更新日:2024年12月28日
常連客が愛してやまない長堀橋駅から徒歩7分のお寿司屋さん
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅6出口より徒歩約7分の所にある、裏路地にひっそりと佇むた名店、 鮨木村健介さんに、毎年恒例の忘年会で伺いました♪ 新鮮な海の幸を中心に極上の握りを頂けます! 弱火で丁寧に約8時間じっくり煮込んで作る煮蛸など、鮨前もどれも美味しい♪ もちろん握りも、素晴らしい色艶の天然縞鯵や本鮪など、新鮮で旬なネタを頂けます! 今日は、特に、生穴子が抜群でした! これは日本酒がススム君です! おまかせコース 13,200円(税込)から これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
一品も選べて、焼魚も豊富。デートでも同僚とも子供ともOK
文句無しの私のTOP1❤️❤️❤️ 大好きな樋口です^ ^ 今日はまぁ〜君の快気祝い^ ^ 私がご馳走するからねって言って誘って来ました お店には予約の際に、 まぁ〜君のお祝いだから、大将に1番良いお酒^ ^じゃんじゃんお願いします、ってお願いしました まぁ〜君にその事伝えたら、(-_-) 嫌々割り勘だから、自分の分は自分で払います!って、割り勘宣言! ꉂꉂ(˃▿˂๑)ギャハハそー言うとこも私と同じ 人に『貸し』を作るのが嫌い、 奢られるの大好きな人いるけど、理解できません!笑 もーこんな時くらい奢らせてよーwww とは言えまぁ〜君のお祝い^ ^大将も秘蔵のお酒を地下の酒蔵から出してくれました お鮨は言う事無し、毎度の満足度❤️ 特別巻きは、まぁ〜君のオーダー 大将がまぁ〜君の闘病中、インスタに頑張れ〜巻きってアップしてたみたいで、その話に盛り上がる2人 特別巻き、ふふこれ大好き❤ 今回も具材に惚れ惚れ、雲丹の甘みがほどよくて最高❤️ 私実はお酒あまり飲めなくて、日本酒ってお鮨屋さんに行くとほとんど一合、まぁ〜君や他のメンバーと来ると、みんなが飲んでくれて ^ ^私少しずつ飲めるのでそこも助かります 飲めないくせに色んなの飲んで見たい派!笑 お酒にうるさい人達がオーダーするラインナップ✨ そんな人達を常連に持ってお店も気合い入れて出してくれる^ ^ 今日のお酒も最高でした❤️ 毎度言うけど、年3回は来たい けど樋口まだ3回目ヾ(*>∀<)ノ゙ギャハハ まぁ〜君捕まえて来るのに苦戦してます!www CPも相変わらずグッド❤️ これだけ飲み食いして28000円✨神プライス✨ この内容なら新地なら4.5万ですよ 今年もベストに選出✨大将ご馳走様でした^ ^❤️
上質な食材を薄めの衣を纏わせて揚げた串揚げが人気のお店
昨日は友人の誕生日祝いの会でした。 心斎橋の串揚げだんさんです。 今回はプレミアム15本セットにしました。 キメの細かいパン粉で食べやすく美味しい〜 どの串も美味しかったよ〜(o^^o)
フレンチならここが最高!自然光の射し込む明るくて素敵な隠れ家的お店
とても天井が高くレンガで仕切られた壁、そして広い店内。雰囲気がありますね。元は証券会社の建屋だったそうです。フレンチでありながらバター臭くなく、甘すぎず、濃すぎす。とても和風な感じがするお料理です。
見た目・味にインパクトある本格イタリア料理と旨いワイン頂けるイタリアン
東心斎橋、ボンテベッキオで修行されたシェフのイタリアン。 長いカウンターに広いキッチン、奥にテーブル席。 カウンターは間隔あってゆったり。 奥のテーブル席はややかしこまった雰囲気だけど、カウンターはカジュアルめにひとりでも利用できて良いです。 コースはおまかせで、6000円、8000円、10000円の3種類のおまかせ。 真ん中のコースをオーダー。 アミューズ、前菜3品、パスタ2品、メイン、ドルチェとゆーコース仕立てなのでかなりリーズナブル。 6000円のものでも十分ぽい。料理名はちゃんと覚えてません。 ■まぐろのほほ肉 アボガドのたるたる ■北海道産秋鮭 ■石川県産ブリ ■釧路の牡蠣と白子 トリュフのソース ■パスタ2種 ■熊本県赤肉 秋トリュフと共に ■お口直しのシャーベット ■キャラメルアイスとティラミス どれもおいしい。 珍しく深夜まで営業しているのも使い勝手◎ ------------------------ H30.8月再訪。 久々の来店。今回はカウンター席にて。 ¥6000 ■アミューズ *パルマの生ハムと泉州水ナス *シュー チーズ *スイートコーンのジェラート トリュフと共に ■カツオのカルパッチョ タスマニアマスタードのソース ■北海道ヒイカと車海老のフリット パプリカのソース ■パスタ ■鶉 ■桃のマリネ アールグレイのムース 自家製ジャム ■小菓子 ■コーヒー紅茶 アミューズからおいしいです。 最近トリュフの良さがやっとわかってきた笑 前菜ひとしなめのカツオは軽く燻製にし、赤玉ねぎとタスマニア産マスタードのソース。 ふたしなめの前菜はサクサク軽い口当たりのフリット。 ぷりぷり海老とイカのねっとり食感が良い。 ソースはパプリカを使っていて、たっぷりのパルミジャーノ。 パスタにはサフランを使ってたっぷりのカラスミ。 お肉料理は鶉にミンチ肉を詰めてトリュフを散らしてあります。 ソースはこってりめ。 こちらはソースなどけっこう主張が強めなのですが、とても洗練されたイタリアン。 そしてやはりCP高い。 前回は¥8000のコースをオーダーしたけれど、前菜3品にパスタ2品、肉料理でなかなかの品数だったから一番下のコースで十分な感じがする。 この界隈で一番好きなイタリアン。 ------------------------ H30.11月再訪。 コース¥6000 ■アミューズ *ブルーチーズとトリュフのペースト ブルスケッタ *さらみ *フィレの生ハム ■ほっき貝とヤリイカのマリネ ビーツのソース ■足赤エビのソテー ■練りこんだ手打ちタリオリーニ 白魚とからすみ ■イノシシ肉のソテー ■はちみつ ミモレット お酒飲んでたからデザートをチーズに変えてくれるの嬉しい。 ここのイタリアンはほんと相性良い。 #デート #女子会 #イタリアン
東心斎橋のはしっこの実力店
全ておいしい2100お気軽コースでした✨ 父といったのですが父にはオシャレ過ぎたようです笑 若い女子が多かったなー。 お腹はちょうどの量で、ちょっとしたオシャレご飯におすすめ❤️ 豚肩ロースのメインがおいしかったのに写真忘れました
上品な雰囲気の店内は誕生日・記念日使いにも最適!!コースは3,300円~
心斎橋なんば周辺で串カツを探したら“お出汁で食べる串カツ“という珍しい食べ方のお店を見つけて伺いました〜! 串カツは定番から変わり種までいろいろ! とにかく大阪を楽しみたかったのでたくさん注文♪ (正直写真を見返しても何が何の食材か分かんない…笑) サーモンやうずら、牛肉、お餅、鯛、子持ち昆布、帆立、合鴨、チョコクッキー、バームクーヘンかな! おすすめの食べ方は野菜・魚介系はお出汁、お肉系はソース、お好みでお塩で食べてくださいとのことだったのでそれに合わせていただきました( ◜‿◝ )♡ 最初に食べた牛肉が友人と声が揃った程美味しかった! ご飯にはお店のもう一つのウリである釜めしを。 かなり悩んで鯛釜めしを選びました! 最初はそのままで後からお出汁をかけてお茶漬けとして。 これも本当に美味しかった!! 季節によって限定釜めしが変わるようで、また行きたいって話も出るほど想像以上のお店で最高でした!★ #ここでしか食べられない #県外の人にもオススメ #旬の食材を味わえる #出汁が優しい店 #カジュアルディナー #観光客におすすめ
【当日予約OK】心斎橋で愛される本格イタリアン。舌と心が歓喜する至福の一皿を〜
ローザロッチェさんの新形態 14時からのティータイムです オススメは小麦粉を使わないガトーショコラ 砂糖不使用のチーズケーキ 店内では貴腐ワインにあわせたりしながらゆっくりとした時間を過ごせます お酒を飲む方への手土産にも使わせて頂いてます もちろん飲まない方へもね(*^^*) ゴールドステッカーのお店で プレミアム食事券使えますよ!!
