更新日:2024年11月30日
行く前に必ず空いてるかどうかの確認を。住宅地にぽつりとある焼肉屋さん
こんな焼肉食べたことがありません。 まずタンでいきました。なかなか縮んできません。 生で冷凍していないそうです。ちょい焼きで 少し甘みがあったような、、 いろいろいただきましたが、中でもこのレバー。 素晴らしいです。少し焼くどちょい膨らんで きます。そのままパクリ。あま〜い味がじわっと口の中に入ってきます。これはもっと食べたくなります。素晴らしい。 阪急宝塚線庄内駅から東へ15分ほど歩いて行きます。外からは赤提灯で居酒屋みたいですが、、 これは抜群です。 ご馳走さまでした。
料理・器・酒盃・中居さんの所作など全てにパーフェクトな三ツ星の日本料理
【激うまし】食べログ4.09 千里の柏屋さん訪問。大阪の有名ミシュラン店。芸能人も多数利用されるこちらは個室で頂ける。このクラスになると接客もしっかりされ気持ち良く食事も頂く事が出来る。子持鮎美味しいですね。
北摂ナンバーワンと称されるほど人気のホルモン焼きのお店
ずっと行きたかった内蔵専門店デンスケ。 新鮮なホルモンと、濃い味のタレで最高に美味い^_^ 個人的には骨つきのテールが最高でした!!! ちりとり鍋ともつ鍋もあるみたいなので、寒い時期にもまた行きたい!
今年一番の花見日和と 妻と次女を誘ってブランチに 箱に入った前菜がとてもおしゃれな感じ、メインは3種類頼んで楽しみました 一杯だけカクテル飲んで、最高の休日 食べたら公園の桜見て散歩しよ
【日本初出店】ハワイ屈指の名店「アランチーノ」本場の味と風を感じて【個室あり】
ハワイの有名イタリア料理店の2号店となり物入りのお店。 今回は14300円のディナーコースを頂きました。 お店の名物はウニの生クリームパスタとのことでしたのでパスタだけコースのパスタとチェンジをお願いしましたら快諾頂きました。 馬刺しのサラダやキノコのリゾットは大きなチーズの上で削ったり、和えたりしての高級店ならではのサービスでした。 スタッフも皆さんとても気さくでした が混んでもいないのに何度かお願いしてることが失念されていたり、お料理とドリンクがチグハグなタイミングだったのでそこは残念でした。 皆さん若いのでまだこれからなのかな と思いました。今後に期待します 近いのでまた今度は家族を連れて来たいです
つき出しも、お造りも、お寿司も、お酒も全部美味しい隠れ家的寿司屋さん
《千里丘》演出も楽しい予約困難店の貸切り会 食べログ『3.62』 【訪問】易しい JR京都線「千里丘」駅から徒歩3分 【行列】完全予約制※予約困難 土曜半年前予約で20:45分着 【注文】一斉スタート ・先付 トリ貝 蓮根 もずく オクラ 花穂じそ ・握り 淡路島産キス 梅肉和え ・お造り アブラメ 湯引き 昆布締め イサキ 焼き霜 本つぶ貝 ・握り ボタンエビ ・口直し わかめ 青瓜 ・一品 千葉房総半島産黒ムツ メークインすり流し ・ゲソ山椒漬け ・鯵の棒鮨 ・巻き寿司 太刀魚 海ぶどう 有明産一番摘み海苔 ・長崎県壱岐郷ノ浦175kg 握り 漬けマグロ ・沖縄県136kg 握り 大トロ ・握り コハダ ・お椀 ハモ 葛打ち じゅんさい 新玉ねぎ ・鮫の心臓 ゴマ油 ・握り 剣先イカ 雲丹 ・握り のどぐろ炙り ・北海道産きたむらさき 愛媛産赤ウニ 赤いくら 白いくら 究極の玉子丼 ・握り 煮穴子 ・赤出汁 全粒粉の麺 ・玉子 かんぴょう巻き ・デザート 紅秀峰 (卓上調味料) 塩、ポン酢、昆布醤油、海苔佃煮 【店内】6席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #千里丘 #鮨処池上 #寿司 #予約困難店 #究極の玉子丼 #のどぐろ炙り #大阪寿司 #吹田グルメ
★焼肉ランチ(11:00-15:00) ★全席個室 ★ビールサーバー完備
箕面大滝を友達と見に行きました 心斎橋で利用した事のある焼肉屋さん 個室で肉もサービスも申し分なくおすすめです 以前は1500円ほどの焼肉ランチがあったのですが無くなったとのことで石焼ビビンバにしました
刺身定食は10種類の海鮮がどれも美味しい金目鯛は煮付けの味付けがグッド
大阪府箕面市。 市場直送の海鮮料理の店。 刺身定食からしらす丼やら色々あるのですがどれもボリューム感あります。 今回は 海鮮丼 注文。 まぐろやたこや何種類も入って彩りしっかり。 市場直送のネタなのでしっかり新鮮さも楽しめます。 味噌汁もしっかりボリューム感あり。 ご飯も大盛り可能なんでお腹いっぱいになります。 繁盛店で結構並びます。 時間ある時にはぜひ。 #大阪府 #海鮮丼
【駅まで漂うスパイスの香り】創作スパイス料理と、世界に誇る“箕面ビール”で乾杯!
