更新日:2024年12月02日
TVや雑誌などで話題!ここでしか食べられない、京豆腐を練り込んだパンケーキのお店
京都水族館の目の前にある雰囲気のよいカフェ(^o^) 水族館行ってきて、ちょっと休憩のために、目の前にあったんで入ってみることに(^^)パンケーキが有名なんですね‼️豆腐練りこんだり、メレンゲ練りこんだりしてモチモチだそうですが、残念ながらお腹はいっぱいやったんで、断念(^_^;)代わりにかき氷頼んだんですが、これもまた美味しい‼️(^o^) ミルクの氷をかき氷にしてるみたいですが、一瞬アイス⁉️て思うくらいの口どけで氷の感じ全然ないです‼️ホンマにふわっとトロッと口の中でとろけます(o^^o) ちょっとかき氷のイメージ変わりました‼️これは美味しいかき氷です(o^^o) 次回これたらパンケーキ食べてみたいですね〜(^o^) #とっておきキャンペーン #ふわっとトロッとかき氷 #雰囲気のよいカフェ #水族館目の前
京都駅近くの研究所と名の付くラーメン屋さんオーソドックスな豚骨背脂醤油
◆お酒がススムらーめん…◆ 〆に時々食べたくなります。 (昼に食べても美味しいです!) 一品も多く、 特に飲兵衛には付き出しチャーシューがお勧めです。 ラーメンも飽きが来ないラインナップです。 美味しい〜! 夜遅めに行っても、いつも人が多いですが、 流行る理由がとてもよく分かります。 最終訪問:2024.12
こってりチャーシューをご堪能あれ、西山のおいしいつけ麺屋さん
漫天兄弟の家系ラーメン。 京都東寺にある人気の家系ラーメン店です。 お店の前には3-4台駐車スペースもあります。 店内は昭和の食堂の雰囲気で漫画も並べてあります。 ◎こってりラーメン 850円 ◎漫天盛りB 350円 ◎ミニライス 100円 漫天盛りBは味玉•チャーシュー2枚•メンマです。 こってりラーメンは家系ですが、塩っぱくありません。 チャーシューはホロホロでオンザライスでオリジナル丼にして食べました。 味玉、うずら、ほうれん草も家系ラーメンにはあいますね。 京都では貴重は家系ラーメンです。 23年135杯目
ビールがすすむ味付けの、ホルモンが美味しい焼肉屋さん
◆もくもく焼肉で有名な【はやし】東寺店◆ 予約必須です。 メニューは少ないですが、しっかり網羅されてます。 サクッと焼肉にも最適ですね! ・白菜キムチ ・タン塩 ・ハラミ ・ホルモンタレ で、ビールをひたすら。美味しかった〜 リーズナブルですし、 もくもく焼肉の雰囲気も抜群。 店内はもくもく煙なのに壁とかピカピカで 綺麗にされてるなぁ〜と。良いお店。
がっつり飯が食べたくて、こってりラーメンの店を探してやって来た! とことん鶏セット(1200円)を頂きました*\(^o^)/* 【料理】 ★★★ 【清潔感】★★★ 【お得感】★★★★
【梅小路公園3分】京を醸すイタリアンダイニング♪緑豊かで心もリフレッシュ♪
土曜日のランチも女性が多いですね。 私たちもそうですが。 発酵食に興味津々のお年頃。 でも特に食べにくさなどなく 贅沢な気分を味わえました。
京都水族館内でオリジナルバーガーが食べられる美味しいカフェ
喉が渇くのでこちらで休憩☆ マドラーがオオサンショウウオ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎可愛い♡♡ さっぱりして潤いました☆ #京都水族館内カフェ
幼児連れでも安心して過ごせるとファミリーに人気の焼肉店
【がっつりお肉♪】 運動後にやってきました。 マスイチさんです。 開店と同時に満席。 さすがの人気店ですね。 お肉をあれこれたんまりといただき大満足でした。 お酒もついついも。 お腹いっぱい。 ごちそうさまでした!
