更新日:2025年02月06日
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
友人の結婚お祝いでランチに行かせて頂きました❤️ストロベリー&ホワイトチョコレートフェア最終日でした✨お肉は間違いなく美味しく、ビュッフェのサラダのお野菜も、デザートのひとつひとつがとても美味しかったです❤️サプライズのデザートプレート登場で友人はとても喜んでくれました✨記念写真のスタッフさんからのメッセージと、おもてなしのサービスが素晴らしかったです✨ハービスエントのラグジュアリー空間も素敵です✨happyな時間となりました(^^)❤️ ありがとうございました✨また来よ♪ #記念日はここで #ラグジュアリーな店内 #ストロベリーホワイトチョコレートフェア #接客が丁寧 #スイーツ女子 #イチゴたっぷり #リピート決定
西梅田駅徒歩3分、味はバッチリスパイシーな美味しいカレー屋さん
とんかつスパイスカリー 分厚いとんかつに適度な辛さのサラサラ系のルー。パクチーがいいアクセント。 ごちそうさまでした。
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
本日、2度目のゼックスウエストさん!諸事情で料理の写真は撮ってませんが、生演奏もやってて雰囲気は凄くいい店ですよ〜!
梅田にある ゴージャスな高級感漂うバー
#久々のブルーマルガリータ 2022/9月 ども❗夜景とフレンチを 楽しんだ後、こちらで カクテルをいただきます❗ 何年振りの来店に成るのか? 還暦過ぎたじじいに成って こんな時を過ごせるとは。。。 ありがたいお話です。 ⭐ブルーマルガリータ 久々に飲みますなぁ~❤️ バカラのグラスが味と雰囲気を 上げてくれますなぁ~❤️ このカクテルを飲む時は もうかなりヤバイ時です❗(笑) 変わらぬこちらのバーは 相変わらず雰囲気抜群❗ キラキラとした幸せな時は 「ブライスレス」。。。 なのかな? ┐(-。-;)┌ ごちそうさま~~~❤️
大阪梅田で60年以上愛される、知る人ぞ知る大衆中華
創業昭和27年の老舗町中華屋さん、ごまラーメン、緑チャーハンはここでしか食べられない一品、店名の焼売は生姜か効いていて餃子も薄皮で美味しかったです。
ブラジル国内で圧倒的人気を誇る有名シュラスコ料理店
【おすすめ:シュラスコディナー、飲み放題Brasil course】 240921(1回目) 梅田のハービスPLAZA ENT 5Fにある「バルバッコア 梅田店」に伺いました。JR大阪駅からだと、店舗前までに10分くらいかかるかもしれません。 「バルバッコア 梅田店」さんは、本場ブラジルのシュラスコ料理とサラダバーを日本に紹介した、シュラスコ料理専門店です。シュラスコ(Churrasco)は、ブラジル風バーベキューという意味らしいですが。。。どのようなものかが分かっていませんでした。 テーブルで待っていると、牛肉を中心とした肉の串と、野菜やチーズの串が、テーブルに回ってきます。 シュラスコ(Churrasco)は、塊のまま串に刺したお肉を岩塩のみで焼き上げて、客席で切り分けてくれるスタイルの料理のようです。またお肉だけではなく、焼きパイナップルなどの野菜、チーズなどが楽しめます。 お肉も美味しかったですが、一番記憶に残っているのは、焼きパイナップル(アバカシ)です。口に入れると、甘く、酸味が抑えらえ、少し溶けたような感じがしました。 また、店内中央にあったサラダバーは食べ放題だったようですが、食べ過ぎてしまい、最後の方にはお肉が食べられなくなりました。 伺った際も、満席で断られている方もおられましたので、予約をしておくのがおすすめです。 お肉好きにはたまらない「バルバッコア 梅田店」で、特別なシュラスコ体験をしてみてはいかがでしょうか。 ごちそうさまでした。 ※食べるのに集中しすぎて、あまり写真を撮っていません(TT)
西梅田にモダンでお洒落な人気の創作イタリアン
大阪西梅田の高級イタリア料理店です ビルの最上階から見える夜景を 見ながら最高のシチュエーションで 食事出来ました。 結婚記念のディナーと前もって伝えてたので デザートにメッセージを 書いてくれたり 写真を撮ってくださったたり とても嬉しいかったです。 お料理も間違いなく美味しいかった ですがスパゲッティからメイン料理が 来るまで結構待たされたのが 残念でした。 その時たまたまだったのかも しれませんが、、 料理、シチュエーションは 良かったのでまた時間を明けて 行ってみようかなと思います。
【西梅田駅から徒歩1分】人気の名物玉手箱と47都道府県の日本酒をご一緒に!
