更新日:2024年10月22日
うどんの量もボリューム満点で多くのファンの胃袋を満たし続けてるうどん店
《深井》訪問のハードル高め!堺のめちゃくちゃ人気な剛麺 食べログ『3.72』 『うどんWEST百名店2022』 【訪問】やや易しい 泉北高速鉄道「深井」駅から徒歩17分 【行列】多い 平日10:30分着で8人目(2巡目)、 【注文】口頭 ぜにや天ぶっかけ(冷・小)¥1,700 (出汁) 自然素材、無添加の優しい出汁 (麺) エッジ効いたツルツルコシ強め自家製足ふみ中太麺 (具) 特大えび天、ちくわの磯辺揚げ、海苔天、さつまいも天、ナス天、大葉天、南瓜天、大根おろし、刻みねぎ、花かつお、針海苔、おろし生姜、ごま、レモン (卓上調味料) 七味唐辛子、黒一味唐辛子 【店内】13席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM= #堺市 #堺グルメ #ランチ #深井 #どとう ぜにや #讃岐うどん #天ぷら #かしわ天 #うどん #饂飩 #ボリュームやばい
ニンニクとショウガがきいてるタレが最高♪ワイワイしながら食べる焼き肉屋
はじめて昼に食べに行ってきた 日曜日の午後2時頃に店に行くと 意外と空いてて すぐに席に案内された すぐにタレとキムチ・キャベツが運ばれてきて 飲み物と肉を注文 空いてるからすぐに運ばれてきて 美味しいタレに浸して 肉を数枚食べて そうそうにごはんとスープを頼んだ ここのごはんが美味いし多い スープもどんぶりで出てくる ごはんに合うタレと焼肉 このタレは人によって 合う合わんが有るが このタレが気に入ってる奴同士で食べにくる 最高な週末でしたが 翌日は超にんにく臭いので 土曜日に行くのがおすすめ!
パスタやピザ、パンにスイーツ。メニューが豊富なカフェ
大阪府堺市中区 雨上がりの休日に、おひとりさまランチ。 カウンターの1番端っこに落ち着いて座ってたら、 お店の人が 「こちらの席が空きましたので移動されますかー?」 て、フロアど真ん中のテーブル席を勧めてくれはった…。なんでや。おひとりで真ん中はイヤです笑 親切心なんやろけど丁重にお断りしました。 セールのハガキが来てたので、雑貨を買い物がてら、 10周年アニバーサリープレートをいただきました。 エビフライ、茶美豚、ローストビーフ。 映えるプレートやけど、 肉率高めで 私にはちょいキツかったかな(^^;)
場違いな感じのオシャレなカフェ
2021.10/08 来店 【eat in】 ☑︎シャインマスカットのタルト 750円 ☑︎スコーンサンド 金柑ラムレーズン 500円 ☑︎カフェラテ ice 520円 ☑︎りんごジュース 450円 このシャインマスカットのタルトが めっちゃおいしかった♡ シャインマスカットがおいしいのはもちろんのこと 気に入ったのはクリーム。 ちょっとチーズっぽいのがシャインマスカットと 合っておいしかったなぁ。 2022.01/06 来店 【eat in】 ☑︎いちごのフルーツサンド 1100円 ☑︎カフェラテ hot 520円 去年もお正月限定で出ていたいちごの フルーツサンド。 なんだかんだ今年でいただくの4年目!? 相変わらずおいしかったです♡ 酸味の効いたフランボワーズジャムがアクセント。 ホワイトチョコが入っているのでクリームは 甘めに感じますが、ジャムが引き締めてくれています。 今日のラテは浅煎りだったのかな、 ちょっと酸味を感じました。
堺市中区にある深井駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
ボリューム感あり、お腹いっぱいになりました◎ チーズバーガーを注文しました◎ バンズはふわっとしていて、パテのお肉やレタスなど相性抜群でした◎ ポテトは外サク、中ふわって感じです◎ 可愛い店内とわんちゃんで癒されました◎ お洒落な店内とスタッフの方も優しくて友達との会話も弾みました◎
ふわとろなメープルシロップ絡まる絶品な「フレンチトースト」モーニング
