更新日:2025年01月15日
料理は季節を感じるものから串カツまで、そこそこ幅広く、特に牡蠣の串カツが絶品
《玉造(JR)》ワンオペで高級食材をリーズナブルに楽しめる居酒屋 食べログ『3.64』 『居酒屋WEST百名店2024』 【訪問】易しい JR「玉造」駅から徒歩2分 【行列】予約可 日曜17:30予約入店、店内3人 【注文】口頭 ・茄子オランダ煮¥400 なす、小海老、ししとうを甘辛く煮込んだおつまみ ・タコブツ¥800 新鮮でぷりぷりなタコのぶつ切り ・串カツ盛り(1回のみオーダー)¥1,500 どれも美味しく揚げられた、ししとう、ぷりぷり海老、牛肉、鱈、南瓜、貝柱、玉ねぎの串カツ盛り 《名物》カツ丼¥1,000 ご飯にザクザク食感のとんかつに甘辛い割下と卵で閉じた丼 (卓上調味料) 醤油、一味唐辛子、七味唐辛子 【店内】8席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #玉造 #やすきよ #居酒屋 #串カツ #カツ丼 #百名店 #大阪居酒屋 #扇町グルメ
東小橋にある鶴橋駅からすぐの居酒屋
マグロが美味しい お酒も進みます♪
ランチのチキンクリーム煮&だし巻が絶品の居酒屋さん
仕事納め帰りに寄って来ました。団体さんが居て時間がかかりそうだったのでおばんざい8種盛り、選べるおでん3種盛りを注文。おでんは出汁があっさりだけどしっかり染みてて美味しい。おばんざいはどれも美味しいし、組み合わせも絶妙で和風、洋風、濃いの、あっさりがしっかり^ ^美味しゅうございました^ ^
家族経営の大衆居酒屋。おいしい旬のものや珍しい食材などいろいろ楽しめる
お初の生野区田島「淡路屋直売所」。 どのつまみも絶品! ここは大阪来るたびに来たい! 煮込ハンバーグ680円 ビフカツ 1,800円 ひね鶏680円 旨っま!
牛スジスパイスカレーは具沢山で大満足。女性が多く利用する居酒屋
上本町で昼前out、ブログで情報入った谷6で人気のラーメン店の2号店。 玉造駅横に行くも中間試験? 高校生が大量に並んでたので、予め予定してたこちらに。 夜も来たい店、ランチは2種類のカレー。 もちろん相かけで。 サンマのマサラ、骨まで食べれます。
刺身、浜焼き、煮付け、漁師料理を中心にリーズナブルな価格で食べられる
海鮮が旨くて安い!との噂にて。 オープン前から並び、あっという間に満席になっていく…。 鮮度とコスパ◎ 天ぷらも旨い。 気の利いた接客も◯ まぐろ赤身が中トロちゃうの?くらいの質の良さ。 これは、オススメです。 ご馳走様でした! #大阪 #京橋 #海鮮 #魚 #居酒屋
納得の海鮮とお酒で極上の時間を過ごせる居酒屋さん
緑橋で有名な和食のお店です! 魚がウリのお店。 どれも丁寧でとても美味しい(≧▽≦) お店もきれいだし、店員さんも愛想が良くて、最高です(*^o^*) #美味しい和食 #魚が美味しいお店
おいしい日本酒と愛称ばっちりな料理が魅力の大阪の居酒屋さん
昨夜、サウナ後に訪問。 住宅街の中に、ひっそりと佇む名店。 迷わず、ポテサラでキックオフ! だだちゃ豆、里芋、大根など、美味しく野菜が食べれます♪(´ε` ) 日本酒もオールラウンダーなラインナップに癒されます♬ 冷酒→常温→燗酒の黄金リレー!! 全て癒される味わいで、ウマウマでした♡ #都島の名店 #日本酒 #野菜が特に美味しい
民芸居酒屋風の外観、メニュー豊富でとにかく安い居酒屋
鶴橋に来たらマストでくるべき居酒屋を発見! 居酒屋ぶあいそうさん ふぐの唐揚げが気に入りました! その他、蟹味噌やらでっかい焼き鳥などなど! リーズナブルなのにめちゃうまいんです! また予約して行きます〜(^^)✨
庶民的な味がしみる、活気ありまくりの大衆居酒屋