箕面駅から徒歩3分ほどのお店。 注文したのは キーマカレー タイ風焼そば よだれ鶏 スパイシーチキン チャイコーラ 全てに種類の違うスパイスが効いててめちゃめちゃ美味しい。 まだ食べてないメニューもあるので、また行ってみよーっと。 #辛さが旨いスパイスカレー
【池田駅徒歩2分】季節限定のドリンクやナンが愉しめる◎本格ネパール料理専門店
ズーズーダウさんで8周年記念 毎年恒例の定例会にご参加頂いた皆様ありがとう&お疲れ様でした カドカさんの「同じ物を出したくない」という拘りから今年の周年記念料理はチェトリ族のダルバートです。他所では食べられない現地に寄せたダルバートを食せるのがここの魅力ですよね。 前菜とダルバートの組み合わせでオイリーさは全くないのに滋味深さはしっかり感じさせてくれていつも通りの満足感が得られるダルバート 腹パンは腹パンなんですがもたれるよいな重さはなく意外にも軽やかです。勿論しばらくは何も食べられないいつものアレですが 個人的に8周年に因んだダルとタルカリ、そして破竹のアチャールが非常に好みでした。 今日もご馳走様でした そして8周年おめでとうございます #ズーズーダウ #jujudhau #8周年specialダルバート #ネパール料理 #ダルバート #大阪カレー巡り #池田 #カレー好きな人と繋がりたい
母と妹と母の誕生日お祝いに 3種類頼んでシェア(^^)(^^)(^^) どれも美味しかったけど、私はやっぱりローストビーフ丼が1番お気に入り♪ おちびちゃん連れて行ったけど、店員さん感じ良かったです✨
箕面の滝道にある趣のある懐石料理店
3ヶ月の子供連れて行きました。 お座敷個室なので周りを気にせずゆっくりすることができました。 お店の方が赤ちゃん布団を貸してくださってそこに寝かせておいしいお食事をいただくことができました。 お料理もどれも美味しくて絶対また行きたいお店です。
食事メニューもあり、香りのよい自家燻製が評判でチョイ飲みに最適なお店
燻製いろいろ楽しめます✨ 2024.4.12.fri 22:30
高級イタリアンの雰囲気を持ちながら値段はリーズナブルなイタリア料理店
『ロッソ』さんへ 大きなお店で席数も多く綺麗なイタリアン 2人でしたのでコースを注文。 “サラダ、本日のピザ、本日のパスタにドリンク、追加で四万十鶏とインカの目覚めの窯焼き”を注文。 ピザは、2種から茄子とひき肉のピザ、パスタは、鯖の和風パスタを注文。 ピザは、ふっくら焼き上げた生地に茄子が合います。 パスタは、和風パスタで鯖と九条ネギでこちらも美味しかった パンは焼きたてをサーブしてもらうバイキング形式でこのパンも美味しかった
高槻の飲食レベルを一気に上げた感動ビストロ
#高槻のフレンチの名店のこちらへ! ランチでお伺いしましたが、ディナーレベルの本格派です! クオリティも、ボリュームも半端なく美味しい! おすすめですが、予約はされた方がよいかと思います!
