更新日:2025年02月07日
令和のこの時代に350円で醤油ラーメンが食べられる、阪神スナックパークの中でも行列ができるお店です。でお味の方はというと普通に美味しかったです。もちろん350円という事を考慮した上でですけど。しかも麺大盛無料なんです。ありがたいですね。
陳麻婆豆腐 新中国料理HARAKAWA北新地 光明池で大人気の新中国料理HARAKAWA堺本店 を展開する原川強オーナーシェフが2019年10月に 北新地へ進出 素材が持つ本来の味わいを存分に引き出す 旨味調味料を使わない中国料理店がコンセプト 店内デザインはテンポワークスによるオシャレな カウンターとテーブルでデートや接待にも バッチリ! 絶品の陳麻婆豆腐は刺激的ながらも旨みたっぷり 旨味調味料なしとは思えない 前菜盛り合わせ ふかひれ姿煮ステーキ陶板仕立て上湯スープ 青椒肉絲 特製酢豚 未来の巨匠たち #麻婆豆腐しか信じない
【元祖泡系】 博多の職人が作る本物の博多とんこつラーメン!
大阪駅の駅マルシェ1階ガード下にある博多一幸舎は泡系豚骨ラーメン 近づくと豚骨臭がぷ〜んと鼻をつく。あぁ…博多のラーメン屋だと感じる。久々の一幸舎のラーメン…クリーミーでまろやかなスープ、表面に浮かぶ”泡”はきめ細やかな仕上がりで、スープか舌の上でふわっとろっと広がるが豚骨の旨味がガツンと響く。昔から豚骨旨みと今風の泡が融合したハイブリッドラーメンを食べるに店名の如く「幸」を感じる。
たまごちゃーはん、スープ付き かなり旨みが強い! 人気だけはある美味しさ。 ただ、少し油っぽいので、量は食べられないかも
熊本出身のオーナーシェフがつくる黒酢のオリジナル酢豚、手造り焼売等、美味い中華を
流行りの黒いちじくからスタート 最近いちじく食べる機会が多いなぁ( ̄∀ ̄) 鶏白湯のふかひれスープに空芯菜 私のチョイスではオーダーしなかったであろう お魚が今回大ヒット 砕いてスープに浸す こちらのコンディションも含め今日はここまで 通常より少し濃い目だったような気もするが いつも優しい中華にほっこりします
大阪の老舗、定番のラーメン店。あっさりしていて、どこか懐かしい味
2023/10/10 大阪梅田出張。時間がなくて通りすがりのビル地下で飛び込んだ。古潭ラーメン、大阪では馴染みの店なんですね。豚バラが旨いとか。きょうは古潭ラーメンの塩をオーダー。とてもシンプルなラーメンですが、チャーシューのコクやネギの味わいがよく染みて美味しかったですよ。コスパラーメンですね。(お店の写真は公式ホームページからです)
大阪梅田で本格的な長崎ちゃんぽんと皿うどんが食べられるお店
▪️訪問時間:平日12:30 ▪️混み具合:80% 皿うどんがとても美味しいです!餡が最高なんです。 調理する方もずっとかわってないなあ。熟練感。
絶品中華を絶景とともに贅沢に楽しめる、昭和元年創業・老舗本格中華料理店
餃子も春巻きも焼きそばも みな言うことなし♪ 何を食べても美味しいんじゃないかと 思わせてくれるお店(*´∇`*) 美味しい料理とここの眺めは 本当に安心できる! 備忘録写真♪
麺はモチモチ付け麺が最高殻つけ麺もおすすめなラーメン屋さん
北新地でつけ麺を食す☆ 2024年からオフィスが北新地に移ってから、徒歩10秒の場所にあるこちらのお店。。。 すでに4回ほど伺ってます(^_^;) 食券機で購入するスタイルで1台のみなので、お昼時は注文決めてから行く方がよいかと思います笑 通常のつけ麺か、特濃つけ麺を頼むのですが、まず麺がもちもちで麦の香りもしっかりしており麺自体が美味しいです♪スープも魚介がそこまで主張強くなく、個人的には好きな味☆ メニューの種類も多いので、何度でも来たくなりますね(^^♪ ごちそうさまでした。
★東梅田駅より徒歩2分【元祖餃子の店】食べ放題・飲み放題あり♪
梅田昼飲み4軒目はいつもの眠眠曽根崎店さんへ!ビールと餃子にもやし炒めでまたまた、かんぱ〜い!大概、みんな酔っ払い状態でこの後、カラオケ行くことになりした〜!
西梅田駅 チャーハンのグルメ・レストラン情報をチェック!
西梅田駅の周辺駅を選び直せます