更新日:2024年07月29日
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
細かいところまで、ありがとう
堺市西区にある上野芝駅近くの居酒屋
高級住宅街の一角。隠れ家的なお店。昼から営業しているのでデートにも使えます。気楽に飲めるお店ですので単身赴任の方、高級住宅で暇を持て余している方にお勧めです。
落ち着いた空間で創作鉄板料理と全国の地酒をどうぞ✨
大阪府堺市 JR阪和線 上野芝 数年ぶりの4人会食。 やっぱ飲み会は楽しいな♫ いつものことながら、乾杯から全員ちがうドリンク。 個性強め。 今日は初参加のメンバーたっての希望で まるたさん集合。 私は自宅からバスで一直線、10分もかからない距離やから楽々です。 なに話したんか なんや分からん間に4時間。 お腹いっぱい。
上野芝駅付近の弁当屋さん
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12734396613.html 結構近くを通ることが多いんで気になっていたお店、あったか厨房 にしむら。 でもいつも通る道から少し逸れないといけないんで中々行けていなかったんですよね~ 唐揚げが美味しいと聞いていたのでテイクアウトしようと思い寄ってみました。 店内はカウンター6席のみ。 メニューはこんな感じ さて注文をして10分程待ちましょう。 その間に店内を見回すと流石に壁の変色はありますが汚れは全く感じられません。 サラマンダーが置いてあるんですけどその裏の方までピッカピカっぽいです。 直ぐ横にはフライヤーがあるのに。 全ての料理をしている人はこの清潔さを見習って欲しいです。 あ、サラマンダーは今は物置きになっているっぽいですけど(笑 家に帰って御開帳、唐揚げ大400円。 5つ入りなんです。 ちなみに小なら3個で200円。 あれ?? 今考えたら数的には小の方が得じゃねぇかwww まぁいいや。 さていただきましょうか。 うん、カリッとでは無しにサクッとタイプですね。 シンプルな唐揚げでお酒のアテにちょうどいいですわ~ ポッカポカの天気の下、家のベンチに座りながら一杯やりながらポケ~っと飲んで過ごす平日休み。 最高でした。 美味しかった。 ごちそうさまでしたぁ~♪
【上野芝駅徒歩7分】家族や友達と新鮮で上質なお肉がお得に楽しめる♪
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12857603047.html 4月の29の日は外れやったなぁ~ 味は悪くなかったんやけどね。 って事で5月は外れないようにと。 とは言え体調絶不調のおり。 遠出する元気なんかあるわけもないので散歩がてら行ける範囲に。 散歩と言ってもこの男堺の端から端まで歩くこともある男。 何ならまだブログのネタにしてないですけど林間田園都市から歩いて堺まで帰ったこともある男です。 散歩の範囲はめちゃくちゃ広い。 って事でテクテク歩いて向かった先は上野芝の焼肉盛輝。 先月ドンキがオープンした西友とかのあるモールの向かいですね。 昔うる声やつらというカラオケがあった所です。 わかる人いるかな… 今は深井の方にスナックとして健在です。 1階は大阪王将になっていますがこちらはまだ行けていません 階段を上りましょうか。 登った時に気づいたんですけど駐車場側にはエレベーターもあります。 さて入りましょう。 店内はめちゃくちゃ広い。 何席あるんやろ(80席もあるみたい)。 1席1席もめっちゃ広いしキッズスペースまであって家族連れには最高でしょうね。 そんな広い席におっさん1人ポツン(笑 中々面白い光景やな。 後からお客さんはちゃんと入ってきてポツンでは無くなりましたけど。 ランチメニューはこんな感じ タッチパネルなんで写真撮るの大変なんで食べログのページを参考にしてください ↓ https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27135083/dtlmenu/ ところで焼肉定食と上焼肉定食って何が違うんやろ… まぁ普通のでええかって感じで焼肉定食1200円に。 もちろん歩きなんで生ビール中539円も注文してますよ こちらの焼肉定食、お肉以外は店員さんが持って来てくれるんです。 ではお肉は… と、言うと配達レーンで運ばれてくるんです。 