三好ヶ丘にある、老舗のうどん屋さん。 この日はカレー南蛮を。 ほんのりスパイシーなルースープに、手打ちの食べ応えある太めの麺、食べ応えがあって良い! 一緒にクタクタになったネギに、追いネギで生ネギももらえるのが面白い。入れてみると、シャキシャキとクタクタと違う食感、違う甘味と青さが楽しめて深みが出ます。 大きな器で、たっぷり盛られて提供されるのもアットホーム感があり、心身ともに温かく癒されました。
口コミ(13)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
たま〜に来るみよし市にお仕事で! 昼食をとる店を探しながら車を走らせる、喫茶店、インドカレー屋さんと気になるお店はあったが、駐車場がほぼ満車だった此方のお店に入りました。私が入った後も、お客さんがひっきりなしに入ってくる。 周りは、カレー南蛮うどん、日替わり定食を注文している。 どうやら、カレー南蛮うどんが人気らしい! カレー南蛮にしようとしたが、食べる時間がなく急いで食べて服を汚すのを恐れたので、 親子南蛮うどん @ 850円 を注文 第一印象は器デカ!(写真見ても器のデカさわからないですねm(_ _)mお店で写真撮るのはまだまだ気が引けるね) 手打ち麺は、ほどよいコシともちもち感がたまらない。つゆもしっかり出汁が効いて美味しいです。 まさか、この店当たりかもです。 器もデカくて、底上げなく量も多くうどん一杯で、 お腹いっぱいです。 注文してから、料理が運ばれて来るまで気持ち長めです。
2017.5.18(木)AM11:45頃 夫とランチ。ちょっと早めに行ったので、座敷席にすんなり座れました。12時過ぎると待ちの人が多い人気店です。 うどんと蕎麦のお店で、夫は海老おろし蕎麦、私は特製うどんを注文。 待ち時間の間に、スジ煮込みも注文して、味噌ベースかと思いきや、あっさり醤油仕立て♡ネギたっぷりに一味をかけて旨〜♡ 特製うどんは、友人に教えて貰ったメニューに載ってないんですが、本当に具沢山で美味しい♡ 極アツ椎茸2個+極アツ蒲鉾2枚+厚めの豚肉5枚+ ほうれん草+天かすたっぷり! うどんにも一味をかけて旨〜! 何より、うどんの麺も美味しいし、汁を飲み干しちゃうぐらいお出汁が効いてて美味しいの。 どんぶりも大きくて、たっぷりで、満腹大満足です!!! #Rettyビギナーキャンペーン #忘れられない味キャンペーン
【Rettyでうどん屋を検索して】 お客様訪問の帰りに、二日酔い気味を解消のため、味噌煮込みをイメージしてうどん屋捜し。 この店カレーうどんが美味いというコメントで方針変更。 カレー南蛮うどん960円(税別)。 普通のうどん屋さんにありがちな餡かけ風ではなく、本格的な名古屋風カレーうどん。文句なし。 完食完飲。キツかった。 #カレーうどん #愛知 #肉の日
長いこと休業中でなかなか機会がなかった 一心亭にようやくランチで行ってきました。 かなりの老舗ですがリニューアルされたので 店内は綺麗で落ち着いた和のくつろぎ空間。 うどん、そばのメニューが豊富にありますが 今回は日替わりランチ(825円)を注文。 うどんはもちもちでコシがあって出汁も濃く 喉越しが素晴らしく美味しいです!!! いわしフライも身がふっくらジューシーだし 大根の煮物も味がよく染みて好みでした。 お店もアットホームな雰囲気で良かったので 他のメニューを食べに再訪したいですね。 ごちそうさまでした。 #手打ちうどん #日替わりランチで満足 #みよしの老舗うどん店