更新日:2019年10月01日
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12530834907.html ほぼ毎日のように通る310号線。 その310線を通るたびに気になっていた台湾料理のお店がオープンしていたので整骨院に行くついでに寄ってみました 名前はかつ㐂 トンカツ屋ではありません。 中百舌鳥のすき家の信号を挟んで斜め前ら辺です。 入る前に目に入ったのはオープン記念の生ビール半額のポップ これは注文するしかないですね。 店内はカウンター10席のみの空間。 台湾の台北出身のママさんは気さくで色々お話をしてくれます。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12530809464.html 日替わりメニューはレギュラーメニューの中から選ばれるようで、この日は麻婆(マーポー)豆腐定食通常税込780円が日替わり定食税込650円ということらしかったので迷わずそれをチョイス。 ちなみに「マーポー」とは麻婆の中国語読みで実は麻婆を「まーぼー」と読むのは日本語読みです。 辛さの好みも聞いてくれます。 でも聞き方が面白くて 「辛いの好き??」 と、辛いのが好きであるのを前提に聞いてくれます(笑 もちろん激辛でお願いしました。 作っている段階から花椒の香りがプンプン。 むせそうなくらいです。 期待大。 その香りをアテに昼ビールアサヒスーパードライ♪ ただ今オープン記念半額セール中ということで税込200円。 アテはジャガイモと人参のナムルのような感じです。 麻婆豆腐の前にスープの登場 ワカメや豆腐、ニンジンなどが入っています あっさりしているけど物足りなさを感じさせない奥の深い味。 な~んか不思議な味です。 ご飯はお茶碗にしっかり盛ってくれますよ~ そして麻婆豆腐の登場 お豆腐がこれでもかという位た~っぷり 麻婆豆腐は出てきた瞬間からスッゴイ花椒の香りです。 が、最初あまり辛さは感じません。 シビレも香りほどきませんね。 それでも他所の麻婆よりはしっかりしたシビレが来ます。 肉の甘みと旨味がグッときた後に来る辛さが心地いいです。 そんなに辛くは感じませんでしたが汗がとにかく止まらない。 あ、普通の人なら間違いなく辛いと思います。 もちろんご飯の上にも乗せますよ~ ご飯にもバッチリ合ってスプーンも止まりません。 この麻婆豆腐にスープがめっちゃ合います。 スープのあっさり感が麻婆豆腐の濃い味を中和してくれます。 そんなに辛さは感じませんでしたが外に出たら冬かと思うくらいの寒気を感じるくらい体がぽっかぽかになりました。 多分相当量の唐辛子が入っていたのでしょうね。 いや~美味しかった。 他のメニューも気になるのでまた行きたいですね。 ごちそうさまでしたぁ~♪
泉北 台湾料理 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!