更新日:2025年02月09日
天満橋エリアで大人気、コスパ抜群の焼き肉店
《天満橋》要予約「溶岩石」で焼く大阪の人気焼肉店 食べログ『3.61』 『焼肉WEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線・京阪「天満橋」駅から徒歩7分 【行列】予約可 日曜20:00予約入店満席 【注文】タブレット ・タン先の極薄切り¥605 ・レアステーキユッケ¥1,078 ・塩モモ焼 マルシン¥1,078 ☆特選上ロース タレ¥1,595 ・塩テッチャン¥660 ☆ハラミ タレ¥1,298 ・ご飯 中¥385 ☆⋯個人的におすすめ (米) 八代目儀兵衛監修 (焼き方) 遠赤外線の溶岩石マグマ 無煙ロースター (卓上調味料) 塩、コチュジャン、生ニンニク、レモン、ポン酢、山葵、特製だれ 【店内】83席 テーブル席、座敷 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #天満橋 #万両東天満店 #焼肉 #特選上ロース #上ハラミ #百名店 #大阪焼肉 #天満橋グルメ
長岡/天満 上はらみ売り切れやったけど ノーマルも美味しい ただ、一皿が少ない
コスパ良くてたっぷり食べられる人気のステーキレストラン
久々に、天満橋の「ステーキ主人公」でランチ。注文したビーフカツは味も量も大満足で、コスパも◎ 次は常連さんが絶賛していた当日おすすメニューだったカレーも食べてみたい!牛肉たっぷりだそうで、今から楽しみです。 #駅近で嬉しい #ランチはお手頃価格 #カウンター席あり
【各線天満橋駅5分】新鮮なとらふぐをその場で捌いてご提供!大小個室完備◎
9周年おめでとうございます。 安価にコースをいただきました。飲み放題にひれ酒が入っているのは嬉しい。乙参は喜んで次酒を追加追加…… お陰様で、雑炊やデザートは撮れませんでした。笑 このお値段でとらふぐって、大阪凄いね。
大阪市中央区にある天満橋駅付近の焼肉のお店
飲み放題付きのコース4400円をいただきました。 肉のボリュームが素晴らしい。 たっぷり食べてこの値段は魅力的。
七輪を使った炭火焼肉を屋台風の空間でご堪能ください!
天満橋にある焼肉屋さんのランチ〜 天満橋通りかかったので前から気になっていた店に初訪問、 来店時かなり店混み合っており、カウンターに案内されました。なんと後ろを見たら芸能人のサインがぎっしり。期待を胸に店の一番人気である焼肉定食を注文。 少し濃いめの味付け。 火の通り具合と柔らかさ。 皿一面に広がる肉畑 もうとんでもなく絶品です。 天満橋なかなか行くことはないのですが、この店へランチするためにまた行くこと確定です。かなりおすすめです。
シニアソムリエがオーナーのTV取材も入るイタリアン・フレンチを堪能出来るお店♪
2024/9/20 ランチ 昨日のカレーに続き、パスタが食べたくなり、以前から気になっていたこちらのお店に行きました。 パスタランチ 冷たいスープ、りんごとりんごのジュレ、 冷製カッペリーニ パン 少しリッチな気分で食事をするのに良い感じです。 先輩が女性社員を連れてきたりする? 料理は美味しかったです。逆にお一人様は居心地が良くないです。 ごちそうさまでした。
天満橋駅徒歩2分!!おいしいお肉が食べたい方は、韓国すきやきレインボーへ♪
韓国風すき焼きという響きにそそられて会社の部下2人と行ってみました。 肉とタマネギの相性がバツグンで今回は白飯を我慢してすき焼きを堪能! ランチタイムの自家製カレーも気になる!
タンスジは至極の味、絶妙な焼き加減で味わえる繊細なお肉
唐から鍋を看板にしてますが、この時期はホルモン焼き。カンテキでいただく1400円のホルモンセットが絶品でバクバク食べてしまいます。組み合わせが良いんだろうな〜。ビールとの相性も最高。 ついでにタン塩にハラミなんか追加して、これも美味しいですね〜。カンテキのお店ですが、清潔感もあるし、気心の知れた仲間とチョイといっぱいって感じ。
【 天満橋駅直結】夜景を一望♪大人気ランチビュッフェ開催!ディナーは宴会コースも
ここは、去年よりも、ビュッフェが追加されていてもっと良くなっています。 唐揚げとかの揚げ物とか、サラダとか、とにかく和牛と牡蠣以外が、そこココにありました。 最近の米の高騰で、お替わりが、150円とかになってるけど、明太子も食べ放題だし、限定だが、かやくご飯もビュッフェにあります。 去年よりも値段が上がっていますが、ビュッフェの分だと思えば、納得の料金です。 お連れさんとヘルパーさんは、1,980円の牡蠣鍋定食と、1,980円の和牛丼を注文しました。 ボクは牡蠣フライ定食とリーズナブルなヤツを注文しました。値段は後で書きます。1,700円くらいでした。 とにかく美味しく頂きました♪ #宴! #牡蠣フライ定食! #ビュッフェあり!
