更新日:2024年11月01日
新鮮な厳選されたフルーツを使ったケーキが美味しいケーキ屋さん
鈴鹿市にある【シェリール】さんへお邪魔しました❣️ 1日遅れましたが、3/3雛祭り ということで、 毎度お世話になっているケーキ屋さんへ♡ お誕生日、クリスマスなどイベントケーキは絶対シェリールさん❤️❤️ フルーツをふんだんに使われたケーキが多く、種類も豊富です❣️✨ スポンジも柔らかく生クリームも甘すぎず程よい❤️いくらでも食べれちゃう\(//∇//)\ すごく美味しいんです☺️♡ 平日でもたくさんのお客さんで賑わっている程、鈴鹿市では大人気のお店!! ケーキだけではなく、イートインスペースもあるのでゆっくりできます♡ 焼菓子の販売もあるので、手土産にもgood(*^▽^*) 今回は、雛祭り仕様のケーキでしたが、また違うケーキの投稿もしていきます❤️✨✨ 御馳走様でした!
ランチメニューは毎月更新。四日市のオシャレなカフェ
店内は広々していて外でも食べてます。さすがに猛暑日は誰も外には出ていませんが涼しくなったらいいかも。サラダランチを食べましたが5種類のナッツドレッシングが美味しいです
高級食材を使用し、芸術的な盛り付けの創作料理のお店
【2020/1/18/21:30】 《初参戦の地・四日市 駅近のオシャレ洋風居酒屋】 絶賛連続休暇中に思い立って、知り合いに連絡とって、なばなの里行きたいとわがまま言って三重まで行ってきました!初めて降り立った地、四日市。 子供の頃に社会で習った、四日市はコンビナートのある町、昔の四日市公害のイメージが強いけど、今となっては駅周辺は若者が多く、飲食店も多く、住みやすい町みたいです。 今回連れて行ってもらったお店は、コチラの「虎鉄」さん。バーカウンターもあるオシャレな洋風居酒屋?って感じかな。バーカウンターの正面にはスクリーンがあって、映画流してくれてます。この日は「プラダを着た悪魔」思わず見入ってしまった(^◇^;) お料理は、フレンチとイタリアンの融合というところでしょうか? でも新鮮な魚のお造りもあります。 ちょっとごちゃごちゃ感はあったけど、どのお料理も美味しくて、堪能しました。 赤ワインをボトルであけました( *ˊᵕˋ)✩‧₊ 結構人気の店なので、予約した方が無難です。 #@近鉄四日市 #虎鉄 #創作洋風居酒屋 #初めての街 #コンビナートの町
落ち着く雰囲気でついつい長居したくなるカフェ
【三重編100/(四日市)カフェ(11月)】 この辺りではお洒落な感じで、気になってたカフェ。平日のランチを兼ねて入ってみます。12時前だったのでまだ空いてるみたい。 さて注文は『チキンカレーセット(サラダ・ドリンク付)』1030円。カレーはカフェのカレーっぽいですが、確りとスパイスが効いていて、優しいながらもじんわり来る辛さもあります。コーヒーも付いてこの値段なら悪くないですよね。 メニュー見てると、ランチ以外の時間帯も良さそうなので、また来てみようかな。
三重県桑名市のジャズドリーム長島にある若者に人気のスイーツ店
クーリーズ・マンゴー アイスコーヒー
平日一皿90円!いつ行っても安定の美味しさの回転寿し店
寿司屋の茶碗蒸し 鰻… 店内で、50円引き券を拾ったので 食べてみた! なかなか、上品な味でした。 中とろ 美味かった あと焼きナスも!
世界的に有名なドーナツの名店。カラフルでとても甘いドーナツをどうぞ
ジャズでお買いもの帰りに おみやげで必ず買っていく クリスピードーナッツ 本当に美味しすぎて 季節によって色々なドーナッツ がでるから楽しみの一つ❗ ふわふわで食感がたまらない✨ めちゃめちゃ甘いけど 嫌な甘さでわない✨笑 子供うけよし✨ おみやげに最適✨ 是非ぜひ‼️
フードもおいしい、好みのカスタマイズができる人気コーヒーショップ
お気に入りのカスタマイズのフラペチーノ。 初恋フラペチーノ といいます。 これまでに、何度も書いてきました。 バニラフラペチーノ プレベに変更 シトラス果肉追加 シロップをバレンシアに変更 もう一つ。 ティバーナ フローズン 香る煎茶 アイスティ変更 パッション 美味しかったです。
トマト・アボカドなど変わったおでんネタにも挑戦できる居酒屋
たまたま、桑名駅前に泊まってホテル横山にありました。おでんとお酒で済まそうと思ったら横に店長の常連さんと意気投合! 12時過ぎまで飲んでました。 いろいろと面白い話を頂きました。 居酒屋は大変みたいです。 ちゃんとルールを守ろうと思いました。 席料金はかかります。当たり前です。 ずっと長いするからオーダーしましょう! チェーン店でも深夜料金取ってます。 ここは取ってないので安いし、食べ物が美味いです。 トマト煮おでん、カニクリームコロッケおでん美味しいです。 日本酒のおでん割り!最高です! また、行きたいです! 本日は常連さん、店長さん、面白い話、一緒に付き合って頂きありがとうございました。 ごちそうさまでした!