生ビールもこんにちは って感じ。 しっかしこの焼肉定食1200円やけど… 肉めっちゃ脂乗ってて美味そぉ~ 普通の焼肉定食でこれだけええ感じなんやったら上焼肉定食ってどんなん出てくるんやろ… とりあえず焼いていきましょう。 脂が痛快ノリノリ天国って感じなんでよく燃えます 目を離したらあきまへんで!! あっという間に焼けてオンザライス 肉の日にコレに勝る絵面がありますか 例え高級ステーキハウスのお肉が出てきても焼肉オンザライスには敵わないですよね~ さていただきましょうか。 ウホッ 肉から出る脂とご飯の絡みよ!! コレやコレ これこそ肉の日ランチよ 見た目ほど脂っぽく無くタレが無くても十分美味し~ でもタレにつけてご飯とパクッといけば鬼に金棒。 ポップコーン正一にポップコーン正二、ストロング金剛に亜仁丸レスリー、今いくよにくるよ… 師匠のご冥福をお祈りいたします しかしたまらんな~ この肉質で1200円はアリアリもアリやわ。 インスタのストーリーズにもアップしたから100円引きなのも嬉し~♪ 雰囲気的にも昨今の焼肉ランチのコスパを考えてもこちらのお店は家族連れにはもってこいのお店ですね。 駐車場も広いし。 4月の残念な肉の日と違って大満足な5月の肉の日になりました。 美味しかった。 ごちそうさまでした~♪ 焼肉 盛輝 住所:堺市北区東上野芝2-549-1 2F ☎️TEL:072-242-6033 訪問時定休日:なし ⏰訪問時営業時間:11:00~14:00(L.O.13:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)
新鮮な山の幸、海の幸の創作料理をお手ごろ価格で楽しめる居酒屋
大阪・堺の深井にある悶絶級の居酒屋さん。 この日は要人との会合がございました。食に極めて造詣が深く飲酒容量無限大の魔人であるこの要人、独身でありながら食費として投資する所謂エンゲル係数が突出して高い超変態でもございます… この要人のお住まいが堺、丁度私も堺で外せない会議的な仕事あり、その仕事終了後にご一緒致しましょう、となりました!さーて、どちらに参りましょうか… 堺の名店と言えば私のホームグランド・ふくでんさん、しかし今回は違うところを攻めてみたいなぁ…あ、そういえば凄店でありながらまだ訪れたことのないお店がありましたぞ…それがコチラのお店、遊食家さんでございます! お店は泉北高速鉄道・深井駅から徒歩5分程度の場所にございます。未訪の宿題店にイクことができるという幸せに朝からドキドキしながら仕事をこなし会議も無事終了、喜び勇んでお店にアプローチし何時もの様に外観を激写した後に入店と相成りました… まずは要人に丁重にご挨拶申し上げ、何時もの様に生ビールを注文、これを約1分半で完飲致します。仕事後のビールって美味いっすね、等と酒飲みの定例会話を交わしつつもう一杯注文しメニューに目を通します… んんんー、魅力的なお料理が満載でございますぞ!お魚・お肉・野菜・アテ…品数が滅茶苦茶多うございます!何にしようか散々悩みつつ、要人とも相談の上トリ貝・シマアジのなめろう・金太郎イワシ・カモ茄子の治部煮・牛肉とガーリックチャーハン・冷やしスダチそば等をお願いすることに致しました… 程なくして金太郎イワシをお給仕していただきます。岸和田港で揚がるマイワシである金太郎イワシ、丸々と太っていて脂が乗りまくっております!また今年は全国的にイワシの出来が素晴らしく実に楽しみな一品、箸をその身に入れてパクッと頬張りますと…んんんー、滅茶苦茶美味しゅうございます!旨味満点の身と玉乱〜ん脂分が渾然一体となって口内に広がりそのまま脳髄を直撃致します…飲酒に対する欲求が急上昇して参りましたぞ… ここで特別にお料理は如何ですか?とお肉・お魚を持ってきていただきます。お皿の上には見るも素晴らしいお肉・お魚が綺麗に並んでおり思わず要人共々おおおっ!と乙参の黒い唸り声を上げてしまいました…この演出、素晴らしゅうございますね…のどぐろと宮崎牛A4ミスジを溶岩焼でお願いすることに致しました… びっしびしに熱せられた陶板にミスジを乗せて軽〜く炙って頬張りますと…極上の肉質に細かく入った脂のサシがこれまた口内で混ざり合って正にパラダイス!あふれ出る涎を止めることができません…嗚呼、もうこんなにも恥ずかしい程に濡れている… のどぐろは煮付けで頂戴致します。