森小路:松久 大通りから少し中に入った住宅街にある此処、松久。 店が面している通りはいろいろな店舗が連なる ちょっとした商店街になっています。 店内はコの字カウンターの典型的な大衆酒場スタイル。 店に入った瞬間コの字カウンターと短冊メニューの 店内の雰囲気は大衆酒場好きの僕のアンテナに 反応する要素が満載で良店の予感! その雰囲気に加え店員さんが明るく元気に振る舞い 元気が店内に最高に溢れている印象です。 嫌味のない元気は紛れもなく良店の証と思います。 酎ハイプレーンを頼み、ツマミにどて焼きと カンパチのお造りを注文。 まずどて焼きがきて、それをアテに呑り始めます。 これが旨い! 肉を噛みしめると何とも言えないコクが 口の中に広がって味の奥深さを感じます。 今まででNo.1かも!? と、一人で堪能していると元気の良いマスターから カンパチはこれから捌くから時間がかかるとあり もちろん大丈夫なのでそのままお願いしました。 これから捌くってなんだろうって思ったら 冷蔵庫から1㍍はあろうか巨大なカンパチの半身を 尻尾を片手で掴んで僕に見せてから ほどんどブリみたいないいのがあったから 丸で仕入れたんですよ、とマスターから説明が。 マスター曰く3連休でいい魚が入ってこないと思い 3日もつ魚を探してて、いいのが出たから 勢いで仕入れちゃったとのこと。 丸一匹で仕入れるのは少し悩んだけど 捌けそうで良かった、っていうくだりがありつつ そのカンパチが出てきました。 いや〜、新鮮で弾力もあって旨い! 日本酒にいきたかったけどまだまだ次もあるので 酎ハイプレーンをお替り。テンションあがります。 此処は元気が溢れていてとてもいい雰囲気ですね。 帰り際にいい雰囲気でまた来たいと言うと 絶対ですよ、とマスターから約束されて 名刺をもらいました(笑) ホントまた行きたいです。 美味しいいただきました。 ごちそうさまでした。 ♯松久 ♯森小路 ♯千林 ♯大衆酒場
何杯でも生ビール180円、ハイボール150円!唐揚げ食べ放題!
京橋付近で居酒屋難民‥‥。土曜の夜だと、どこも満席なのですね‥‥。連れもいたので、立ち飲み以外のお店を探していたら、思ったより時間が掛かってしまいました。 やっと一息つけたので、取り敢えずビールと唐揚げ!ちょっと提供スピードは遅かったですが、揚げたての唐揚げは美味いですね。だし巻き卵も良かったです。 取り敢えず、落ち着いて食べれて良かった。ご馳走様でした。
大将の気持ちがこもった一品、お酒との相性がバッチリの居酒屋さん
燗酒イベントへ✨ 珈琲?醤油のような日本酒やたこ焼き風の肴、〆はピリ辛刺激な麻婆豆腐で♪ #今里グルメ #目でも舌でも楽しめる #落ち着く空間 #カウンターにて
地元河内野菜を陶板焼きで頂く。美味しいお野菜で女性人気急上昇
2軒目。 お腹がいっぱいだったので 軽めに スルメイカのわた入り一夜干し、 漬け物盛り合わせをアテに。 21時ラストオーダーでしたので 軽めに呑んで 次に移動。 #くにこし #京橋 #京橋グルメ #京橋ハシゴ酒 #京橋居酒屋 #京橋昼飲み #大阪 #大阪グルメ #大阪昼飲み
新大阪駅から徒歩1分、幅広いメニューが味わえる本格炭火焼居酒屋
新大阪JR東口よりすぐ、 炭焼きの匂いが美味しそうなお店です。 スタッフさんの接客が本当に行き届いておられて、店長さんがとっても可愛くてフレンドリーです。テキパキとされています。 出てくるお料理はレベルが高くてなかなか美味しく、交流会で利用させていただきましたが皆さん喜んでおられました。 お客様もひっきりなしに入ってこられ とても人気店なんだなと思いました。 オーナーさんもとても頑張っておられて応援したいお店さんでした。また行きますネー
都島の大衆酒場ったらここよ! コの字カウンターでサクッと飲んでる地元の客層も良し、店の老舗感溢れる雰囲気も良いし満足度高い店です! 都島来たらまずはここで一杯ひっかけるのが良いね!
