!ラーメン屋さん
家に帰る前にココでゴハン。 国一沿いにある301餃子さん。 主人は飲む気満々。 金祝19時25分到着。先客3組。 空席あって座れた。 何度か昼ラーに来ようと思っていたが、ランチ時間帯は餃子が食べられないらしいので、夜来てよかった。 コロナの影響で来客若干少ないらしく、ラッキーなことに入店出来た。 ほぼ原価ドリンクメニューというメニューがあり、グループ全員500円のチャージ料を払うと、2時間制で安く飲めるドリンクがあり、おトクな感じ。 今回は見送ることに。 ◆カリカリ焼き餃子 6個 190円 ◆海老ニラ餃子 5個 490円 ◆しそ餃子 6個 290円 ◆ゴマ餃子 5個 390円 ◆納豆餃子 6個 390円 ◆海老味噌ラーメン 750円 ◆春雨もやしニラ炒め 390円 ◆生ビール 490円 ◆ホッピー 450円 餃子の具はたっぷり詰まっているわけではないが、しっかり味がついていて、皮もカリカリで美味しい❗️ ゴマ餃子と海老ニラ餃子は、水餃子系で、皮が厚めでもっちりしていて、焼き餃子より具が詰まっている。 しそ餃子は、1個に1枚紫蘇の葉があり、バジルソースみたいに紫蘇のソースがかかっていて、紫蘇好きには堪らない。 納豆餃子は、野菜の代わりに納豆が入っていて、肉と納豆が詰まっている。 加熱するとネバらないから食べやすい。 もやし炒めは、もやしのヒゲがちゃんと取り除かれていて、シャキシャキ歯応えがイイ。 No. 1の海老味噌ラーメン、食べてみたかったんだよね。 着丼するなり海老の香りが〜 スープを一口飲むと、乾燥海老が入ってきた。 味噌と海老の風味のバランスがよく、胡麻やナッツも入っていて、女子が好きそう。 麺は全粒粉?ふすま入り?で、平打ち縮れ麺でモチモチ美味しい。私好み。 チャーシューは2種類で、厚めのチャーシューは柔らかく、角煮のほうはトロントロンでコラーゲンたっぷりな感じで美味しい❗️ どれも美味しかった❗️ お冷セルフ カウンター8席 テーブル3卓 駐車場3台
バリエーション豊富な本格的中華が、リーズナブルに味わえるお店
主人が仕事から帰り、遅めのランチ いつもプランチで利用する群鳳さんへ久しぶりに 3連休最終日㊗︎13時26分到着。先客数組。 後客もちょいちょい来た。 15時までやっているのはありがたいね。 ◆上海炒飯 税込1100円 *スープ漬物付き ◆ 小エビのチリソース煮と冷製蒸し鶏棒々鶏ソースがけ990円 *ライス&スープ&漬物付き *ご飯少なめに変更 ◆生ビール 605円 ランチにはコーヒーor杏仁豆腐が付くので、もちろん杏仁豆腐! チャーハンはボリュームあるんだよね あんかけもかかっていて美味しい! 私は海老チリも棒棒鶏も両方食べられる定食 ご飯少なめに ほとんどランチメニュー一周食べちゃったな笑 味付けもちょうど良くて、杏仁豆腐も美味しくて満足♡ 今でもプランチやってるか聞いてみたら850円に値上がりしたけどやってる! それでも安いよね〜 クレカ可(プランチはキャッシュのみ) お茶セルフ テーブル席あり 駐車場東側にあり
自宅でご飯を作ることができないトラブルがあり外へ食べに出た。 ここのラーメンは胃もたれしなくて良い。美味い。
沼津北口、沼津駅付近の餃子が食べられるお店
餃子8個定食。680円。餃子は5.8.10個から具は肉、野菜、ニラ玉、ピリ辛の4種類から選べます。が、5個は単品のみなので2品から選べる8個定食を注文。 今日は猛暑日。お腹に軽いモノでニラ玉と野菜をチョイス。ニラ玉は斬新。餃子の具としてもアリ。野菜は一口食べた瞬間肉汁ジュワ〜。ジューシーで美味し。美味しくいただきました。 #富士山餃子 #夏休みキャンペーン
沼津北口、沼津駅付近のラーメン屋さん
