平和園 heiwaen へいわえん


お店情報
052-452-2636

名古屋市中村区にある名古屋駅付近の中華料理店

口コミ(14)

オススメ度:90%

行った
16人
オススメ度
Excellent 11 / Good 5 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【『短歌の聖地』と言われる駅西銀座商店街の町中華店!】 2025年1月も月末となりました! 今回Retty投稿も1月の単月で100回目の投稿となります! 個人的に今まで単月投稿の記録更新ですな!! そんな記念すべき投稿です。 愛知県名古屋市中村区則武2-6-14にある平和園さんに再訪しました。 1974年創業の平和園さんは、もう彼此10年以上前に訪問したきりでしたが、ローカルテレビでこの平和園さんが『短歌の聖地』と言われているらしく、久しぶりに行ってみたいな思っていましたが、ようやく訪問できました。 何でも平和園さんの二代目店主の小坂井大輔さんが短歌界で注目されている新星歌人という事で、全国からわざわざ同じ趣味を共有しようと集まってくる人が多いので『短歌な聖地』と呼ばれてるらしい。 駅西銀座商店街にある平和園さんに平日20:00に訪問するとほぼ満席の店内、カウンター席がかろうじて空いていて、そちらに案内されました。 やっぱり結構、人気あるんだな! 短歌好きとは無縁な人達が多そうだか、笑 ま、人はみかけによらないので、何とも言えませんがね。 実際に小坂井さんが厨房で中華鍋片手に腕を振るってます! 真剣に調理すること姿は仕事をする男の姿はカッコ良いですな。 瓶ビール 黒ラベル大瓶 豚肉・野菜入うま煮 中華そば 程なく瓶ビールが提供され、およそ10分で豚肉・野菜入うま煮が提供されました。 生姜の効いた餡がかかったうま煮は、ビールに合いますな! 豚肉は一度、片栗粉で炒めて、その後、野菜と炒めてあるので、豚肉は旨味があって柔らかい。 野菜も少ししゃっきりしていい塩梅です。 うま煮に味わっていると、中華そばが着丼です。 見た目も味も所謂、町中華の王道の中華そば! 『短歌の聖地』として賑わう庶民的な町中華は、小坂井さんの人柄も含め愛されているお店の味でした♪ そんな事を知っているだけでも、美味さ2割増しです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #平和園 #中華料理 #町中華 #短歌の聖地 #豚肉・野菜入うま煮 #中華そば #駅西銀座商店街 #中村区 #名古屋 #愛知 #名駅 #名古屋駅 #名駅エリア #名駅エリア投稿数1362 #2025ラーメンLv8 #2025麺類Lv25 #2025kn #100 #KatsushiNoguchi

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    平和園の店舗情報

    基本情報

    TEL 052-452-2636
    ジャンル

    中華料理 餃子

    営業時間
    定休日
    毎週木曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(浜松~岐阜) / 名古屋駅 徒歩6分(410m) 名古屋市営地下鉄桜通線 / 太閤通駅 徒歩7分(560m) 名古屋市営地下鉄東山線 / 亀島駅 徒歩11分(810m)

    座席情報

    座席
    30席
    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    個室 おしゃれな個室

    更新情報

    最初の口コミ
    浅野 努
    最新の口コミ
    Katsushi Noguchi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    平和園のキーワード

    目的・シーンを再検索

    052-452-2636

    近くのネット予約できるお店をさがす