さりげなく素敵なお店
土曜の18時頃にふらりときました『立ち呑み処 やっこ』は深江橋、、、先客は常連さんと思しき3人のみ、、結構大きなコの字カウンター、、少し肌寒かったので、日本酒(300円)を燗でお願いします、、アテは、ホワイトボードの一番上にかいてあったマグロの刺身(380円)を注文、、まず出てきたのは日本酒、お皿に乗っけたグラスは思っていた以上に大きめで、チロリで温めた酒をこぼれる様についでくれます、、いいですね、、お得感あり(笑)~~、、銘柄は大関でした、、、次いで出てきたマグロの刺し身、中トロですやん、これ、、立ち呑みレベルじゃないないです、、 液晶テレビの野球中継を見ながら、かべに貼られた品書きをみわたしてみると、お酒類はほぼ300円前後で、アテは300~400円オーバー、、 そうそう、アテは少し高めの設定で、アルコールが安い、、酒飲みの気持ちを掴む価格設定(笑)、、 二杯目はハイボール(300円)に、、大皿料理の「小海老と野菜の玉子とじ」(300円)を注文、、、 この小海老がたっぷりと入ったこのアテもダシが効いていて、ウマい、、立ち呑みレベルじゃないです、、 交通費を使ってでも、また来たくなりました、さりげなく素敵なお店、、、
城東区、京橋駅からすぐの居酒屋
久々に2回目行って見ました。ポテサラ、酢モツ、どて煮、鳥の煮物?、自家製厚揚げを注文しました^ ^酢モツは歯応えよく、どて焼きはしっかり味付いてる。鳥煮物は柔らかく優しい味。自家製厚揚げは外がカリカリ、中は熱々。どれも美味しゅうございました^ ^ #立ち飲み #立ち呑み #京橋 #いなすい
大阪市城東区にある野江内代駅からすぐの居酒屋
酒の大丸を出てブラブラと、、日が高いうちに呑む酒はホントご機嫌!^_^!、、、一駅となりの野江までやってきました、^_^、、 万両酒販も早い時間帯から呑める角打ちさん、自販機の間から店内に入ると、ここはソリスト天国ですな、、 カウンターに並んだつまみから、お好み焼き160円で、日本酒310円、小売酒販連合会のコップにここまで入ってると、しっかり1合ありますね(^^)/、、この日の3合目、、 塩サバも260円で安いな~~、、テレビを見ながら、お好みのお替り、、、っま、このあたりで〆にしておきます、、ごちそうさま~~、、ソリストには居心地のいい角打ちでした~~、、
東淀川駅そば、日本酒がすすむ新鮮野菜がおいしい居酒屋
念願のしっぽやさんです。 お野菜が非常に美味しく、大変満足できました 名もない芋焼酎のソーダ割りは、芋焼酎の常識を変えてくれました。こんなに美味しいの、飲んだことない…! 店員さんのホスピタリティも素晴らしいお店でした。また来たいです✨ #日本酒の品揃え豊富 #焼酎もあり #野菜が美味しい
産地直送の新鮮な魚貝類や野菜にこだわった居酒屋
撮り忘れた写真がありましが、おススメのお店です(^^) 写真は ・お造り盛り合わせ(器が素晴らしい) ・海鮮ユッケ ・鯛だし茶漬け
大阪市内北東部 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!