深井でモーニング
店内は常にお客で一杯。味玉醤油ラーメン別名、堺ブラックが人気のお店
堺ブラックを頂きました。麺は西山製麺の細麺シコシコ食感です。スープは黒いのですが、辛くありません。徳島ラーメンを彷彿させます。キムチが食べ放題でニンニクもセルフで潰して添加できます。 本格的なしょうゆラーメンです。 ご馳走様でした。
甘さ控えめで上品なケーキを食べられる堺市中区の有名なケーキ屋さん
・いちごショート ・カフェオレ
コーヒー好きにおすすめのまったりカフェ
2024/6/24来店 カツサンドとアイスミルクティーを注文しました。 2022/8/4来店 アイスミルクティーとガトーショコラを頂きました。 2021/11/24来店 ホットミルクティーを頂きました。 2021/10/14来店 アイスミルクティーと栗と抹茶のケーキを頂きました。 2021/4/10来店 ホットミルクティーとガトーショコラのセットを頂きました。 ショコラがとても甘かったですね。 2021/2/23来店 アイスミルクティーとチョコレートのシフォンケーキを頂きました。 2020/12/12来店 ホットミルクティーを頂きました。 2020/11/7来店 ホットミルクティーを頂きました。 2020/11/1来店 ホットミルクティーとカツサンドを頂きました。 1年以上ぶりのカツサンドは美味しいなぁ。 2020/10/24来店 今日もアイスミルクティーです。 2020/10/16来店 今日もアイスミルクティーです。 2020/8/12来店 今日もアイスミルクティーです。 2020/8/1来店 今日もアイスミルクティーです。 2020/7/18来店 アイスミルクティーです。 2020/6/20来店 アイスミルクティーです。 人も増えてきたなぁ。 20206/9来店 アイスミルクティーです。 久しぶりの喫茶店やなぁ。 2020/4/4来店 アイスミルクティーです。 この時期は人が少ないなぁ。 2020/3/14来店 アイスミルクティーです。 そろそろアイスの時期やなぁ。 2020/2/22来店 変わらずいつも通りです。 タバコの臭いで鼻つまるなぁ。 2020/2/15来店 ホットミルクティーです。 久々の来店やなぁ。 2020/1/11来店 新年初めのミルクティーです。 今年もお世話になります。 2019/12/30来店 今年納めのミルクティーです。 来年もよろしくお願いします。 2019/12/21来店 ホットミルクティーです。 次はウバにしよかなぁ。 2019/11/30来店 ホットミルクティーです。 人が多いなぁ。 2019/11/2来店 アイスティーです。 11月号のLEONがないなぁ。 2019/9/21来店 変わらずアイスティーです。 言うことがなくなってきたなぁ。 2019/8/19来店 4人で行きました。 アイスティーです。 今日は混んでるなぁ。 2019/8/10来店 変わらずアイスティーです。 LEONばっかり読んでるなぁ。 2019/6/22来店 やはりアイスティーです。 今日は父が店員さんからおすすめのコーヒーを飲んでたなぁ。 2019/6/15来店 今日も変わらずアイスミルクティーです。 登竜軒に行ってその後に来るのが一連の流れになってるなぁ。 2019/6/8来店 今日はチョコレートのシフォンケーキセットを注文しました。 ただ甘く、美味しかったなぁ。 2019/5/25来店 今日はアイスピーチティーです。 今日はとても暑いなぁ。 2019/5/1来店 今日もアイスミルクティーです。 桜珈琲に居る人が多くて返り討ちに合ったなぁ。 2019/4/28来店 今日はアイスミルクティーです。 登竜軒から近いなぁ。 2019/3/30来店 今日もアイスピーチティーです。 今週3回来たなぁ。 2019/3/28来店 今日はアイスピーチティーです。 あの甘さが絶妙だなぁ。 2019/3/26来店 今日も変わらずミルクティーです。 紅茶の泡が美味しいなぁ。 2019/3/18来店 今日もミルクティーを注文しました。 相変わらず人が多いなぁ。 2019/3/16来店 登龍軒から近いので必ず行きます。 今日はホットミルクティーを注文しました。 父はLEONの雑誌を読むために行ってるなぁ。 2019/3/14来店 行きつけの喫茶店です。 カツサンドとそれに付いているポテトが美味しいです。 駐車場は広いです。 紅茶の王様「ウバ」もあります。 駐車場から右側へ出るときはいつも危険だなぁ。
