更新日:2024年11月12日
男性にお薦め。ボリュームいっぱいのおいしい日替わり定食が大人気の中華屋
2024.11.11 #ヤキメシラーメンセット #焼飯大盛り #豚骨らーめん #唐揚げ小 焼飯美味しい♪ ラーメンは町中華のらーめんって感じです。 唐揚げが2個付いてるのが良い!
素材の味が感じられる、堺のおいしいテイクアウトの餃子屋さん
ゴールデンウィークも終盤!何処も行く事なく引きこもり‥ 車もピカピカ⭐️にしたけど、行くとこなしƪ(˘⌣˘)ʃ 妻には朝昼晩ご飯作らせてただ申し訳ないm(__)m イライラも分かります‥ なので、今日は妻の大好物の餃子 お持ち帰り専門のこちらを事前に予約して取りに行きました。 予約時には店員さん、親切に対応いただき、予約時のよく間違える他店舗間違い? 宿院店での予約でよろしいでしょうか? 午前中なら追加オーダー間に合いますよ! などなど、きめ細かな注意点教えていただき助かりました。 20個入り900円を6箱頼みお家で餃子パーティーです。 色んな餃子個人の好みもありますが、程よい皮の厚みで焼き方もありますが皮パリッパリ、具材の豚挽肉からの脂身も旨甘で、大きすぎず小さすぎずのサイズ! 二口餃子?サイズ⭐️ これは今までの餃子で厚皮、薄皮とそれぞれのお店の特徴がある数々の餃子の中で丁度真ん中の食感と具材の美味しさが、ハマります*\(^o^)/* 何より飽きないですね 美味しいですね〜ここの餃子ほんまにうまかったですよ〜(*^▽^*)
ザーサイ、焼き餃子がビールに合う。1品1品が丁寧な味の本場中華店
現在、禁酒中でせめて美味しいもの食べたいとretty検索でこちらのお店に決定!! 店内もお店の方もいい感じで丁寧にいろいろと説明してくれました。 迷ったあげく勧めてくれた味亭コースに決定。 ほんと食レポとしては失格だけど、 終始「ほんま旨っ!」こればっかり(^^) 土鍋 麻婆豆腐もたまりませんな〜 とっておきのオススメのお店になりました。 おいしかったのでもちろ んリピ決定(✪‿✪)ノ #クリスマス
ブレイク間違いなし、名門店で修行を積んだシェフが腕をふるう中華料理店
大阪出張で美味しい夜ご飯を検索したところこちらのお店がヒットいたしました。さっそくその日に4名で予約をして訪問。お店は決して広くなく、テーブル席のみ。予約しておいて良かったと思いました。 ビールで乾杯しつつ、コースではなくアラカルトをいくつか注文していくことに。前菜4種やソフトシェルクラブのチリソース煮込み(1,350円)ほかどれをいただいても美味しいです。小籠包も美味しそうでしたが、結局頼み忘れてしまいました。 それにしてもさすが名店。ホールスタッフやお店の雰囲気、常連と思しきお客さんの雰囲気などお料理以外も素敵でした。次は小籠包をぜひ。
メニューは種類が豊富、上品な味わいの美味しい中華料理が頂ける人気のお店
家族での会食は こちらのホテルの個室で╰(*´︶`*)╯♡ なかなかコースでの中華料理って機会がないから ⭐︎もう嬉しくて(*≧∀≦*) 前菜のちょっとした賑やかさは後の料理に期待を持たせます♡ フカヒレスープは松茸で秋を感じる一品♡ 鯛のカルパッチョサラダは専用ソースを好きなだけかけて美味しく(๑˃̵ᴗ˂̵) 栗とアスパラの炒めものは ホタテの塩味が丁度いい♡ アンガスビーブのXO醬炒めは 柔らかな肉と大きめのレンコンがカリカリで 美味しい♡ パリパリの器を崩して下のレタスまで美味しく頂いちゃいました♪ 豆腐の上海蟹味噌煮込みは カニ身も蟹味噌味も十分味わえて これが上海蟹なのね(*^^*) と感動(*´-`) チャーハンのポロポロ感は流石( ´ ▽ ` ) 海鮮伊府麺って初めてなんだけど、汁気のないヌードル的 うんうん美味しい♡ チャーハンか麺かを選んでってことで 旦那さんとはシェア デザートは杏仁豆腐♡ ココナッツパウダーに乗っかったクルミのクッキーが美味しくて 旦那の分も私で(^з^)-☆ ゆっくりゆっくりな 久々の家族ランチでした♪ ご馳走様でした♪♪♪ #堺 #ホテルランチ #中華料理 #中華コース #個室でゆっくり