濃厚スープが癖になる、東寺駅近くの老舗ラーメン店
【京都鉄旅②】東寺の夜間拝観に向かう途中で夕飯。仙台でよく通った天一だけど本店は京都、このお店はおかずメニューも豊富で、こってりドロドロラーメンもTHE天一で美味しかったが、野菜たっぷりが嬉しいニラもやしもニンニク多めちょい辛で、ヤゲン軟骨の唐揚げと共にビールにピッタリ。お店を出たあと、子供たちにお店の方が天一のパスケースとがま口くれた♪東寺ライトアップで池に映る五重の塔がキレイでした。
お得で安い! 京都九条のマグロ専門店で人気の美味しいお料理を
久しぶりに行ったら値上がりしてました。 定食300円UP 相変わらずご飯が足りなくなるマグロ三昧なおかずの量です。
お土産やおやつにオススメ。昔懐かしい味にほっこり落ち着く和菓子処
東寺の近くにある和菓子屋さん 東寺餅と桜餅を購入 東寺に行ったので、近くにある名物を購入 東寺餅は柔らかく、餡子もすっきりとした甘さで何個も食べられる感じ 季節菓子もあり、お値段もお手頃なので帰り道に寄りたいですね
魚介系スープが美味しい、京都のラーメン屋さん
一時日本に帰省中ですが、なかなか外食する時間がない中、ふと行ってみました。 私は味噌の辛味噌入り、連れは豚骨醤油。 麺は細麺か中太麺のどちらかを選べますがお店の人に聞くと即答で中太麺を勧められ、それに従う。 美味しかったですが、柿渋入りという麺は腰があるものの若干人工的な感じがしないでもないです。 辛味噌は山形赤湯のあの有名なラーメンを食した者としてはいまいちと評価せざるを得ず。。と辛口なことを言いましたがまた食べに行ってもいいなとも思ってます。 食後、新潟出身の職場の同僚に聞くと、新潟ならではのラーメンである生姜醤油ラーメンを食べるべきと言われました。新潟は今や山形を抜いてラーメン消費量No.1。この同僚君もラーメンにはうるさいです。
回転寿司やけど100円ちゃうし、美味しい。ネタもデカイよ
京都駅近くにあるイオンモールにある回転寿司 魚河岸。頑張った運動会の後にご褒美として訪問。 昼時だった為、店内は満席。名前を書いて、10分程待ちました。 イオンモールにある為、店内はテーブル席がメインでカウンター席は少なめ。 私はイカ、えんがわ、マグロなどを注文。 値段は100円寿司に比べて少し高めですが、ネタは新鮮ですね。回転寿司のレーンにも寿司が流れています。後は赤ウィンナー、唐揚げなどのB級ネタに味噌汁を飲みました。 妻は贅沢に蟹三昧の700円のお皿を満足そうに食べてました。 支払いは〆て6800円と少し高めですね。
優しい味のおはぎが人気の和菓子屋さん
東寺の近くにあるおはぎ屋さん 注文してから作ってくださいます あっさりしていて美味しかったです ごちそうさまでした
京都駅からほど近い、見た目も美しいホットドッグカフェ
#なんといっても美味しい #野菜たっぷりヘルシーランチ #東寺お参り後に #小さい店だが落ち着ける #また行きたい #お一人様OK #トッピングでカスタマイズ #ソーセージパリッ
薄味でいてしっかりとしたお出汁に具沢山な東寺うどんが人気のうどん店
「肉カレーうどん 830円」 東寺の東側にあるお店で、すぐ側に交番、お店の前はバス停って事で、駐禁とか考えると、なかなかバイク停め辛くて・・・ ( ̄▽ ̄;) いつも前を通る度に躊躇する事何年経った? ( ̄▽ ̄;) 意を決して来店しました(^_^;) 店内は、下町のちょっと上品な香りのする感じかな? でも、ゆっくり腰を下ろしてホッコリ出来る雰囲気です 店内から厨房は見えないけど、気の良さそうな大将の声 そして、オーダーを取る女将さんと二人で賄いされています まぁ、メニューの写真撮るのにメニューの位置を少しずらして撮りましたが、カレーうどん持ってきて頂いた去り際にしっかり元に戻された時は、なんとなく「根からの京都人的な「腹黒さ」を感じましたが(笑) こだわりがあるのでしょう(^_^;) そんな感じで、小ぶりな丼にもこだわりが伺える上品な感じで、細かく刻まれたお葱にも職人気質を感じさせます 出汁の風味が心地良く、とろみがハンパない まず最初にスープを頂くと・・・ 出汁の香りとは裏腹に「七味?一味?」いらんかったかも・・・と思うスパイシーなカレーが後から効いてきます 細かく刻まれたお葱とは別に普通に刻まれたお葱も入っていて、二種類のお葱の食感を楽しめる お肉も出汁がよく染みてるし、小ぶりでうどんもモチっとした細麺 全体的に上品にまとめた一品やなと思いましたね (*´▽`*) ただ、肉カレーうどんと甘きつねの値段が同じなのはなんでやねん?と思ったのと、これで830円のカレーうどんは少し高いかな?と感じましたが(^_^;) 次回は、天とじうどんとか食べてみたいですね (*´▽`*) #上品な下町のうどん屋
【過去分】 鴨しゃぶはじめて 2人前で量結構あるし、 山盛りのネギ最高。 味変の牛蒡うまい。 そしてレンコンチップスうまーい
京都市南区にある東寺駅近くのカフェ
一足先に新幹線で帰省する娘達を見送りがてら、久々に妻とランチ。 色々組み合わせ出来るセットはいい! クリームコロッケとビーフシチューにしました。
ランチタイムはご飯お味噌汁おかわり自由。東寺の美味しい居酒屋さん
お疲れ様セットが3品と飲み物で1000円.それに豚バラの牛蒡煮、古都千年純米吟醸をいただきました.セットはどれもすごく美味しい.白菜と揚げのたいたんが、特にいいなぁと思います.出汁が絶品な感じ. ご亭主はお酒を飲まないそうですが、お客さんの評判を聞いて、いいお酒を薦めてくれます。
◆ワンオペ史上No. 1のオペレーション店◆ メニューの種類がとっても多いです。 カウンターとテーブル2卓で狭くないお店ですが、 店主一人で全て回しておられます。 予約の電話をすると、「本日は満席で……。 20時ですと空いているかもしれないので 空き次第でお電話しても宜しいですか?」と。 むしろ、良いんですか??? 19時20分頃にお電話いただき、20時前にINしました⭐︎ ・きゅうりの一本漬け ・自家製 ギョーザ ・う巻き ・れんこんまんじゅう ・牡蠣の湯引きポン酢 ・鴨ロース ・おでん いろいろ(タコ、白ネギ、鶏天) と、ビール、日本酒いろいろ。 で、2人で9000円しませんでした!!! とにかく、お安く、提供早く、美味しい!!!!! また行きます(о´∀`о)
東寺駅の周辺エリアのグルメをチェック
東寺駅の周辺の駅を選び直せます