食べごたえ満点、ポテトが美味しい大きなハンバーガーが自慢のお店
#地元のバンバーガーの名店 #ゆったり寛げる #ハンバーガーソースの品揃え豊富 #大きいハンバーガー
新鮮な山の幸、海の幸の創作料理をお手ごろ価格で楽しめる居酒屋
大阪・堺の深井にある悶絶級の居酒屋さん。 この日は要人との会合がございました。食に極めて造詣が深く飲酒容量無限大の魔人であるこの要人、独身でありながら食費として投資する所謂エンゲル係数が突出して高い超変態でもございます… この要人のお住まいが堺、丁度私も堺で外せない会議的な仕事あり、その仕事終了後にご一緒致しましょう、となりました!さーて、どちらに参りましょうか… 堺の名店と言えば私のホームグランド・ふくでんさん、しかし今回は違うところを攻めてみたいなぁ…あ、そういえば凄店でありながらまだ訪れたことのないお店がありましたぞ…それがコチラのお店、遊食家さんでございます! お店は泉北高速鉄道・深井駅から徒歩5分程度の場所にございます。未訪の宿題店にイクことができるという幸せに朝からドキドキしながら仕事をこなし会議も無事終了、喜び勇んでお店にアプローチし何時もの様に外観を激写した後に入店と相成りました… まずは要人に丁重にご挨拶申し上げ、何時もの様に生ビールを注文、これを約1分半で完飲致します。仕事後のビールって美味いっすね、等と酒飲みの定例会話を交わしつつもう一杯注文しメニューに目を通します… んんんー、魅力的なお料理が満載でございますぞ!お魚・お肉・野菜・アテ…品数が滅茶苦茶多うございます!何にしようか散々悩みつつ、要人とも相談の上トリ貝・シマアジのなめろう・金太郎イワシ・カモ茄子の治部煮・牛肉とガーリックチャーハン・冷やしスダチそば等をお願いすることに致しました… 程なくして金太郎イワシをお給仕していただきます。岸和田港で揚がるマイワシである金太郎イワシ、丸々と太っていて脂が乗りまくっております!また今年は全国的にイワシの出来が素晴らしく実に楽しみな一品、箸をその身に入れてパクッと頬張りますと…んんんー、滅茶苦茶美味しゅうございます!旨味満点の身と玉乱〜ん脂分が渾然一体となって口内に広がりそのまま脳髄を直撃致します…飲酒に対する欲求が急上昇して参りましたぞ… ここで特別にお料理は如何ですか?とお肉・お魚を持ってきていただきます。お皿の上には見るも素晴らしいお肉・お魚が綺麗に並んでおり思わず要人共々おおおっ!と乙参の黒い唸り声を上げてしまいました…この演出、素晴らしゅうございますね…のどぐろと宮崎牛A4ミスジを溶岩焼でお願いすることに致しました… びっしびしに熱せられた陶板にミスジを乗せて軽〜く炙って頬張りますと…極上の肉質に細かく入った脂のサシがこれまた口内で混ざり合って正にパラダイス!あふれ出る涎を止めることができません…嗚呼、もうこんなにも恥ずかしい程に濡れている… のどぐろは煮付けで頂戴致します。のどぐろの型も大ぶり、よくこれほどのモノが入りましたね、とお伺い致しますと大阪の木津市場に入った特上モノを特別に仕入れることができましたとのこと、心拍数2割増しで箸を入れ口に入れますと…これまた滅茶苦茶旨い!のどぐろの身と脂分ってどうしてこんなに美味しいのでしょうか…魔味と言っても過言ではない味わいに箸が止まりません… 素晴らしすぎるお食事→お酒→お食事→お酒→…の無限ループに急速進行性に突入でございます!このお店、日本酒のline upも相当に侮れません!