更新日:2025年01月30日
新鮮で美味しい魚介料理が味わえる沼津の海鮮料理店
おすすめボードのカンパチ刺身定食。味噌汁はアラダシ系。ちょっと割高感あるが、油乗ってて美味しいかな。
3時間しかやってない住宅街にある新しそうな蕎麦屋
静岡県沼津市【大岡駅】 まず立ち寄ったのは沼津。 昼前に仕事が終わり 直ぐ近くにあったこちらへ。 ▪️駿河湾産桜海老のかき揚げそば(粗挽) ▪️大盛り お店は 住宅街にある住宅(笑) 看板が出ておりますが 普通の住宅ですねー(^^;; 注文から20分程。 桜海老かき揚げの香りがめっちゃ凄い! 今までいろんな所で桜海老のかき揚げを食べましたけど、ここの香りが一番ですね!! お蕎麦も見るからにレベルが違う・・・ まずそのまま一口。 良い歯応え。 香りも口の中に広がります! 次は塩で。 これが美味しい!! 半分近く塩で食べてしまいましたー! これは美味しい蕎麦です! そして塩、山葵で食べてみたらこれも美味しい! 辛く無くて香りが強い山葵ですね。 これだけで最後まで食べたいくらいでしたが、せっかくなのでお出汁でも・・・ でも、塩山葵が一番良かったかな! 蕎麦湯もめっちゃ濃ゆい! あ、そうそう桜海老のかき揚げもさっくさくですけど、生桜海老の風味はちゃんとあります!! これはお代わりしたいくらいですけど、夜もあるので・・・(^◇^;) ここん家は絶対にまた来たいお蕎麦屋さんですね!!
雰囲気のある店内と本格スペイン料理が堪能できるお店
沼津市内にスペイン料理レストランは知る限りここしかない。確か30年近く営業しているはず。 そんな安定の味を堪能して来ました。満足度高いのでおすすめです。
沼津の美味しいお蕎麦のお店
沼津のふく田さん、初めて伺いました。 土曜日の昼過ぎ…先客2組ですぐに入れました。 もりそばと季節の野菜のおかず、連れは本鴨せいろを頂きました。 さすが!十割蕎麦、歯応えがあって美味しかった。 おそばの盛り方はちょっと少なめなので、ガッツリ食べたい人はおかわりを頼みましょう。 天ぷら美味いと他の方が投稿されていたので、次回は天ぷらを頼みたいと思います。
安定感抜群の餃子と多彩な中華メニューが楽しめる満足度の高い中華食堂
久しぶりに王将 なんと6年半ぶりだった∑(゚Д゚) 土曜10時45分到着。 まだ駐車場半分くらい空いてて停めれた 停めてる間も続々と来た 入店すると7割くらい席が埋まってた 空いてる席は席が乱雑でテーブルも拭いてないのか汚れてた にんにく激増し餃子⁉️ もちろん食べますとも❗️ めっちゃウマッッ❗️ 美味しくてもう一人前注文しちゃった( ^ω^ ) ジャストサイズはありがたい 色々食べられるからいいね。 ◆にんにく激増し餃子6個税込393円 ◆ジャストサイズ麻婆豆腐 359円 ◆ジャストサイズ 海老チリ 400円 ◆ジャストサイズ油淋鶏 366円 ◆ジャストサイズ カニ玉京風あんかけ 304円 ◆ジャストサイズ炒飯 338円 ◆ジャストサイズ回鍋肉 370円 ◆ごま団子1個 123円 ◆杏仁豆腐 220円 ◆生ビール中 465円 *2杯目以降438円
変わらぬ味と美味しさで地域に愛される中華料理店。コスパの良さに舌を巻く
土曜日のランチタイム、万葉の湯を途中退出して、尋ねました。今日も盛況で、奥の畳の席しか空いておらず、贅沢にも、ひとりで、円卓に座らせていただきました。 お目当ては、ラーメンとチャーハンのセット。ラーメンが普通盛り半チャーハンのとチャーハンが普通盛り半ラーメンの2種類あるのも、珍しいです。ラーメンが普通盛りの方をオーダーし、ビンビールを頂いていると、すぐに、セット登場!まずは、ラーメンから…懐かしい中華そばという感じで、美味。次にチャーハン…グリンピースたっぷりのこれも懐かしい味で、美味。あっという間に完食いたしました。 さて、デザートの杏仁は…これは、クコの実ののった本格派!ミニでは、足りないくらいでした。 大満足で、コスパも最高!ぜひ、訪れてみてくださいね。
東名沼津ICから800m 沼津ぐるめ街道沿に立地!
