JR京都線 京都駅より徒歩4分程にある、ラーメン屋の【本家 第一旭 本店】 食べログ ラーメン WEST 百名店 2019・2020・2021・2022・2023・2024と6年連続選出されとう人気のお店です。 京都烏森にも新たに直営店ができて、都内だと新宿と神保町でも食べれるけどやっぱ本店に行かんとねw 朝6時からOPENするってことで6時10分ぐらいにいったら店内は満席で外に10人程並んでました。。。 気温2度の中、20分ほど並んで入れたけど後ろには20人以上並んでました。。 チャーシューを先に食べたら太らないという説があったので、チャーシューメンに小ライスと餃子・ハシ肉を注文! 注文から着丼も早いし麺は硬めにしてもらいました。 この醤油ベースのスープがめっちゃ美味しいです! 麺はちょい太めの厳選した麺とスープの相性バッチリですよ。 ハシ肉にはたっぷり唐辛子をかけて食べてみてください、これまた美味いです。 餃子も美味しいし小ライスについとうたくあんも美味しかったです。 念願の第一旭はさすがだなと。
口コミ(863)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
朝ラーメン。朝ビール。朝餃子。 最初は隣の黒ラーメン。黒チャーハンのお店に再訪しようとしましたが残念ながらお休み。 ピークタイム前なのに30分ほど待って入店。 ビールをお願いしてしまったので小ラーメンを頼んだのですが、全然小じゃなくて普通のラーメンの量が出てきました笑笑 チラッと横を見ると普通を頼んだ人の食べてるラーメンが2倍くらいあって驚愕... 自分のリスク管理能力の高さを再認識するとともに注文した自分に感謝しました笑 食べながら耳に挟んだのは特製ラーメンというメニューがあり麺もチャーシューも倍なんだとか... 普通ラーメンであの多さなので特製ラーメンは一般的なラーメンの4倍近くあるということでしょうか...((((;゚Д゚))))))) スープを飲んだ瞬間、そうそう!これが京都のらーめんだよね!という思い出しと、どこかで同じ味を食べたことがあるけどうまく思い出せないもどかしさを感じました。 どこだっけな...
第二の故郷✨京都で、前職場のみんなと同窓会です 大阪や神戸はすぐ変貌するけど 京都っていつ来ても変わらないなー✨ 京都駅は凄い事になってるけど ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ広過ぎて安定の迷子 中央口から出て、向かうは27年振りの 第一旭本店\(^o^)/✨✨ 京都時代、横綱と、天一本店と、ここ第一旭本店が、残業で遅くなった時私の晩ご飯でした 変わって無かったー( ⑉¯ །། ¯⑉ ) チャーシューメンにチャーシュートッピング ダブルチャーシューです、焼豚20枚❤️ 肉まみれ❤️❤️笑 並んでると、お隣がご近所の常連さん 前は14時半とか、空いてたのに、今日40人待ちです( ;∀;)今っていつが抜け道時間?って聞いてたら 最近は1時間待ち当たり前かなー^ ^って教えてもらいました 代わりに烏丸に支店できて、大将も今そっちだし、まだまだ空いてるって聞いてるよーって 常連さん情報^ ^ 今回同窓会が葵橋のとこだから、帰りに行ってみる? ダブルチャーシューをダブル第一旭で!ww 美味しかったなー(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ 久しぶりの肉まみれは大満足でした❤️ 京都の同窓会、毎年になりそーだから、来年も狙いますー❤️
京都駅から徒歩圏内にあります。 京都を代表する大人気のラーメン屋さん。 朝からラーメン屋さんに行列が絶え間なく続く凄まじいお店ですな。すご…。 ラーメンはシンプルな醤油ラーメン! デフォルトでも量がむちゃくちゃ多いですわ。 ネギもたっぷりで食べやすかったです(^^) でも、こんな行列できるレベルじゃない気もしますけどね…異常な人気ですね…
大行列を覚悟して待つ強い意志が試される この店の麺とスープのハーモニーは絶妙だ 京都ラーメンの味わいを楽しむのには最適