のどぐろの型も大ぶり、よくこれほどのモノが入りましたね、とお伺い致しますと大阪の木津市場に入った特上モノを特別に仕入れることができましたとのこと、心拍数2割増しで箸を入れ口に入れますと…これまた滅茶苦茶旨い!のどぐろの身と脂分ってどうしてこんなに美味しいのでしょうか…魔味と言っても過言ではない味わいに箸が止まりません… 素晴らしすぎるお食事→お酒→お食事→お酒→…の無限ループに急速進行性に突入でございます!このお店、日本酒のline upも相当に侮れません!次から次へと飲みまくり状態、気が付けば以下の品々をシバき上げておりました… 雨後の月・純米大吟醸・愛山 獺祭・純米大吟醸・磨き三割九分 黒龍・大吟醸 山本・純米吟醸・Pure Black 酔鯨・純米吟醸・吟麗・秋あがり 瀧自慢・純米吟醸・備前雄町 〆張鶴・純米吟醸・純 大信州・純米吟醸 山間・特別純米無濾過原酒中採り直詰め・11号 天狗舞・山廃純米・ひやおろし 醴泉・純米 十四代・吟醸生・吟撰 これだけ飲めば泥酔確定です!意識が朦朧として参りましたぞ…話す声は徐々に大きくなり、その内容も同じことの繰り返しになっているような気が…いかーん、このままではお店と同化してしまう!ここで次に行きましょうなりかなーり後ろ髪引かれる思いでお会計後退店と相成りました… 実に素晴らしいお店でございます!雲上の素材に腕前光る抜群の調理、店員さんのマナーも良く大変に居心地が良い…店内がお客さんで満員だったのも十二分に理解できました!ここにも虎が住んでいましたか… 一人でサクッと訪れるもよし、親しい友人と楽しく訪れるもよし、勿論異性と㊙︎的に訪れても問題ございません!灯台下暗し、まだまだ私の地元・堺にも素晴らしいお店があるモノでございますね…すっかりファンになってしまい足繁く通うこと必定でございます!しかしながらこのような名店であるにもかかわらず相変わらずのこの所業、嗚呼、堕ちてゆく… #悶絶級の凄店 #Rettyの要人をお連れしたい一店
✨生中が破格の180円✨元祖草鍋や100種を超える全部旨い料理メニューが自慢❗️
深井駅近くで飲み♪生ビールが180円!驚異のコスパで料理もめちゃ旨という奇跡( ゚Д゚)<喫煙可/クレジット可> 深井駅で仕事があり、そのまま深井駅周辺で飲むことに。 色々探すと、駅から幹線道路を超えたところにある「居酒屋 和楽」さんへ。 「わらく」と思いきや「わぐら」と読むそうです。 店内は奥に長く、手前には小上がりのお座敷やテーブル席、カウンターも10席ほど。 通路を奥に行くと個室席や大広間のお座敷も。めちゃくちゃ広いです。 こちらのお店、何がすごいって、アサヒスーパードライの生ビール中ジョッキがなんと180円!!(税込198円)と、衝撃の価格( ゚Д゚) しかも、チューハイも同じく180円、ハイボールは280円~と異次元のコスパで提供されています。 これは酒飲みからしたらめちゃくちゃありがたい♪ で、料理はというと、、、 めちゃくちゃ種類多い、、、これは注文悩む笑 ベタにお刺身盛り合わせ3種、海老と大葉のパリパリ揚げ、チーズチヂミなどなどを。 料理は割とまともな価格なので、そりゃ料理で利益出さないとね、と思ってたのですが、料理はどれも量が多くて、しかも旨い! お刺身は定番種ですが、鮮度もよく分厚くて美味しい♪ 海老と大葉のパリパリ揚げ、これがめちゃくちゃウマい! 海老はめちゃくちゃプリップリで弾力もしっかりしている、大葉の風味と、このパリパリの衣が食感も最高で、お塩でシンプルに食べてめちゃくちゃウマい!! そして、チーズチヂミ。 これもボリュームあり、焼き目がめちゃくちゃ綺麗。 チーズの風味がしっかりしていて、もちもちしていてチヂミダレとの相性も抜群でお酒めちゃ進みます♪ 結構食べて飲んで、一人3500円くらいと、ありえないお会計でビックリしました。 平日なので、空席はありましたが、どんどん人が入ってくるのも納得です。 お店が広くて個室やお座敷などもあるので、大人数での宴会などにもよさそうです。 また深井周辺で飲むときは必ず来ます。 ごちそうさまでした。
友人・同僚と訪れたい、デザートのボリュームがすごい、美味しい居酒屋
夜しか開いてないお店だけどランチの幟を発見! おすすめを聞いてみたらガーリックライスの上にステーキが乗ってるのが人気とか! オーダーすると結構多かった!でも美味しくてなんとか完食 キッチンが広くしっかりとしたお料理を出してくれそう!また来ます!