寿司、和食のお店です。舟盛膳を頂きました。お刺身新鮮です。美味しくいただきました。
野菜たっぷりの餃子と充実メニューが嬉しいボリューム満点中華食堂
ラーメンセット撮り忘れました。今回はぎょうざです。沼津に来ると食べてるような気がします。ぎょうざが美味いんです。日替わりセット満足です。ごちです!
海鮮浜焼き食べ放題〜! 浜焼きの食べ放題のお店 テーブルの焼き台で豪快に焼いて食べるー! 3600円で浜焼き食べ放題 そして500円でアルコール飲み放題!めっちゃ嬉しい♪ サザエ、帆立貝、ホンビノス貝、牡蠣など貝はもちろん、赤海老、ほっけ、赤魚、あじなどなど魚もいっぱいいただいた! フランクフルトに焼鳥も♡ 〆にカレーと牛丼、焼きおにぎり、たい焼き!
ワイワイ盛り上がること間違いなし、新鮮な浜焼き食べ放題を堪能できるお店
沼津の帰りにお土産でもと入った所。お土産よりまず目に入ったのは入り口付近にあった店。鯵の素焼き、桜エビのコロッケを購入。鯵の素焼きは店の3周年記念で150円が期間限定で100円。サクサクしていてほんのり塩気があって酒のつまみに最高!飲めないけど…。桜エビのコロッケもホクホクしてる中に桜エビの食感がいい感じ。 近所にこういうのが買える総菜屋があればいいのに…
ふわふわのお好み焼きが絶品、地元で評判の和風喫茶店
もっちり極太麺の焼きそば。 昔から好きであのコッテリした味付けの極太な所。 ふとこの間迄出張で行ってた福島のなみえ焼そばを思いだしますね。
沼津インター、大岡駅からタクシーで行ける距離の餃子が食べられるお店
餃子の種類が豊富で飽きさせない味付けが、生ビールに合います! 餃子以外にも刺身や酒の肴が美味しいです! 遅い時間まで営業されているのも嬉しい限り。
炭火の香りを楽しめるコスパ抜群のランチと定食が魅力の居心地良い和み空間
炭で焼いたサンマが食べたくて❗️ LINE会員だと900円とお値打ち価格‼️ 土曜17時38分到着。 ランチで行けなかったので夜訪問。 予約してなかったけどカウンター空いてて座れた。 さんまの定食を注文したら、夜だと単品もできるのねー あ、お通し出てきた… そっか 今までランチしか利用した事なかったから、居酒屋だったね〜 ◆生さんまの炭火焼き定食 LINE会員で900円 ◆おまかせ串焼き盛り合わせ6本1408円 ◆男前ジョッキ 1100円 ◆お通し330円 サンマはふわっとして美味しい❗️ 白飯も美味しいから減らさずに完食。 串は、アスパラ肉巻き、梅ささみ、つくね、パンツェッタ餅、トマトベーコン、ねぎま。 どれも美味しい❗️ 誕生日のお客さんがいたので、店員さんがギターで生演奏 素敵〜✨ 焼き台は串物でいっぱいだから、花火は見れなかったな(≧∀≦) #沼津ぐるめ街道
岡宮にある大岡駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
前回辛くてヤバかったことを忘れて、またスパイスカレーに( ̄◇ ̄;) ◆チキンと夏ペジのスパイスカレー¥980 *ライス250g ◆サラダ・ドリングセット¥290 *レモンラッシー *シーザーサラダ(野菜サラダとの差額) ◆パストラミポークサラダ¥250 ◆濃厚バニラアイスクリーム¥262 辛くてラッシー飲むと辛さが持続しないで助かる。 レモンラッシーは甘酸っぱくで美味しい❗️ アイスはちょっと霜が付いてたけど美味しかった❗️ 次からはスパイスカレーはやめておこう(~_~;)
クーポン活用と豊富なメニューを楽しめる居心地の良いファミリーレストラン