次から次へと飲みまくり状態、気が付けば以下の品々をシバき上げておりました… 雨後の月・純米大吟醸・愛山 獺祭・純米大吟醸・磨き三割九分 黒龍・大吟醸 山本・純米吟醸・Pure Black 酔鯨・純米吟醸・吟麗・秋あがり 瀧自慢・純米吟醸・備前雄町 〆張鶴・純米吟醸・純 大信州・純米吟醸 山間・特別純米無濾過原酒中採り直詰め・11号 天狗舞・山廃純米・ひやおろし 醴泉・純米 十四代・吟醸生・吟撰 これだけ飲めば泥酔確定です!意識が朦朧として参りましたぞ…話す声は徐々に大きくなり、その内容も同じことの繰り返しになっているような気が…いかーん、このままではお店と同化してしまう!ここで次に行きましょうなりかなーり後ろ髪引かれる思いでお会計後退店と相成りました… 実に素晴らしいお店でございます!雲上の素材に腕前光る抜群の調理、店員さんのマナーも良く大変に居心地が良い…店内がお客さんで満員だったのも十二分に理解できました!ここにも虎が住んでいましたか… 一人でサクッと訪れるもよし、親しい友人と楽しく訪れるもよし、勿論異性と㊙︎的に訪れても問題ございません!灯台下暗し、まだまだ私の地元・堺にも素晴らしいお店があるモノでございますね…すっかりファンになってしまい足繁く通うこと必定でございます!しかしながらこのような名店であるにもかかわらず相変わらずのこの所業、嗚呼、堕ちてゆく… #悶絶級の凄店 #Rettyの要人をお連れしたい一店
ランチ数量限定500円のビフカツ丼!ボリューム満点の焼肉屋さん
「ビフカツランチ・コロッケ追加」ご飯 中で。ビフカツは薄いけれども丁度いいサイズだと思います。柔らかくてサクサクの衣といいバランス。デミグラスソースも良いお味で美味しかったです。コロッケは凄く甘味が強くアツアツです。ご飯はサイズ選べます。ご馳走様でした。
イートインも出来る雰囲気のいいパン屋さん
やっと行けました!パン職人のまかない!!! ミルキーブラン狙いで行ったので焼き上がり予定の9時半前に入店しました。 注文、精算するとカードを渡されます。 パンが焼き上がると店員さんが知らせてくれるのでカードを持って窯前までパンを迎えに行きます(ㆆᴗㆆ)♡ アツアツのパンをもらって、そのままカウンターへ!そこでカードを渡すとドリンク、あまおうジャム、発酵バター、ヨーグルトがのったトレイを 準備してくれます。 ドリンクはメープルラテのホットにしました。 大きめのカップにたっぷり入っています。 さて、焼きたて窯出しパン! あっつ!!!最高やん♡ 皮がパリッとしていて中はしっとりモチモチ♡ 飲み物いらんくらいしっとり♡(๑♡ᴗ♡๑) あまおうジャム、発酵バターもたっぷりついてます。 このバターのミルク感がたまらない(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) 美味し~♡けどボリュームスゴすぎて、私も友達も完食できませんでした。 これで税込み935円! おすすめです♪ ごちそうさまでした♪
餃子も炒飯も優しい味、昔ながらの中華料理店
またまた、来ました! 大阪堺にある[the 街中華] 【登竜軒】さん 今回は昼のサービスのラーメン&ミニ炒飯! お昼よー流行っていて1時前で満員御礼! ラーメンはほんと昔ながらの〜ってヤツ! 背脂ギトギト出汁濃厚の真逆! ノスタルジー〜。美味しゅうございました!
専門店ならではの拘りが光り、お酒もドリンクも楽しめる、とんかつ専門店
深井駅高架下にあるとんかつ屋さん。 「ヘレロースかつ定食」を食しました。 豚銘柄、パン粉、仕上りがチョイスできますが、よくわからないのでオススメでお願いしました。 日向あじ豚、RBパン粉、ロゼカラーみたいです。 サクッと軽い脂で柔らかく旨味のあるとんかつで美味しいです。 #深井 #とんかつ
細く透き通った麺が特徴的なうどん屋さん、カレーうどんが有名
堺市の鹿児島うどん(^-^ゞ いつもはきつねうどんですが、今日はカレーうどん! お店の一番人気です! 細うどんを大きな釜で湯であげて、冷水で締める! カレー出汁がお味が、とろみ具合がいいんです! うましし!(*^▽^)/★*☆♪ 納得の900円です!