2025/1月 ども❗ 珍しく今日は夕食も外食です 久々の北新地で何か食べるか? って悩みながら堂島をテクテク んっ~? 地下。。居酒屋か? 干物ですと? メニューを拝見すると メインは鮮魚お刺身と 自家製の変わり干物料理だ おっ❗ ・肉豆腐 ・カニクリームコロッケ めっけ❗ そしてお値段もリーズナブル❗ お寿司も有るから白飯も 有るだろう。。。 鮪刺身とカニコロと飯 って感じかな。。。 良し❗ここにしょう~❤ あっ❗ 北側の1号線側入口が メインか❗(苦笑) 入店すると。。。満員御礼 「ご予約は?」と スタッフさん 飛び込みだがカウンターが 一席空いていてOk牧場~❗ ・肉豆腐と鮪かぁ~? ・肉豆腐とカニコロかぁー? ライスを先に 持ってきてくれたスタッフさん 「お飲み物は?」と なるほど❗ですよね❗ 「ミカンサワ-下さい」 付き出しはシジミスープ これは身体に良くて旨い❤ 「後のオーダーはスマホで QRコードを読込み お願いします」 なるほど❗最近はそうだね❗ ⭐蟹クリームコロッケ ⭐肉豆腐 これで様子をみよう~❗ 大好きなカニコロ。。。 衣がしっかりしていてカリカリ 中はとろとろ熱々~❗ 旨い❗旨いぞぉ~❤ 肉豆腐は揚げ出し豆腐が 和風牛肉スープに浸かっている うん❗ 旨い~❤ 揚げ出し豆腐が良いねぇ~❤ なんか一手間かけてる 良い感じの料理だ❗ リーズナブルで旨い❗ こりゃ~良いお店発見だ❗ 信号渡れば北新地。。。 良いんじゃ~ないのぉ~❤ 最後は。。。やるよね❗ 肉豆腐おじやだ❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
モッツアレラを味わい尽くせる、世界的に人気のイタリアン
初めてのお店 めちゃくちゃお店の人がかわいい お竜理も最高に美味しかった また行っていっぱい食べたいお店
北新地でワイン片手に、美味しい洋食を食べるならココがお薦め♪
ワイン飲み放題に釣られてVOLTAさんに初訪問、美味しい料理とともに濃厚な赤ワインを堪能できました^o^ アヒージョは牡蠣が濃厚でとても良く、バゲットとともにワインが進みます^o^ ソーセージもお肉感十分で、とても良かったです^o^ 赤ワインは8品種とブレンドの計9種類、ブレンドを除き上から順にオーダーです 飲んだ6品種は全て濃厚で、うち5品種は渋みは少なく超私好みでした^o^ 唯一5番目のプリミティーボは渋みが強かったので、ラスト6杯目は安全策でメルローを頂きました^o^ グラスワイン赤(60分飲み放題) 1,070円 葡萄の品種 カベルネソービニオン モンテプルチアーノ グルナッシュ シラーズ プリミティーボ メルロー 突き出し 落花生 牡蠣とタコのアヒージョ ソーセージ盛合せ レバーパテ 合計 3,790円 モバイルオーダー登録時の抽選で、ボトルワイン当選しました^o^ 後日数人でシェアしましたが、割と私好みの白ワインで楽しめました^o^ ご馳走様でした(^O^) #濃厚なワイン #ボトルワイン当選 #ワイン60分飲み放題 #モバイルオーダー #paypay使えます #大阪1泊2日7軒 #2軒目のお店
「歓送迎会コース」は鉄板ステーキのコースに飲み放題付でご提供!貸切は20名様~