飲み放題がお得、あっさりした味付けの美味しい中華料理が頂けるお店
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12706336800.html 飲食店で10数年働いていた時休みの日によく常連さん8人くらいと飲みに行ったりもしました。 その飲み会でも何回も使ったお店。 それが泰平樓。 結構本格的な中華料理をリーズナブルにいただけるお店で昔この近所に住んでいた時にはランチでたまにきたりもしました。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12706328131.html ここはランチコースもボリュームがあっていいんですけど好きなのは担々麺。 単品なら935円。 ご飯が付いたら1000円。 普段なら迷わずご飯も付けますが炭水化物をちょっと控えているので単品でお願いしました。 具はミンチと青梗菜と実にシンプル。 逆にスープの赤さとミンチの茶色、青梗菜の緑のコントラストがきれいですね。 そしてマスク越しからも薫るゴマの香りが素晴らしすぎる!!! 持って来ていただいた瞬間、目の前に置かれる直前からゴマの香りが心地よく目の前、鼻孔の奥底に広がります。 さていただきましょう。 スープをススルとゴマの味が口に広がってそこからフッと刺すような辛さが喉に広がります。 辛さは大した事無いのですが喉で辛さが広がるのでむせるやつですね。 あ、辛さは大した事ないって言いましたけど普通の方なら十分辛いと思いますよ。 ミンチも肉肉しくってめっちゃ美味し~ シビレは全く感じずめっちゃ上品。 これはやっぱり小ご飯とセットで注文すべきですね。 60円しか変わらないんですから。 わてはラーメンにご飯は最近控えているので単品で注文しましたが。 さすが本格中華ですね。 大満足。 美味しかった。 ごちそうさまでしたぁ~♪
堺、宿院駅近くの中華料理店
フェニーチェ堺に行く前の虫養いに、麻婆丼650円。少し辛いかなと思うぐらいで、しっかり出汁のきいたおいしい麻婆でした。
リピート 近所の街中華
栄橋町にある堺駅からすぐの中華料理店
疲れ果ててたどり着いたパイロン 何故か気になった『鳥からし定食』。トリカラシ? 出てきたのがコレ。酢鳥? 揚げたて熱々の唐揚げ?に野菜と共に辛い餡がかかっております。うん、おいひー、味付けもしっかりしててご飯が進みます。 リーズナブルに中華定食行きたい時ありっすね。
堺市堺区にある宿院駅近くの中華料理店
職場の人と行ってきた 年の瀬でサラリーマンの姿は無くて 空いてると思いきやほぼ満席 職場の人が予約をしてくれてたので 座れました メニューを見ると 日替わり定食は麻婆豆腐らしく 海老天定食 豚天定食 天津飯・ラーメン定食 炒飯・ラーメン定食 あとは単品でして 天津飯・ラーメン定食にした 時間は少しかかりましたが 出てきた天津飯は少し小ぶりで ラーメンはシンプルな中華屋さんのラーメン 味は可もなく不可もなくって感じで 同行者は海老天と豚天の定食を食べてましたが どうやら、そちらが正解やったみたいでした 値段は800円 コスパ的にはどうなんやろ?って感じでした #堺区ランチ #町中華 #ふぁんてん #天津飯 #ラーメン
堺、花田口駅近くの中華料理店
今日のニンニク炒飯と台湾ラーメンは味がバッチリ決まってた。大将も機嫌よかったし何か良いことでもあったんかな。美味しければ文句はない
プラットプラット付近 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!