ここのあんかけ焼きそばが美味しい! 初めて食べた時はわからなかったので とりあえず日替わりランチを頼みましたが 正直微妙でした。。 メニューのあんかけ焼きそば欄に 一度食べたら癖になる! と書いてあったので 2回目はあんかけ焼きそばにしました。 これが、美味しかった! 麺がちょっとカリカリしてる感じとか ちょうどいいあん掛けのトロミがマッチしてます。 お酢が付いてくるんですが、掛けても美味しい! たしかに癖になる。 また食べたいです。 #癖になる逸品 #中華
沼津北口、沼津駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
駐車場店前に3台。少し狭め。 タンメン 825円 税込み 野菜が麺の上に大盛り。麺は細麺でソーメンに近い食感。素朴で昔ながらの味。学生がよく来るような味わい。高校時代ならよく通ってたかもしれない味。
昼の麺ランチがオススメで、もやしと挽肉たっぷりのラーメンが美味しいお店
ラーメンやチャーハンが主のラーメン屋さんですね。 昼時のおすすめは麺ランチかな〜。 3パターン、A:餃子、ライス、サラダ、漬け物。B:チャーハン、サラダ、漬け物。C:チャーハン、餃子、サラダ、漬け物。これに麺がつくので、ボリュームありですね〜。 麺ランチ、今日の麺は「辛口ラーメン」ですので、即決の、 麺ランチです。 もやしと挽肉がたっぷりと乗っています。 具の下には麺が、 中太麺でモチっとした食感が楽しめますね〜。 とんこつ系のスープも、スープに浸したもやしと挽肉も美味しいです。 これをライスと一緒に食べるのが好き。。。 餃子も美味しかったので、次回は餃子定食かな〜。
静岡で勢いのある激安台湾料理屋
静岡で勢いのある激安台湾料理屋?さん 炒飯と卵焼きの上に、醤油の甘辛餡掛けが掛かったお腹いっぱいになる一品!750円 火曜木曜は飲み物半額の日…この日は木曜、他のお客さん達は楽しい宴! 隣の回鍋肉飯と生ビール 美味しそうでした(爆)。 御馳走様でした!
コスパが良い。 セット注文すると1000円以下で 食べきれないくらいの量が出てくる! 今回は台湾ラーメンにしてみたけど 独特の香辛料で 好みが分かれる味かな。 次は普通のラーメンにしよう 唐揚げだけでお腹いっぱいになると 毎回思う お腹が空いているときに おすすめ。
沼津で干物を買った帰りにランチ 主人は初訪問。 年末連休土曜日12時到着。先客数組。 空席あって座れた ボリューム凄いと主人には言ってあるけど、2人ともご飯半分に。 いや、れんげ一杯でもいいくらい ◆獅子頭 税込1400円 ◆怪味鶏 1400円 どちらもサラダ、スープ、デザート、ドリンク付き まずサラダがボリューミー 獅子頭は鍋の蓋開けたらどデカい肉団子が3個も‼️ 台湾でお正月に食べるお鍋だとか。 白菜も入っていて美味しいスープ 怪味鶏は蒸し鶏の怪味 怪味って、甜(甘い)、鹹(塩辛い)、酸(酸っぱい)、辣(辛い)、苦(苦い)、麻(しびれる辛さ)・香(香り)・鮮(うまみ)の四川料理ならではの八味が絶妙なバランスの「表現のしようのない複雑な味」なんだって❗️ めっちゃニンニクも刻んで入ってて、生の唐辛子とパクチーで、そんなに辛くはなくて美味しい❗️ 鶏ももが一枚分だからボリューミー デザートは杏仁豆腐。 案外量あるのよね(^_^;) 私も主人も腹パンで、最後のドリンクはちびちび流し込む 苦しい(>_<) でも美味しかった❗️ キャッシュのみ カウンター席あり テーブル3卓 駐車場裏共有
沼津市にある沼津駅からタクシーで行ける距離の餃子が食べられるお店
沼津市にある沼津駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
沼津北口・沼津北 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!