JR高槻駅すぐ、清潔感溢れる気持ちの良い居酒屋
からさきで刺し身定食‼️
本当にイタリアに居るみたい!映画に出てきそうなピッツア屋さん
窯焼きピッツァが美味しいと評判の人気店です。 休日にミニを飛ばして嫁さんとドライブがてらやって来ました。 念の為に当日予約して行ったのですが、1時に着いたらなんと満席! さすが人気あるなぁw、予約して正解でした。 店の裏手の方に提携駐車場があって、2500円以上の飲食で 無料になりますよ。 店内はけっこう狭い。 厨房も狭いのに従業員は4人くらい。 でもね、みんな私語は一切しなくて出来る仕事を探して動き 回っている姿は好感持てました。 さて席についてお水を入れた陶器製のポットを置いてくれたの ですがそれが可愛らしいw 淡い水色と白を基調とした陶器には何とも言えない手作り感 溢れる絵が描かれてます。 卓上の取り皿も料理皿も、更には壁に掛けられたオブジェも この陶器製で心温まります。 聞いたら、イタリアの陶器の街ビエトリの陶器だそうです。 これは私も欲しくなりました♪ さて、陶器の話はこれくらいで、笑 ランチメニューは ・ピッツァとドリンクのセットが1000円 ・前菜盛り合わせとピッツァとドリンクのセット1300円 ペアセット(ピッツァ、パスタ、メインの中から2つ)2600円 ここはお得なペアセットでピッツァとメインをチョイス。 メインはリッチに+350円で赤イサキにグレードアップしたよ♪ ◆ペアランチ(マルゲリータ、赤イサキのアクアパッツァを選択) 価格 2600円+グレードアップ350円 前菜 サラダ、スズキのカルパッチョ、プロシュート、あと2つは 名前わからない、笑 サラダは綺麗な葉野菜が色々あってすごく良い。 全部で5種類、どれも美味しくて実質300円なのは納得ですw 次にピッツァの登場。 辛味オイルをたっぷりかけて頂くと、生地はもっちり感満載で 小麦の風味も強いね〜。 チーズも伸びが良くて美味し〜♪ 耳の焦がし具合も絶妙で、焦げの風味がめっちゃいい感じ。 美味いよ〜、ここのピッツァw ピッツァを食べ終わるとアクアパッツァの登場。 これまた可愛いお皿に赤イサキがドーン! 旨味が出まくった白濁したスープにたっぷり絡めて食べたら、これも良いね〜♪ 赤イサキの身はかなりしっとり柔らかく、甘鯛の様な身の質 と美味さ。 かなり柔らかいので食べ辛さは感じますが美味い魚だと分かった ので問題無し。 骨の隅々まで綺麗に頂きましたw 唯一、パンだけは外カリッだけど中はフワッとしてなかったので 好みと少し違ったかな。 でもでも大満足♪ 昔のレビューを見ているとお皿が白ばっかりでしたが、この皿を 使って絶対に良かったと思います。 前の皿のままなら評価もあと0.2くらいは低くつけてたんじゃ ないかな。 素晴らしいランチタイムを過ごせました。 ご馳走さまでした! 料理はもちろん、陶器にも魅せられる良いお店
豊中市向丘に在るインドレストラン
実家の近くにある、インド(アジア)料理屋さん オーガニックの野菜とお肉にこだわっていて、どの料理もめちゃくちゃうまいので是非。 インド人シェフも目があったらニコってしてくれるし、店員さんの雰囲気も最高です!
フレンチベースの創作ダイニングです。
前菜のレバーの柔らかさ美味しさにビックリ!料理は、どれも美味しかったわ。 また、店のゆったりした空間は、ホッとして、お喋りに花をさかせました。 肉料理の写真を忘れているわ。
高槻の山をずっと登ったところにあるイタリアンレストラン
出没(笑)IN高槻市³₃ 摂津峡の中にある自然に豊かな山レストラン✨ すぐそこまで住宅街や工場が建ち並ぶのですが、どこか遠くへ来たかのような・・ 山小屋風な建物が雰囲気ぴったり 中は木を基調としいて、暖炉があり優しい温かさ☺ メニューはアラカルトもあるんですが、せっかくだから カジュアルコースにしました できる限り地産地消、オーガニックに拘ったお料理の仕立て✨ かなり期待してたので、色んな事が残念でした *予約がベスト *PayPay使えます *駐車場あります
豊中・池田・高槻 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの接待のグルメ・レストラン情報をチェック!