【早朝5時まで営業中!当日予約OK】国産和牛と飲み放題が楽しめる◎
大阪 天満 友達と肉会に和牛焼肉 肉八さんへ 安くて美味しいときいて常連さんに予約してもらいました。 ★キムチ盛り やはりここからスタートでしょ ★肉八ユッケ 霜降りの生肉。ごまと葱の風味とともに 口の中の温度で溶けてくれますね。 ★和牛ユッケタレ 赤身肉のユッケ。炙りとかじゃないし良いですね。 塊肉を見せてくれました。 鹿児島黒毛の同じ個体から4種 かなり豪快でテンションあがります。 リブシン ハネシタ サーロイン シャトーブリアン お次は生で食べたくなる盛り付けの ★肉八薄切りレバー これは10食限定。この薄切りは見事。 だから焼いてもモサモサしない ★タン 大量のタン盛り。タン自体の味は薄いが厚みもあり満足しちゃうかも ★シャトーブリアン 霜降りが強くないのを出してくれたから非常に食べやすかったです。甘いし美味い。 ★サーロイン ★リブシン ★ハネシタ ★特上カルビ こちらはサシが強いからサッと炙るくらいに焼いて 玉葱おろしダレでサッパリ食べました。 美味しかった。 ★特選ハラミ 味を感じれるハラミでした。 ★特選山葵ハラミ 焦げやすいから焼く難易度高め。 辛さは飛び、山葵の風味がするハラミ。 ★ツラミ 冷凍じゃないツラミは厚みがあり 食べごたえあるし好きです。 ★上ミノ ★てっちゃん 流石に腹がふくれ一切れずつしか食べれず(T_T) ホルモンも綺麗で臭みなくて良かったです。 ★大判炙り肉寿司 サーロインを炙って これは最後にパンチきいてた かなり食べたし めちゃめちゃ滞在時間長かった。
東京で話題沸騰中の「サーモンnoodle3.0」の姉妹店が大阪に上陸 天満橋駅
【京阪シティモール屋上】あったか牡蠣小屋で海鮮鍋を堪能♪
選び抜いた国産黒毛和牛を使用。本当に美味しい和牛を味わえる「焼きしゃぶ発祥の店」
2020/3/26来店 先輩と高校の友達と来ました。 駐車場は周辺にパーキングがあります。 テーブル席と座敷席があります。 行くときは予約するのがオススメです。 おろしで食べる焼きしゃぶが美味しいです。 果物もオススメです。 コースになっています。 6800円のコースで充分お腹いっぱいになります。 ここまで美味しい焼肉は初めてやなぁ。
やっぱりステーキ南森店行ってきました! ステーキが無性に食べたくなって、入りやすい所ないかなと探してたらあったので行きました! お肉は見ての通りぶっとい!味はセルフサービスなのでお好みで! おすすめは写真にある極という胡椒をかけるのがおすすめです! これだけでも美味しいですし、これプラス何かでもよかったです! セルフ味付けで完成するというありそうでなかった面白いお店だと思いました! #ステーキ #大阪グルメ #やっぱりステーキ
【当日予約可】洗練されたこだわりの空間で、イノベーティブフレンチを堪能
東天満『Le Logis h』でお昼。ラ・カンロ跡で営業されているイノベーティブフレンチです。 料理、ハコ、価格設定とすべてが好み。提供のスピード感までお気に入り。 詳細はブログでどうぞ▽ https://bit.ly/3apbsUh #大阪グルメ
【当日予約可】黒毛和牛やノドグロなど拘り食材と銘酒が揃う、ちょっと良い和食居酒屋
本当にくつろげたぁ〜(o^^o) お造りの盛り合わせは旬のお魚で どれも新鮮!特に造り醤油はこだわってはる様で 少し甘めでお魚に合う(゚o゚‼︎ せいろ蒸しは これからの季節にもピッタリで ほっこりしました 日本酒が多く置かれてたので迷う迷う。 他のメニューもお酒に合いそうなお料理ばかりでした! 美味しかったです
天満橋駅の周辺駅を選び直せます