アツアツの鉄板に乗った「オムライスカレー」が名物のお店
深井でコリアンダ 名物オムライスカレーを辛さ増し グツグツの鉄板にふんわりタマゴ カレーはアツアツ、最後まで 焦げ目が、アクセントとなり うましし!!
2024年1回目の投稿です^ ^ 本日は、深井駅近くのラーメン屋さんです。 辛い食べ物が食べたくなり、辛麺を頂きました。 初めてなので、お店の辛さの基準がわからないので中辛を注文しました^ ^ それと無料でご飯がついてくるので、石焼きご飯に変更して、チーズトッピングしました。 辛さは思ったほど辛くなかったので、次回は大辛に挑戦しようと思います。 #宮崎辛麺 #辛いラーメン
✨生中が破格の180円✨元祖草鍋や100種を超える全部旨い料理メニューが自慢❗️
深井駅近くで飲み♪生ビールが180円!驚異のコスパで料理もめちゃ旨という奇跡( ゚Д゚)<喫煙可/クレジット可> 深井駅で仕事があり、そのまま深井駅周辺で飲むことに。 色々探すと、駅から幹線道路を超えたところにある「居酒屋 和楽」さんへ。 「わらく」と思いきや「わぐら」と読むそうです。 店内は奥に長く、手前には小上がりのお座敷やテーブル席、カウンターも10席ほど。 通路を奥に行くと個室席や大広間のお座敷も。めちゃくちゃ広いです。 こちらのお店、何がすごいって、アサヒスーパードライの生ビール中ジョッキがなんと180円!!(税込198円)と、衝撃の価格( ゚Д゚) しかも、チューハイも同じく180円、ハイボールは280円~と異次元のコスパで提供されています。 これは酒飲みからしたらめちゃくちゃありがたい♪ で、料理はというと、、、 めちゃくちゃ種類多い、、、これは注文悩む笑 ベタにお刺身盛り合わせ3種、海老と大葉のパリパリ揚げ、チーズチヂミなどなどを。 料理は割とまともな価格なので、そりゃ料理で利益出さないとね、と思ってたのですが、料理はどれも量が多くて、しかも旨い! お刺身は定番種ですが、鮮度もよく分厚くて美味しい♪ 海老と大葉のパリパリ揚げ、これがめちゃくちゃウマい! 海老はめちゃくちゃプリップリで弾力もしっかりしている、大葉の風味と、このパリパリの衣が食感も最高で、お塩でシンプルに食べてめちゃくちゃウマい!! そして、チーズチヂミ。 これもボリュームあり、焼き目がめちゃくちゃ綺麗。 チーズの風味がしっかりしていて、もちもちしていてチヂミダレとの相性も抜群でお酒めちゃ進みます♪ 結構食べて飲んで、一人3500円くらいと、ありえないお会計でビックリしました。 平日なので、空席はありましたが、どんどん人が入ってくるのも納得です。 お店が広くて個室やお座敷などもあるので、大人数での宴会などにもよさそうです。 また深井周辺で飲むときは必ず来ます。 ごちそうさまでした。
ランチにオススメ、お洒落な雰囲気で女性に人気、自家焙煎珈琲専門のカフェ
打ち合わせまでの時間でお茶しました。 いい雰囲気の店内でフードも美味しそうでしたが、 コーヒーだけ美味しくいただきました。 #コーヒー #素敵な店内 #堺
深井駅の周辺エリアのグルメをチェック
深井駅の周辺の駅を選び直せます
炭火和食 輝心
居酒屋 / 堺
イタリアンバル なんちゃり〜の
イタリアンバル / 堺
OHANA COFFEE
コーヒー専門店 / 堺
カレーハウスCoCo壱番屋堺金岡店
カレー / 堺
17ACAIBOWL
スイーツ / 堺
からあげ専門店 鶏笑 鳳北町店
からあげ / 堺