SNSで知って食べたくなって行ってきた。 平日オープン11:30の5分前に行くと一番乗り。 ・ラーズー麺(ごはん有) ごはんいるか尋ねられお願いする。お昼だからか無料で付けてもらえる。定番ランチメニューの麻婆豆腐、エビチリ、黒酢酢豚はすぐに配膳されるがラーズー麺は少し遅れて運ばれてくる。 まず器が厳つい!麺は軽く焼いてるのか細麺が固まってるのをほぐしながら食べる。辛子と油まみれのミートソースは麻婆系の辛さを想像してたが辛くなく甘味が強い。初めての味でとても美味しい。ご飯にも合う。玉子スープは上品なお味でラーズー麺の口をリセットしてくれる。お茶もさっぱりしていい感じで高級店だと実感する。ごちそうさまでした♪
口コミ(64)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
南森町あたりをぶらぶらしていると行列ができている中華料理店を見つけたので立ち寄りました(^^) 今回は冷やし担々麺を注文。 シャキシャキ大根とピリッとした担々そば麺と相まってなかなか美味しかったです(^.^) ご飯はおかわり自由です。
今回、初来店。5000円コースでオーダーしました。品数、内容も文句なし。百名店になる理由も納得。マーボドーフも辛くなく大丈夫でした。
かれこれ10年以上仲良くしていただいておりまする9292と。 初めて聞くラーズー麺?とやらが気になり頼んでみましたが、ラー油かけた麺って感じでした。 辛くはないです。 セットについてた揚げ物めっちゃ美味しかったです! 酢豚セットも頼んだけど写メ撮りわすれー。
0928(木)12:40。 友人に誘われてひさびさにたーるーふぉん。月替わりのランチと酢豚ランチ、ラーズー麺。 ランチ付け合わせの揚げ物がおいしい。なんだ、これ。ちょっと海鮮の香りがしてる。山椒の効いた麻婆豆腐、シメジとの相性が良い豚肉の湯引き。やっぱり美味いなぁ。 ラーズー麺も麻婆豆腐も見た目に反してあまり辛くはなかったです。