更新日:2025年01月27日
金目鯛の煮付けならが絶品、行列のできる居酒屋
伊豆旅行の帰りに伊東駅下車 うずわ定食を注文 珍しい魚ということでローカル定食のようです 一度は食べてみて 食べ方は3種類あって、 唐辛子を加える方法 ご飯にうずわをのせる方法 お茶漬けの方法 と食べ方も楽しめる #珍しい魚が売り #うずわ #伊東駅
大正12年の老舗で、外観も店内も趣き深い懐かしい感じのお店
もう皆さん書かれているとおりとても良いお店です。知らぬ間に時がながれる静岡の名店。おでんも美味しい。茶割も辛口熱燗も美味しくいただきました。カウンターが最高。ソロの常連さんとソロの新規の方に挟まれて、いつの間にか一緒に楽しく飲んでました。 #同僚と気軽に #行き届いたサービス #下町の大衆的な雰囲気 #せんべろ #カウンターで一人飲み #カウンター席あり #静岡
静岡駅から徒歩3分の串焼き居酒屋、静岡おでんの人気店
静岡にて。焼津割り、お茶割り、黒おでんを満喫。遅くまでやってる。駅からも近い。 #カウンター席あり #お一人様OK #カウンターで一人飲み #観光客におすすめ #静岡おでん
浜松駅徒歩2分!遠州・浜松ご当地料理が充実。遠州人が自慢したくなる元気な酒場です
地元愛に溢れた居酒屋さんだと思いました。メニューは鮮度抜群で地ビールも三ヶ日みかんのハイボールも美味しかったです。店員さんの接客も丁寧で超オススメなお店です^ ^
刺身、焼物、煮物とどれも美味しい魚にこだわる居酒屋さん
泰平@静岡 この日は出張で静岡にきました フリーランスのお仲間と懇親会がてらこちらを利用させていただきました ずっと話に夢中で食事の写真を撮り忘れましたが 居心地がよくかなり美味しいお店でした!
地元駿河湾の新鮮な魚介類と、多種の日本酒が堪能できるお店
浜松を堪能できるお店 地酒も豊富だし海鮮が美味しい
昭和の香りが満載!静岡駅近くにある老舗の大衆酒場
カッコ良すぎる100年酒場! 知り合いの酒場放浪人に薦められて訪問。 間違いなさすぎる... こんなに素敵な酒場があるなんて静岡凄すぎるだろ!もっとその良さを大々的に宣伝して欲しい!(;゚∀゚) お店オススメのキラコンの湯豆腐を注文。 ただただ最高すぎる...
熱海名物の多彩な干物と、日本全国の美味い日本酒が味わえる居酒屋さん
ハイパー干物が食べられるお店とのことで訪問 11時30分近くで満席でした。 少し待っている間に注文を聞かれ鯖塩焼定食を注文 入店しばらくして提供されました もう見た目から美しい! お味噌汁を一口 凄く出汁が効いて海苔の磯の風味もとてもいい 鯖は皮がパリっと身はふっくらジューシー 脂の乗った身を甘く感じる絶妙な塩加減 これは美味しい 大根おろしが鬼おろしなのも個人的には好きです 切り干し大根もまた出汁が効いて美味しい ハイパー干物に頼らない 全てに丁寧な仕事がされた とても豊かな定食でした とても美味しかったです
遠州・浜松ご当地料理が充実。遠州人が自慢したくなる活気あふれる、元気な酒場!
