明石の天然鯛を使った鯛飯。 この日はハービスの地下1階にある禅園でビジネスディナー。今回は個室でコース料理を利用。 先ずは生ビールにて乾杯。 6月の献立は以下の通りです。2杯目からは陸でのハイボールを氷無しで。 やっぱりメインは鯛めしですね。食べきれない分はおにぎりにして手土産に持ち帰りました。 接待には間違いのないお店です。 ■六月の献立 【前菜】水無月寒 茄子寿司 木の芽 夏鴨香草蒸し 玉蜀黍岩石 無花果白がけ 南京と薩摩芋のカステラ アボガドスモークサーモン湯葉巻 【造里】鮪炙り 海苔醤油 大根おろし 薬味野菜 【焼物】鮎変り焼 骨煎餅 クリームチーズ 玉子 【揚物】鱧と夏野菜天婦羅盛り合わせ ヤングコーン 陸蓮根 フルーツトマト 天出汁 大根おろし 生姜おろし 【蓋物】鱧賀茂茄子揚げ出汁 酢橘 【仕上】名物明石の天然真鯛を使った鯛飯 香の物 味噌汁 生姜 胡麻 【甘味】抹茶水饅頭
口コミ(47)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
仕事で取引先と会食 個室を利用させてもらったので良い感じで食べられた。 とくにサービスの方々がよく動いてくれるのでストレスなく楽しめたのがよかった。 日本酒もいい感じのセレクション 鯛めしは残った分はおにぎりにしてお土産にしてくれた
鯛茶漬け御膳。 西梅田のハービスプラザ地下一階にある懐石料理のお店です。今回はランチに鯛茶漬け御膳 2,000円を頂きました。 鯛茶漬け御膳は特製の胡麻であえた肉厚の鯛をご飯に乗せて、茶漬けだしをかけて頂きます。他に天ぷら、酢の物、焚き合わせ、漬物が付いてます。個室使用料は4,000円/室で、仕事利用にも良い感じです。 #仕事利用におすすめ
仕事ではない会食でしたが撮影はなし。 リッツ・カールトンホテルの地下のすぐ横。 雰囲気のある空間で、会食にはうってつけ。御料理も見た目が綺麗な上品なお味でした。お酒も種類が豊富に置いてあり、なんかの時に使えそうなお店でした。
同僚とディナーにて訪問。落ち着いた雰囲気でお料理も全て美味しかったです。