値段の安さに惹かれて来店 入ってびっくり、丁寧な接客。目の前で焼いてくれる鉄板。シェフのおすすめランチをいただいたのですが、フィレステーキでサラダとライスついて1500円! 今時フィレなんてスーパーで買っても1500円するのに。 常設のステーキランチは1100円!!! お肉は柔らかくて甘くて…!!!! これでこのお値段かと、別次元にきたようでした。 上品でハイクオリティ…。最高でした。 絶対また行きます
蔵元が営業しているフレッシュなお酒が味わえる居酒屋さん
【しぼりたて純米生原酒が!もう!ホントに!!】 いやほんまに、美味しすぎました… しぼりたて純米生原酒が。 もうこの美味しさを表現する言語を、持ってない… こちらのお店は、 最近お知り合いになった®️友Yorikoさんとご一緒させていただきました。前からずっとお店選びを参考にさせていただいており、出没エリアと好きなお店の感じが似ているのでは?と勝手に思っていましたが、やっぱりそう!! 『日本酒好きなんやねー』って、 さりげなくこんなすてきなお店に連れてきてもらい。 楽しすぎて美味し過ぎました!! ネット上での事前学習では何やら有名店のよう。 なんとも味のある外観。 開店は16時から。 そして、その時間に合わせて、続々とお客さんが。 こんな言うたらなんやけど、 西梅田のシャッターだらけの薄暗いビルの 地下2階よここ。 どこから出てくるのか、 開店の16時近くになると、1人…2人、続々と お客さんが来て、わぁ、並んだ。人気店だ。 開店時に行ったので無事カウンターに入れました。 サシ飲みちょっと緊張するかなと思ったけど、 誰が緊張やねん、でした笑 話、はずむはずむ笑 そして、この待ちに待った純米生原酒、ですよ。 店前のミニ樽ごと冷蔵庫にいれてるアレかな? お姉さんが並々と注いでくださいます。 表面張力、ふるふる…ってなっているのを一口… わぁ… なんてフレッシュな… お花が広がった… 今まで飲んだ中で、一番好きかもしれん… そしてアテがまた、 映えなし、奇をてらわず、 静かに、お酒に添う感じ… 麻婆ピーマン、 鶏皮ポン酢、 そして、お豆腐の味噌漬けなんて、 美味しいに決まってる。 こだわりの厚揚げはカリッと、 だし巻き、オブザイヤー。 他にも しめ鯖とか、ポテサラ、 卯の花、 あじのなめろうとか、 食べてみたいのいっぱい。 また次回順番に頂こう。 ちなみにかなり昭和な店構えですが、 タブレット注文です。 タブレット注文、めっちゃ便利で好き。 注文のタイミングが自分ペースで。 注文数とか回転数とか、マンパワーを補うことなど、お店さんにもメリット多いよねって思う。 この辺り、大抵4ビルか、3ビルあたりまでで店を決めてしまうこと多く、近頃似たり寄ったりのお店で、ちょいと単調、飽きてきてたのですが。 でもそのさらに奥、第一ビルはさらにディープで激アツなエリアでした。ほんまに知らんかった。またこよう。 というか、 これは…1人でも毎週通ってしまいそう… 梅田は玉乃光と福寿の 生原酒無限ローテーションになってしまうやないの…笑 そしてYorikoさんと次回は、鶴見区?門真南?の 超ディープゾーン、日曜日の中国朝市、『華龍貿易』に行ってみたいな、とか。 (ちゃんとRettyにも出てきます。かれこれ25年前、現地挑戦したものの何もできず心折れ帰った歴アリ) いや、まだまだハードル高いな、とか、 まずは中国語から勉強すべきか?とか ゴニョゴニョ画策中なのでした。
梅田でバルと言えばここ!!魚介とパエリアが旨い!