出張中に6人で初訪問。 ふらっと入った浜松駅の近くの遠州・浜松料理のお店です。 想像以上に美味しかったです。 サッポロ赤星が置いてあり、オススメが浜松餃子なので、この組み合わせは最高しかない。 浜松餃子は、野菜多めでシャキシャキなのが美味しい。 鰹も分厚い(遠州風らしい)切り方でしたが、鰹の旨みを味わえます。 おすすめのお店です。 また、行きたい。
お腹だけではなく心も満腹にしてくれるお店。
【第2回 静岡おまちバル参加店 No.50】16:00~20:30 ラ〇ホテルの怪しい店へようこそ!お客様のお腹だけでなく心も満腹にできる居酒屋岡むらうさく。今日も精一杯頑張らせて頂きます。 ◆バルメニュー 【フード】 エビマヨ/あげぐり/クリチー(ワンプレート) 【ドリンク】 基本的全部OKです(詳しくはスタッフまで)
気軽に立ち寄れるお酒がすすむ料理が充実している居酒屋
屋台の人のオススメ静岡おでん店を教えてもらう!!(静岡おでんの定義は牛すじダシ、黒ハンペンが入ってて、魚粉が掛かってるのものらしい) さて、店内に入ると…内装は古い大衆居酒屋の作りなんだけど、明るく綺麗な感じと活気があった!老舗っぽいがメインんの店員さんも若い感じがしたのが印象的 せっかくなので牛すじ、黒ハンペンを入れて…変わり種のシラヤキに定番の大根、気になったジャガイモをチョイス 大根は大きいのに箸がサクッと通る! そして牛すじがめっちゃ美味い!柔らかくとろけるところもあれば弾力も楽しめるアクセントがあり、これが甘いタレとよく合う ハンペン、シラヤキも柔らかく独特の食感が楽しめた そして、刺身も気になったのでオススメのカツオを皮付きと皮なしが選べるのだがハーフ&ハーフで頼めてお得! 皮付きだと身の締まりと言うかキュッとした食感が楽しめて面白かった! 誰か連れてまた行きたいお店だな〜
新鮮な魚介・海鮮をメインに取り扱っている食事処♪♪熱海ではめずらしい焼き魚も☆
熱海平和通り商店街 こちらは商店街側、裏道にも入口があり 雰囲気が全く違うのですが、店内繋がってます。 町の定食屋さんと言う感じ お蕎麦もほっこり懐かしさのあるお蕎麦 注文はたぬきと山菜そば その他ビール、焼き鳥もいただきましたが、焼き鳥はいまいち。 刺身の方が美味しそうでした(^-^) #熱海駅近 #平和通り商店街 #人気店 #2017年訪問 #熱海ストック投稿ゼロキャンペーン
駿河湾の魚介を中心に新鮮なお魚を出してくれるお店
とにかく、お魚旨し。そして、安い❗️
浜松街中の地物の魚に自信アリありな店珍しいメニューもあり
たまたま店前を通るとモチ鰹ありますの文字が…これは行くしかないと思い入店。モチ鰹、サバフグの唐揚げ、いっこく鳥の手羽先を注文。モチ鰹は想像を超える食感でした。確かにモチモチして美味しいです。これは食べれて良かったです。ラッキーでした。
焼き目パリパリの餃子が美味しいと地元でも評判な浜松にある居酒屋さん
初の浜松上陸を果たしたからには餃子か鰻だよね!ということで駅周辺の餃子店を物色。 ビール+餃子のセット(10〜20個)をオーダー ここの餃子は焼きながらどこもカリっとしておらず、出来立てなのに熱々でもなく、ふんわり柔らか。野菜多めでかなり優しい味です。自家製のラー油と絡めて食べるのが◎ ドリンクはビール630円。ハイボールは多少氷多めで少し薄目か。焼鳥は大ぶりです。
創業88年の老舗居酒屋。客足の途絶えない絶品おつまみでにぎわう
良きかな良きかな
種類の豊富な日本酒が好評。餃子がおいしい居酒屋
お通しは貝ひもの和物かな。生しらす、黒鶏のナゲット、海老芋の唐揚げを食べながらビール、日本酒を飲みました。生しらすはねっとりして美味しいです。日本酒進みます。
サラリーマンの人気!8時には閉店しちゃうから要注意な焼き鳥屋さん
【 八千代が好きすぎてやばい 】 私にとって日本一の味噌カツは八千代の味噌カツである。と、お店で言ったらママから、なんでだと思う?それはね、私が味噌をつくってるから!と言われた。 そう、そういうところもいい。八千代は静岡の宝である。トマトのフライなんかも最高。砂時計で熱がかかる時間を測る。焼き鳥、焼きトン、串カツのお店、ということになるのだろうか。とにかく、店に来る人たちがみんな八千代が大好きだ。 静岡に行くたびに足が向く。赤い円形のカウンター。しゃきしゃきと働く女性たち。関東の焼き鳥でもないし、関西の焼き鳥でもない、その焼き鳥。八千代焼き。ああ、なんだ。なんなんだ。どうしてこんなに愛しい店があるんだ! ずいぶん昔に通って久しぶりにきたら代替わり。少し寂しいけど、先代も元気だそうだ。コロナで一回集中力切れちゃってね〜ってことらしいけど。 代替わりした、ということはまだまだ八千代は、元気だ、ってことだ。チャンスがあればあるだけ、八千代で酒を、飲もう。
自家製練り物とお惣菜のお店
°(´-ㅁก`)おはようございまーす! 私のフライング0次会といえば、コチラ いりかまさんです☆ 早い時間(確か15:30くらいだったかな)から オープンされているので、めっちゃ助かります そして、なによりコチラのおつまみ、 とっても美味しいんです(〃)´艸`)♬ 今回はご無沙汰だったので 安定のどて煮とセロリの美味しいのを 選びましたが今度はカレーかなぁwww
戸田港でその日あがった新鮮魚介を提供するこだわりの居酒屋
めちゃくちゃ、漁師料理やん‼️ キンメの煮付けやばいーーー あと、マグロの兜煮もサイコーやん そして、アジのなめろー 安定の味の鮮度度旨さ^ ^ また来ます〜
静岡 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!