更新日:2024年12月17日
キムチクリームパスタが美味しいと評判のイタリアンのお店
今日は代休だから、、 遅めの起床 ランチをしに、、 先週伺った、トラットリアケイヤさんに 伺うも、、やってない パスタな気分だったので、、 ピッコラさんへ。 こちらは、パスタをお願いすると サラダ、フォッカチオ、スープがもれなく。 夫は、ツナと小松菜のオイルパスタ 私は、ズッキーニとベーコンの クリームパスタ どちらも安定のおいしさ ソースはパンにつけて食べちゃいます✨ 女性の大半がオーダーしてる、 ベーコンキムチクリームパスタ 次回は頂いてみたいなあ
吉野家に行こうと思ってたら時間が遅くて目の前で閉まったので近くのお店を探して発見しました 麺も好みの太麺で焼豚も美味しく、珍しくスープもたくさん飲んでしまった… 大盛りも800円 中華そばで褒める事はほぼないんだけど美味しかった
日本酒に合う和食がたくさん!千種駅近くのこじんまりとした居酒屋
友人に連れられて行きました。 かなり好みのお店で、名古屋にもこんないい店があってホッとしたというのが率直な感想です。 料理はかなり手を加えて作り込んでるのがわかり、とても美味しいです。 私には地の利もあり、これから頻繁に利用したいです!
メニューが豊富、手打ちそうめんやきしめんもある、うどん屋さん
名古屋市千種区千種にある手打ちうどん店『三朝』にてのランチです。今回は天ぷらきしめんを頂きました。白醤油のお出汁に大きな海老の天ぷら、ワカメ、蒲鉾、葱が載ってます。天ぷらからの脂がお出汁に染み込んでいてコシの強い麺との相性がピッタリでした。 #名古屋麺 #きしめん #名古屋きしめん
ランチが好評の寡黙で優しい雰囲気の大将がひとりで営む小さな寿司屋
家の近くでいいお寿司屋さん発見。 入り口のドアの取っ手が『て』で出来ていて微笑ましい。笑 平日だからか、数少ない席を四人で貸切。 同期が予約してくれたのでコースで注文。 1つ1つのネタの鮮度が抜群。 工夫して美味しいものを提供するのではなく、どのようにしたら一番美味しい状態でネタを食べられるか考えられている。 日本酒も季節ごとに変わるらしい。 これはいい店見つけた。 ごちそうさまでした!!
17時オープン 静かに飲むのには適していました。お食事の後、2軒目としてゆっくり飲むのがBestかと。
極太麺で濃厚スープ、しっかりした味。アクセントのキャベツが絶妙な食感
今池のシガンでたっぷり飲んだ帰り道で 日の出らーめんに〆で行ってきました。 店内は薄暗くてこぢんまりとした空間。 ずっと食べてみたかった油そばガッツ麺を 迷うことなく一択で券売機から注文です。 ◆ガッツ麺(930円) 濃厚な甘辛ダレと香ばしい香味油を絡めた もちもち極太麺を豪快にワシワシ食べると 一体感がめっちゃ美味しいです!!! 卓上の調味料で味変が楽しめるのも最高で ハマりそうな予感がするガッツ麺でした。 今度はランチでガッツリ食べたいです。 ごちそうさまでした。
ランチにはサラリーマンで賑わう、美味しいお蕎麦のお店
普段のレパートリーには絶対に入ってこない部類のお食事を堪能、蕎麦会席です。席には既に蕎麦せんべいが準備されており、最初は蕎麦豆腐から始まり、前菜と続きます。前菜には季節の野菜の他に蕎麦寿司等5種類です。そのあとは蕎麦ガキ、刺し身盛り合わせ、天婦羅盛り合わせ、鴨肉のロースト、メインの蕎麦にデザートと続いてフィニッシュです。蕎麦会席というだけあって本当に最初から最後までお蕎麦を堪能出来るコースでした。料理が出てくるタイミングも遅すぎず早すぎずで絶妙なタイミングで一時間半程で終了となります。蕎麦湯もしっかりトロトロ系で、最後の最後まで蕎麦をしっかり感じる事が出来ます。量も少しずつですが、時間の経過も含めて結構お腹がいっぱいになります。個人的には前菜5種の蕎麦寿司が懐かしくもありました。美味しかったです、ご馳走様でした。
名古屋名物あんかけスパが味わえる、千種駅近くにある人気パスタ料理店
久しぶりに今池のアペゼにサ活で行ったら レストランが休業中でサ飯ができません。 仕方なく、帰り道のあんかけ家に突撃です。 店内はこぢんまりとした大衆的な空間。 トリビーは小瓶しかないですがハムエッグに スペシャルをトッピングして注文です。 ◆ハムエッグ(803円) ◆スペシャルトッピング(121円) ◇ビール小瓶(374円) 最初にスープが出てくるのがトッポ系ですが 旨味とコクのある濃厚なスパイシーソースに 太麺がよく絡んでとても美味しいです!! ハムエッグも半熟目玉焼きで、トッピングの スペシャル(きざみ玉子と赤ウインナー)も 濃厚ソースと相性が良くて最高でした。 今回であんかけ家は全店コンプリートですが 安定の美味しさが一番ですね。 ごちそうさまでした。 #トッポ系のあんかけスパ #安定の美味しさ #ハムエッグにスペシャル
お昼を食べそびれたとき便利。マスターの人柄グーでひとりで入っても楽しい
カフェ利用だったのでお食事でお伺いしたいお店。お店の方が陽気な感じで素敵でした。
冷奴型のチーズ、美味しいピザ、パスタがオススメのお店
生パスタが食べたくて訪問しました。ベビーカー連れも可でした。パスタランチには前菜も付いてきます。前菜は全部美味しかったし、パスタももちもちでした。大盛りにしても良かったかも。通いたい!