スペイン料理が食べたくて来店(●´ω`●) お酒を飲みながらスペイン料理をつまみに食べるっていうか食メインになるですがね(^◇^;) スペイン料理って日本人に合うんですかね?美味しいです。オリーブオイル最高!! ちなみに駐車場ありません。タバコ吸えます。 #スペイン料理 #お酒飲みながら食べる店
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
贅沢な空間使い!上質な空間で会食などに最適なお店さん♪<禁煙/クレジット可> 仕事の忘年会で利用した「ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店」さん。 お店はその店名の通り、ヒルトンプラザウエストにあり6階にあります。 店内は超絶天井が高くて、中2階の個室席があったり、テーブル席、カウンター席とかなり広くて贅沢な空間使い。 料理はコース料理なので、色々と出てきます。 内容は下記。 ■先付 聖護院大根の蟹餡掛け ■造里 寒鰤の薄造り 河豚皮と紅芯大根の煎り酒ジュレ掛け ■土鍋 真鱈の吟醸昆布蒸し 柚子鬼おろしダレ ■揚物 蓮根の海老真丈挟み揚げ ■凌ぎ 帆立と菊菜の黄身酢掛け ■主菜 国産牛ステーキと伊予美人の雲丹醤油焼き ■食事 芹そば どれも、美味しく頂きました♪ ボリューム感はそこまでないので、量より質な方に向いていますね。 飲み放題の種類にシトラスハイボールというフルーツ系のハイボールが充実してるのが印象的でした。 喫煙可能場所は建物の共有の喫煙スペースで、野外なので上着来ていかないと後悔します^^; 普段使いするというよりは、会食やデートなどで利用するお店さんだと思いますので、また仕事関係などで来たいと思います。 ごちそうさまでした。
美味しい料理とお酒を飲みながら様々なLive が楽しめるグルメバ-
南野陽子様のライブ行ってまいりました 特別プレートはライブ始まってから来たので撮影出来ず ボックス席でゆっくりしながら酒を嗜みながらのライブは幸せでしかないですね
ビオワインが揃っていて女性に人気のダイニングバー
出張先で美味しくいただきました。ビオワインにレバパテ、パスタ、チーズ、ピクルスなどおいしかったです。たらふく飲みました。リピートしたい店です。 #ビオワイン #料理に合うワイン #カジュアルディナー
【梅田ハービスB2F】イタリアン×肉バル♬お洒落空間で飲み放題付コースがお得◎
2024年02月 この日は、セミナー後にいつものココに伺いました。 ビールの種類が沢山有るのは良いですね〜 ※品切れのビールも何種類かありましたが。 ごちそうさまでした〜
【ビジネス街で人気を集め☆3.4の高評価】下見不要でおススメできる人気店!
コース料理と飲み放題をお願い ビールからいただき、いろいろ飲み物いただきました 3人だったので、個室広くてgood 締めのご飯まで美味しくいただきました
町田の中心街にある、クレープとガレットが美味しいお店
クレープ専門店で行ってみたかったお店ですが店員さんなかなかのせっかち対応 こっち側のテーブルは開けてないので利用できません、テーブルが空いてても2時間ですので出て行ってくださいと、きっぱりガツガツ言われます クレープは塩キャラメルを選びましたがソースが濃かったです
"あがらと"の自然栽培野菜が主役!本格窯で焼き上げる自家製全粒粉ピッツァも最高!
女子会でオススメ。 落ち着いた、というよりワイワイとした雰囲気 #休日ランチの女子会で #可愛いお店で女子会 #お洒落カフェ
西梅田駅 送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!
西梅田駅の周辺駅を選び直せます