裾野から十里木をドライブ。 ススキ野原見たかったけど、まだみたい。 富士から戻り、その足でランチ。 主人がファミレス呑みのYouTube見てて行きたくなったと言うので、久しぶりにココス。 タッチパネルは楽ね。 クーポン価格で何度も注文できるし、ロボットの動きも割と早いので見てて楽しい( ^ω^ ) ◆あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス 1290円 ◆シーフードアヒージョ クーポン使用で440円 ◆ほうれん草とベーコンのバターソテー290円 ◆北海道産紅ズワイガニクリームコロッケ 450円 ◆サーモンカルパッチョ 390円 ◆カリカリポテトとポップコーンシュリンプ 590円 ◆温野菜サラダ 390円 ◆温玉 100円 ◆アイス 190円 ◆生ジョッキ クーポン使用で390円 ◆ハイボール クーポン使用で310円 ファミレスって味濃いめなんだよね。 でも美味しいんだよなー オムライスに温玉on 割とボリュームあって腹パン。 でもビーフシチューがお肉ゴロゴロ柔らかで美味しい❗️ カリカリポテト、この手のメガクランチ?ポテト、大好きで手が止まらん❗️ カニクリームコロッケも味濃くて美味しい❗️ ビスクソースがなくても全然いいのに。 ポテトもまんまで美味しいけど、このビスクソースにつけちゃう。 アヒージョ美味しいけどしょっぱいんだよなー お口直しにアイス。
本日のランチ、五種のうちの 無農薬ケールのバンバーグをお願いしました. とても手作り感が伝わるおいしくお家で食べている様な食事で心地よくいただけました。 ケールとは黒キャベツのことらしいです。 民家なので分かりにくく、駐車場が一台でたまたま空いていて良かったですが、 次回はどこかに止めるとこあるのかな? お店の方も凄く良い方そうで 田舎のおばあちゃんちにいる感覚で のんびりゆっくりした時間でした。 今度は他のものもいただきまいです。
【Retty初投稿】 移転前も同じ沼津市内で、その頃から行きたいと思ってたお店。 2019年8月1日、マンションの1階南側の奥(西側)に移転オープン。 オーガニック、無添加にこだわっている。 ◆土日限定 カヌレ 230円 ◆発酵バターヘーゼルナッツクッキー 365円 ◆発酵バタースコーン 230円 ◆発酵バターフィナンシェ 230円 ◆クロッカンテ 485円 おまけのクッキーが入ってた❗️嬉しい( ^ω^ ) カヌレは大きめ。外カリカリと中もっちりで美味しいお菓子だよね。 ココのは、中が柔らかめで、噛んでるとプリンのような味がすることもあり美味しい。 大好きなフィナンシェ 。 今まで食べた中では、ココが一番アーモンドプードルが使われてる気がする。 濃厚な味わいで美味しい。 スコーンは、温めて食べると、外サックリ気味、中はしっとり柔らかめ。 でも舌触りはパサ感あるので、ジャムやクロテッドクリームを付けて食べたい。 発酵バターが効いていて美味しい。 クッキーは、動物の形をしててかわいい。 厚めで3枚入ってる。 ヘーゼルナッツが入ってて、歯応えもナッツの味もイイ。 私好みで美味しい❗️ また食べたいな。 入り口クリエイト側 駐車場店前No.1〜3 #焼き菓子 #無添加 #オーガニック #テイクアウト
沼津市にある大岡駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
岡宮にある大岡駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
沼津ぐるめ街道にあるジャンボひものセンターがコロナの影響で観光客が来ず、お土産品が売れなくて、お買い得セールを始めたので行ってみた。 向かい側の味工房の中にある味一さんのお寿司がこちらでも販売しているので買ってみた。 穴子と迷ったけど… ◆焼鯖寿司 1200円→500円 安っ❗️ 少しパサ感あるけど、中に煮た椎茸が入っていて美味しい。 #テイクアウト
薄皮なのに伸びるモチモチの生地が自慢、女性に大人気のクレープ専門店
★生いちごバナナチョコ生クリーム500円込 薄皮なのに伸びるもっちり生地で、ブーケのような可愛らしさ。 包んでるお店のオリジナルの紙もお洒落だ。