モーニングでゆっくり過ごす「Cafe OPLA」さん(◡ ω ◡) モーニングは3種類 私はサンドイッチ、珈琲ハイロースト珈琲代金+¥150 ごぼう、チーズ、のり 玉子、ハム、レタス ヨーグルト、サラダ、ゆで卵付き サンドイッチは2種類の味楽しめる ごぼうはしっかり噛むごとにごぼうの味感じます和風テイスト 玉子は安定のお味 2種類は手間がかかるけどサービス嬉しい(≧▽≦) お連れ様はクロックムッシュ、珈琲シティロースト珈琲代金+250 ヨーグルト、サラダ、ゆで卵付き ハムとチーズですがとろっとまろやかなチーズ 白い紙をつけてくれるので手を汚さず食べることができます。 #優雅なモーニング #お洒落カフェ #珈琲
周りのパンの細切れがカリカリとして食感はいいですが、肝心のカレーのルーが少ないです。味は悪く無いのですが、いかんせんかレー少なすぎで残念すぎます。ルー増やして単価30円上げた方がもっとリピート増えると思うのですが。
ハンバーグの種類が豊富のおいしい洋食屋
『ビストロ文化洋食店』千種 古民家で本格洋食を堪能!! 今日はランチをしようと思い10軒ほど候補を出して選んだもらったのがここビストロ文化洋食店!! ここのお店見つけた時に本当美味しそうー!!って思ってたのでここが選ばれて嬉しい。 近くのパーキングに車を停めて歩くとここら辺の飲食店が横丁みたいになっていて歩いててワクワクするグルメ横丁的な感じになっています。 食べ歩きスタイルではないですが飲み歩きはできそう!! こういう雰囲気とても良いですね。 その中でも一際目立つこちらの古民家。 雰囲気がとても良いです。 中に入るとワインセラーがありワインが充実しています。 食事をするところと入り口はガラスの扉で分けられており古民家特有の寒さ対策がキチンと行われています。 寒いのが苦手な僕にはとても嬉しいです。 ここのメニューを見てみるとどれも美味しそうでどれにするか迷いました。 あまりランチでは迷わないのですがここはどれもこだわったメニューでメニューを見ているだけでもワクワクします。 私が大好きなハンバーグをチョイス! 相方は僕が迷ってたQ極メンチカツを頼んでくれました!メニュー名もユニークで面白い。 接客もとてもラフで生きた接客です。 良いですね。 薬膳ハンバーグは鍋できました! これはすごい! 八丁味噌ベースのソースがグツグツして美味しそう! 大根やにんじん玉ねぎがごろっと入っていてポトフみたい! 八丁味噌といってもくどくないし甘くもなく味が薄めでとても美味しい!! ハンバーグも味噌の味ケンカしないように薄味でとても体が暖まる料理でした。 Q極のメンチカツも肉肉しいけどソースがさっぱりソースで工夫されていて美味しかったです! 二人で3000円でとてもお値打ちでした。 お店も満席で活気あるし良いですね! ビストロ文化洋食店 050-5596-9744 愛知県名古屋市千種区内山3-21-5
千種駅ホームにある、きしめんを美味しくいただけるお店
今日のランチは移動途中に、千種駅でかき揚げきしめん(≧∀≦) 安定の味わい♫ いつも通り美味しく頂きました☆ ごちそう様です(^人^)
女将1人でやっている雰囲気のいい居酒屋さん
これはとっておきの隠れ家。 酒飲めないのになぜかめちゃお酒詳しいママさんと楽しく酒談議ができるお店です。
背脂がうっすらとスープに浮かぶ絶品醤油ラーメンが売り。ボリュームも十分
名古屋千種区。亀のマークが特長❗ 名古屋中心のローカルチェーン店❗ 全店舗・平日限定・15時〜22時・酒場が誕生❗ 生ビール・ハイボール・氷結レモン(税込190円) ジョッキはキンキンに冷えてます~ ◆生ビール✕2杯 380円 ◆フジイチ餃子 330円 ◆煮玉子 170円 ◆計880円 めちゃくちゃリーズナブル❗ 0次会・はしご酒どちらも使えます(^^) カウンター席〜手前+奥にもあり 駐車場なし。ランチメニューもあり。 海苔塩ラーメンが一番の好みッス(^^) #平日限定 #フジイチ酒場が発生 #リーズナブル
愛情たっぷりの料理といつも元気な看板女将がいる居酒屋
は〜い♡っと、いつも元気な看板女将さんがいる居酒屋。 19時までは飲み物は半額。 おふろサラダは刺身がのってボリュームがあります。 カウンターから4〜8人ほど座れる掘りごたつの席もあるので、いつも同僚との飲み会で利用してまったりしてしまっています(´ω`)
メガハラミ丼800g 肉が柔らかくて超美味しいー タレが抜群に肉とマッチしてる! 名古屋に来た時は昼も夜もリピート確定だな
パリッと香ばしく焼き上げられた鰻が美味。長らく愛される老舗の鰻店
鰻の老舗です。 比較的敷居が低い様子。 夜にふらっと行きましたが入れました♪ 鰻のみのシンプルなメニュー構成です。 長焼きをいただきましたがパリッとふんわり焼かれていて美味しかったです。
千種駅の周辺エリアのグルメをチェック
千種駅の周辺の駅を選び直せます