更新日:2024年01月17日
京都市南区にある京都駅近くのカフェ
お茶をしにコメダ珈琲さんへ! コロチキなるもの食べたくて いただきました。 ケン○っキーを小さくした版みたいで 食べやすい!熱々!美味しい! これはまたリピ確定です(๑˃̵ᴗ˂̵) あれだけお昼にパスタを食べたのにまたサンドイッチを頼んでしまったので、もちろん食べ切れる訳なくテイクアウトしました。 お家で焼いて食べると美味しいんですよね〜 コメダのサンドイッチは無敵です!! ▷食べたmenu ティーフロート 560円 アイスコーヒー 450円 玉子サンド 580円 コメチキ 540円 #京都グルメ #京都ランチ #コメダ珈琲 #休日はゆっくり #疲れたときはひと休み #テイクアウトできるのがありがたい
京都駅からすぐの喫茶店
7:45オープン。開店前から気を利かせて入れさせてくれました。 おばさんはとても気の利く優しい方でした。 珈琲はフルーティな感じで、苦味が弱く酸味が強い飲みやすい珈琲でした。店内も珈琲の香で。
ここ、しばらく前に行って 海外のホテルのラウンジみたいに開放感あって清潔感もあってオシャレで その上スコーン旨くて最高だった。
京都駅八条口、東寺駅近くの喫茶店
平日のお昼ご飯を食べようと思って入ったコチラのお店、 京都市南区の九条通りに面したビルに挟まれた老舗喫茶店「野火」さん。 中に入ると期待通りのレトロな雰囲気の空間が♪ 昭和世代の人間には涙が出そうな懐かしさを感じさせます。 昭和42年創業から50年以上続いているお店で 創業以来まわり続けている看板が野火の目印。 そして、フレンドリーなママが暖かく迎えてくれました。 昭和7年生まれの89歳で現役のママ。 どんなお客さんにもお話してバリバリです。 私は、とんかつ定食。 妻は、ハンバーグ定食をオーダーしました。 ごはん、サラダ、お漬物、お味噌汁、そしてメイン。 生卵も付いているので卵かけごはんにも出来ます。 とんかつは、サクッとしていて家庭的な安定の美味しさ。 ハンバーグは、程よい柔らかさで目玉焼きも乗っていて美味しいです。 がっつり食べれるので特に男性客に人気のようです! 本来ドリンクは付いてませんが 定食の後に、ママの御好意でコーヒーを付けてくれます。 純喫茶でスタートしたみたいですが、今はほぼ定食屋さんみたいになってますね。 心温まる古き良き喫茶店、いつまでも残って欲しいものです。
京都駅八条口、九条駅付近の喫茶店
カレーにお味噌汁は斬新だけど普通においしい(笑) しかもルーおかわりできるなんて、、コスパ◎ 今度はオムライス食べたいなー
ランチ訪問のナポリタンです トマトソースがいい感じ よくあるナポリタンのではないです 酸味とトマトの瑞々しさ、風味が楽しめます オシャレな佇まいに シンプルに美味しいです
喫茶店でナポリタンランチ まさにThe 喫茶店でした。 落ち着ける雰囲気。 喫煙可なのがちょっと苦手でした。
オシャレな雰囲気で海外旅行者も利用、インターナショナルなカフェ
ホテルの1階にあるcafe&bar でおしゃれでスタイリッシュな空間。意外とのんびりできてコーヒーもラテアートで可愛くて美味しい。フードもホットサンドやトーストなど色々種類あって美味しい!ブランチセットおすすめですが、個人的にパストラミビーフのサンドイッチがチーズたっぷりでバジルペーストが挟んであって美味しかった! コーヒーはモカとホワイトです。 #リピート決定 #お洒落カフェ #コーヒーとトースト #コーヒーにこだわりあり #コーヒー好きが集まる #カフェ利用ができるお店 #男性1人でも入れるカフェ
京都駅八条口、京都駅からすぐのカフェ
東京行く新幹線乗る前に、昭和喫茶店に。八条口出て向かいにあるコロラドさんで、コロラドモーニングセットを。 見た目ほぼ丼の、モーニングは初めて(笑)。軽〜く食べて、東京着いてランチでもと考えてましたが、どう考えても腹一杯。お味は、うん、モーニング。パン、ソーセージ、スクランブルエッグ、サラダ、みんな普通! 場所柄人は集まりやすそうですねー。 #京都駅モーニング #コロラド八条口店 #モーニングの量がバグってる
【京都駅から徒歩約5分】 閑静な住宅街にある、旅館併設の和カフェ♪
旅館宿泊時に利用しました。 近くにカフェがないので、便利でした。 旅館のWI-FIも使えるので、インターネットも使えました。 食事のメニューが、もっと増えてほしい。 #旅館
優しい味のおはぎが人気の和菓子屋さん
東寺の近くにあるおはぎ屋さん 注文してから作ってくださいます あっさりしていて美味しかったです ごちそうさまでした
京都駅八条口、九条駅からすぐの喫茶店
京都駅近くのカフェ
東寺、東寺駅付近のカフェ
京都駅八条口周辺 喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!