カウンターに魚やオススメの食材が並ぶ、昔ながらの老舗の炉端焼き
この冬3度目になる忘年会は馬籠さん 友達のご主人の会社の忘年会ですが 別席をご用意頂き てっちりご馳走になってきました❤ むっちゃデカイふぐ~~ プリっプリ~~ てっさも唐揚げも もちろんお鍋も~~ 美味しかった~~❤❤❤ もちろん、ヒレ酒もしっかり頂き 〆の雑炊まで堪能~~ 通常メニューにある 一人鍋のてっちりとは全然違うます やっぱりてっちりは きちんと予約してお願いするのが 良いですね❤ ほんまに幸せ~~❤ ご馳走様でした(#^.^#) お鍋以外にも気軽に行ける炉端焼きの お店なんで またお邪魔させて頂きますね
接待や会食にもおすすめ、新鮮な魚料理が味わえる人気の和食屋さん
先日の懇親会。 友人知り合いのお店で送別会をしてもらいました。 友人や先輩にご馳走になってしまい、申し訳ありません。 ふぐ料理美味しかったです。 おススメのお店です。
堺、深井駅付近の居酒屋
日光から9時間半~~ ようやく、堺へ帰って来たのは 深夜0時半~~ 途中、娘が車中で寝てしまい 夕食食べそこねた~~(^_^;) とりあえず、荷物を家のなかに、 ほりこみ、再び外へ… と言っても深夜0時半となると… 開いてるお店が限られる 仕方がないので家のそばにある 細打ちうどんのかんさいに行くか… でも9時間半、車を運転してくれた相方さん うどんで〆るのは、なんだか可哀想 娘も起きたとこなんで近くがいいな~~ そう思いながらかんさいに向かって 歩いてると 道路の反対側に居酒屋の文字~~ あれ居酒屋って書いてない? 朝6時まで営業って書いてるやん❗ 行って見る? という事で、お初です 居酒屋グウフォさん ビルの3Fにあって、ちょっと怪しげ~~ 入店すると結構広いです 居酒屋と言うよりは ダイニングバーのような落ち着いた雰囲気 なかなかいいやん とりあえずの生ビール❤ これこれ~~ 癒される~~(笑)(笑) ちょっと疲れすぎで、この後写真撮り忘れで すみません⤵ 居酒屋というだけあって メニューはむちゃくちゃ多いです。 この日はご夫婦で営業されていて また仲良くって素敵❤ 唐揚げや焼き鳥の居酒屋メニューから 犬鳴ポークや佐賀牛まで色々選べるのも 嬉しい~~ 久しぶりの犬鳴ポーク❤ 甘い~~美味しい~~❗ 娘は佐賀牛、食べる食べる~~(笑)(笑) ドリンクも居酒屋である 通常の生ビールやチューハイの他 ウイスキーの種類も豊富でカクテルも あります お食事で使う他、BAR使いもできますね お値段も全体的にお安くコスパもいい そして驚きの営業時間 なんと❗ 夕方18時から翌朝6時までの 驚異の12時間営業~~❗ すっご~~い❤ 朝6時まで普通にお食事も可 それが自宅から徒歩数秒圏内にあるのは 危険きわまりない❗(笑)(笑) 飲んだ後の最後の1杯、グウフォ行こかとか 小腹減ったからグウフォ行く? なんてことになる予感大❗(笑)(笑) 自宅で晩酌の後 ちょっと1杯飲みに行く?なんて事も あるある~~(笑)(笑) いやいや、こんなお店がこんな近くで 13年も営業されてるのに 気づかなかった~~ 見つけて良かったのか否か❗(笑)(笑) たぶん酔った勢いで突入~~ みたいな事が多々あるような気がして なりません ご近所さんに嬉しいお店の発見です(#^.^#) #朝まで営業 #深夜営業 #お盆休みキャンペーン
