学生の時以来の訪問 30年ぶり? 看板も変わって、道もきれいになって、 でも、お店に入ると昔を思い出した気が… 注文が分からず戸惑ってると、券売機でと 声かけしてもらいました 注文はかつての通りネギチャーシューです ねぎたっぷり、山盛りにやってきました ねぎの辛みとごま油と美味しく味付けされて 美味しいのなんの 麺と絡めると美味しさ増し増しです ワカメが絡まるともう一段美味しさが増します このワカメのアクセントが不思議に美味しい チャーシューはもも肉とばら肉 厚みがあってラーメンとの相性が抜群です 大盛でも良かったかなと思いながら完食です ご馳走様でした
口コミ(8)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
愛知県は豊田市での仕事後、岐阜へ帰る途中に みよし市の ネギいちラーメン三好本店さんでラーメンランチ。 1週間前からこちらのお店に来るよう仕事の段取りをしてました。 ラーメンショップの派生系みたいで、ネギラーメンは当然ながら、ネギ丼も人気みたい。 店前の駐車場は満車でしたので、店裏のどこに止めていいのか分からない駐車場に止め。 お店の裏口から入ると右手にタッチパネル式券売機があります。 2000円を投入。 ネギ丼も食べたいが、今回はネギラーメン一択に集中しよう。 「しょうゆ」を軽くトン。 「ネギチャーシュー麺」の「中盛」1,350円 を軽くトン。 「岩のり増し」200円 を軽くトン。 「麺のかたさ」「脂の量」「味の濃さ」は全部「普通」を軽くトン。 合計1,550円ワオ! スープを一口。 熱い。 やや軽めの豚骨醤油スープ。 「濃いめ」にしても良かったかなーとも思いましたが、それよりやや細めの麺が美味しかった。 噛みごたえも喉ごしもちょうど良い。 麺は「普通」でok。 脂の量は普通だと少なく思えるけど、求めていないのでok。 ネギはシャキシャキで、ボリュームも充分。 総じて、大好きな白髪ネギの存在を忘れてしまうくらい麺が良かった。 岩のり200円が余分だったかな。
ネギラーメンを頂きに行きました。写真はラーメンとネギ丼のセット。豚骨醤油かな~(^^)美味しい~(≧◇≦)ネギ丼も最高(≧∀≦)また行きたいな(^_^)b
ねぎいちラーメン800円 券売機で買います。 ごま油で炒めたネギが香ばしくてとても美味しかった!つるつる麺にさらっとしたスープ、どれもバランスよく感じられる。卓上にはすりおろしニンニクの瓶と、辛味噌の瓶がドーンと置いてあり、嬉しい。コショウはブラックペッパー。 器は広く浅めなので最後のスープはすくいにくいかな。 次はネギ増しします。
名古屋港へ釣りに行ってたんですが、 あまりにも強い風とぱらつく雪に 退散してきました。 家を目の前にして、 久し振りに、寄ってきましたぁ。(^ー^) (昨日の夕方のお話しです(^^ゞ) 何年ぶりやろ(笑) 一番の定番 ネギら~めんを頂きました。 胡麻油絡めた白髪ネギたっぷり 細麺 ネギ増し 焼き餃子(一個食べちゃいました) 変わらぬ味かな(^ー^) #白髪ネギ