自家焙煎のナナイロブレンドや牛すじカレーが好評の珈琲専門店
【三重編42/(桑名)カフェ(7月)】 多度から桑名市内に戻って来て、一休み出来る場所を探します。駅近で評判の良いこちらに来てみました。 日曜午後2時過ぎ、客の入りは6割ぐらいかな。カウンターは常連さんが陣取り、その他テーブル席は1人で寛ぐ人たち。 注文は『ナナイロブレンド(チョコとビスケット付)』。自家焙煎ブレンドはマイルドで優しい味わい。 居心地の良い空間。カレーが評判のようなので、今度はランチで来てみよう。
バリの高級リゾート風、ボリューム満点の洋食を堪能するダイニングバー
魚介の天津オムライス アスパラとベーコンのジェノベーゼをいただきました✨ サラダデザートも美味しいです!ソファーもある落ち着いたおしゃれな空間で味わえるのでデートにピッタリなお店ですよ〜♪是非行ってみて下さいね笑
知る人ぞ知る、厚切り牛タンと継ぎ足しのたれが絶品の和牛焼肉屋
休みの日にふらっと入店'`ィ(´∀`∩ 期待せず入りましたが創業20年以上という老舗でした! これは当たりかしら?とドキドキしながら肉屋のランチ700円を注文しました(ゴハン、味噌汁オカワリOK♥) ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!美味かったっス 炭火で焼かれたお肉にタレが絡んだカルビ丼♥ リピーターになること請け合い(๑•̀ㅁ•́ฅ✧です! 次は 夜 焼肉で再訪したくなるお味でしたΨ( 'ч'♡ )
ゆったりとコーヒーが楽しめるチェーン系カフェ。季節限定メニューにも注目
【スターバックスコーヒー】さんでテイクアウトしてきました❣️ お買い物帰りに久しぶりに飲みたくなってドライブスルーを利用しました♡ 今は店内での飲食は禁止されていて、テイクアウトとドライブスルーのみの営業です。 キャラメルフラペチーノ (グランデサイズ) エスプレッソアフォガードフラペチーノ (ドールサイズ) 2種類購入しました❣️ スタバは種類豊富で、いつもどれにしようか悩みますが、私はアフォガードフラペチーノが1番好きかもしれません❤️❤️ 少しほろ苦〜いコーヒーとクリームが絶妙❤️ 甘すぎないところも最後まで美味しく頂ける‼️ そして、詳しい値段を忘れてしまいましたが… キャラメルフラペチーノ、グランデサイズよりもアフォガード、トールサイズの方が値段が高くて驚きました(笑) 御馳走様でした❣️
何気ない日常が、素敵な記念日に変わる。焼きたてパンが美味しいレストラン
たまにサンマルク行くのはとても良い。程よく楽しくカジュアルにディナー楽しめて、小さい子供がいても安心。誕生日の対応も柔軟にしてもらえてありがたい。
三重郡菰野町にある湯の山温泉駅からタクシーで行ける距離のカフェ
尾高高原にあるbestに来ました。蕎麦の後のコーヒーです。コーヒーは ローストタイプと旨味タイプがありました。今日はローストタイプのコーヒーです。ビター感のある美味しいコーヒーです。 デザートに頼んだのはプリンです。これは手作り?カラメルがたっぷりかかったまったりしたコクのあるプリンで美味です。こんな美味しいプリンは久しぶりです。コーヒーとプリン共に550円で少し高めですが、高原の中で飲むコーヒーとデザートは格別です♪ #手作りプリン #高原のコーヒー
季節に合わせた、独自ブレンドの美味しい珈琲を楽しむことが出来るカフェ
恐怖のドライブꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ スタバの桑名サンシパーク店さんへ。 大学1年の娘がやっと免許を取りました♪ .* 会社帰りの電車で、珍しく娘からLINEが、、 「練習したいから、スタバ行かない?」 (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?今から? 、、、母としては致し方ない:(´◦ω◦`): 娘 ハロウィンレッドナイトフラペチーノ 母 スターバックスアイスラテ (普通、笑) 赤が綺麗で美味しそうでしたが、 感想を聞く余裕なし、( ̄▽ ̄;) 色々言いたいことはありましたが、 本当に指摘したいこと以外は、黙って乗車。 広大な駐車場で、何度も練習( ̄▽ ̄;) バックモニターついてても、 なかなか感覚掴めないようで、、 練習しなくちゃ、上手くならない。 回数こなさなきゃ、慣れない。 お願いだから、横着な運転は止めてね。 母の心配はしばらく続きそうです、、、。 #ハロウィンレッドナイトフラペチーノ
映画鑑賞の合間にサクッと立ち寄れる、紅茶フルーリーが美味しくいただける
Rumiさんのレビューを思い出して、行ってみました! ♬ヘーホンホヘホハイ♬ 持ち帰ったから、ちょっと冷めてて、ちゃんと『ベーコンポテトパイ』って言えました( *´艸`)クリームシチューみたい、、笑 熱々食べなきゃダメですね( ̄O ̄;) ご馳走さまでした(*゚▽゚*) #とっておきのお店キャンペーン #言うのが恥ずかしくて、メニュー指差して『これ、ください!』笑
寺家にある鼓ヶ浦駅付近のハンバーグが食べられるお店
1263 ビーフステーキを食べてきました。 焼き用の鉄板も出してくれるのでジューっと焼いて 焼きたて熱々を食べることができます。
四日市、伊勢朝日駅付近のハンバーグが食べられるお店
冷やし塩レモンラーメン 翡翠メン、蒸し鶏、トマト、ベリーリーフ 冷たいレモンスープ
豊富なこだわりパスタは飽きない美味しさ。コスパも味も大満足のファミレス
764 チキン、しめじの黒七味醤油 690円 大盛り 200円 。平日はスープバー付き。 ここのパスタ わたし 相当好きです。サイゼ◯アさんより断然好きです。安いし 種類があり良いです。ただし 大盛りにしないと量がたりません。 和風の醤油系が好物ですがクリーム系も魅力的なメニューたくさんあります。おすすめです。
他エリアのチーズケーキのグルメ・レストラン情報をチェック!