駅チカ徒歩1分、個室でゆっくり美味しい料理が食べられる居酒屋さん
堺市中区にある深井駅付近の居酒屋
2024/1/25来店 写真撮るの忘れてました。 駐車場はありません。周辺にパーキングがあります。 テーブル席、カウンター席、掘りごたつ席があります。 おすすめメニューだけでもお腹いっぱいになります。 お酒の種類も豊富で楽しめます。
大人の中国料理を落ち着いた空間でごゆっくりお楽しみください
堺は深井、駅近の人気中華店。 カウンターとテーブル席、4名座れる座敷もあって木のテーブルにブルーの椅子、明るく清潔感ある店内。 ディナーのみの営業で、コースは¥5000.8000とありますが、もちろんアラカルトも可。 今回は身内6人での利用だったので、少しずつ色々とアラカルトでオーダー。 ■先付け ■蒸し鶏葱生姜ソース¥970 ■四川よだれ鶏¥970 ■肉みそとおこげのレタス包み860×2 ■野菜たっぷり手作りギョーザ¥495×2 ■黒酢酢豚1320×2 ■エビチリ1080×2 ■カニ肉と豆腐の塩味煮込み¥970 ■麻婆豆腐¥970×3 ■カニ肉チャーハン¥830 ■葱とチャーシューの汁そば¥970 お料理は全部とっても美味しかった。 先付けからフリット的な感じでこっからまず美味。 すぐに出てきた蒸し鶏、よだれ鶏はどちらも胸肉だけどしっとり。特に葱生姜ソースおいしい。 レタス包みはレタスの中にカリカリのおこげが入っていて、そこに肉みそを入れて包んでいただく。食感がまたいい。 薄い生地に包まれたニンニク不使用のギョーザはパリッパリ、ゴマだれで。 カリカリの酢豚は中のお肉がほろほろ。下茹でした豚肉を揚げてるのかな?黒酢の酸味もマイルド。 エビチリはプリップリの食感で、ソースに卵も絡めてるのかな?ふわふわで、春巻きの皮を揚げたものを敷いててこれもまたおいしい。 豆腐の塩味煮込みは優しい味わい。 麻婆豆腐はテーブルに置かれた瞬間から花椒の香りが広がりました。これはおかわり。 チャーハンはパラパラで卵がふわふわ。 最後に汁そばを。 ホテル的な上品な味付けで、どのお料理もひと手間加えられ、とても丁寧に作られてます。 提供も早く、リーズナブルな価格帯、また女性スタッフさんの心配りと感じの良い対応、帰り際にお見送りに出てくださったシェフと、接客もとても良かったです。 総じて満足。 わたしはもちろん、父が大満足で家族で行く時の定番店に加わった。 #中華
紀州の地鶏が美味しすぎる、住宅街に隠れた焼き鳥の名店
焼肉でも焼鳥でも肉が美味しくないとタレが美味しくても美味くはない。そんな中純粋に鶏肉が美味しいお店。住宅地の中にある隠れ家的なお店です。 自分で焼くスタイルですが新鮮な鶏だから5~7分くらいの焼き加減でOK。 裏メニューのようで裏メニューでないオムライスなど絶品!! 食べログにも載ってない隠れた名店です(11月10日登録されました)。
堺、津久野駅からタクシーで行ける距離の炉端焼きが食べられるお店
今日は近所のお店(^^) 堺のうるとらやに来ました。 食欲の秋ですね(^^) 生秋刀魚の塩焼きに、最近ハマっている、ながらみ貝(^^)イカゲソの天ぷら、ハラミ牛串焼き‼️ビールにピッタリ‼️(⌒▽⌒) まだまだ、美味しいものが、タップリやで〜(⌒▽⌒)
上野芝駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
上野芝駅の周辺駅を選び直せます