東心斎橋の串カツ居酒屋さん
<1人10串!コスパ最強コースは税込3000円!> 大学の友人達とコース予約で訪れました! どの品も美味しく、酒のアテにちょうどいい品ばかりでした笑 なんといっても1人あたり10串も串カツを頂け、飲み放題がついて税込3000円はなかなか激アツです...!(またこの串カツもちゃんと美味い、、、) わかりづらいところにお店がありますが、却って穴場感、隠れ家感が出ていいかもしれません笑 またコスパを求めに来たいです!笑 #コスパ最高 #隠れ家感漂う #本格串カツ屋
【誕生日も楽しめる】素材と鮮度にこだわった、但馬鶏を使った絶品”創作鶏料理”
#もものタタキ #生つくね刺し #炭焼き盛り合わせ #焼き野菜盛り合わせ #しまらっきょ天ぷら #ささみレア天
【長堀橋駅徒歩4分】完全個室あり!和牛しゃぶしゃぶと新鮮魚介が贅沢に味わえるお店
「SAKEっていい友2024」 参加料は別として、この品数で千円はお値打ち。 大根の煮物・牛肉半生フレーク・生センマイ・鰹の刺身・肉巻きおにぎりと日本酒1ドリンク付き。
【サプライズ可能】ピアノ型チョコケーキや写真撮影、花束など多彩なオプションあり♪
電話で内容を相談した時も親身に受け答えして頂き、誠意ある対応をして頂けました。こちらの要望も相談通りに対応して頂けましたし、お料理も美味しく頂き、デザートの時に頂いた一言が本当に嬉しかったです。そして相方もその言葉をしばし考えて、ようやくサプライズに気づいた様子でしたので、作戦大成功!!でした。素敵な思い出と✨時間をありがとうごさいました。また利用させて頂きたいと思います。ボロネーゼ、本当に美味しかったので皆さんにおすすめしたいです!
「朝まで元気に営業中」カラオケ、ボードゲームし放題!飲み放題で二次会もお楽しみ♡
心斎橋にあるバーです。 店内はそれ程広くありませんが、カラオケやボードゲームもありますので、みんなでワイワイ出来るお店です。 一人でも入りやすいお店だと思います。
【サプライズOK】ケーキプレゼントや動画をモニターに流すサプライズ演出サービス★
大阪心斎橋でディナー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 本場の韓国料理とK-POP音楽が楽しめる新感覚LIVE居酒屋へ✨ネオンがおしゃれ 店内全ての席で、高画質・高音質のLIVE映像が楽しめる 知ってる曲や推しが流れ嬉しい夜でした 定番料理から当店オリジナルの料理まで 約50種類のこだわり料理と韓国ドリンクがありデザートも定番のものからオリジナルまで6種類 そんな中いただいたのは なにをいただいても美味しかったです ↓ ビール チャミソル(マスカット) お通し チョレギサラダ(サラダたっぷりで大満足) チャンジャチーズ(お決まりマイ定番) ナクチポック(癖になる辛さとコリコリ) 海鮮チヂミ(サクッとモチっのボリューミー) #まにぽぽ #韓国ダイニングまにぽぽ #心斎橋グルメ #心斎橋韓国料理 #長堀橋グルメ #長堀橋韓国料理
落ち着いた和テイストの空間と器の創作料理店
南船場、東急ハンズの裏手のほうにあるフレンチ。 シェフは今はなき東京にあった幻の名店シンペイやひらまつ、ホテル料理長などを経て4月にオープンされたばかりですが、店内は日本料理屋さんのような白木のカウンター8席と奥に4名席のテーブルという凛とした雰囲気。 ほんとは今日はカレーを食べる予定だったのですが、急遽こちらに変更。 この日は予約なしで入れましたが、けっこう予約で埋まってたし席数がそんなにないので予約が無難。 ランチは¥1900と¥2400の2種で、違いは2400円のほうだとメインに魚とお肉どちらも出てくる。 ちなみにディナーは¥4800、¥6500、¥8000の3種のコースとアラカルトでのオーダーも可。 和食器に盛り付けられお箸で頂くフレンチですが、お料理にもところどころに和のエッセンスが。 Bコース¥2400 ■新玉ねぎの冷たいスープ 岩海苔とワサビのソース。 贅沢にウニものってます。 磯の良い香り!酸味あるジュレが良いです。新玉ねぎ、あまい♡ 新玉ねぎのスープも色んなとこで頂いたけど、こちらのは色んな味が絶妙に組み合わさってトップクラスに美味でした。 ■前菜盛り合わせ 左上から、ハモのエスカベッシュ、ラタトゥイユ、フォアグラムース、平目の炙りXO醬ソース。 パンは自家製のフォカッチャ。 もちもちで岩塩きいてます。 ■目鯛のソテー オマール海老と西京味噌のソース 身はふんわり、皮はパリパリ♡ いい焼き加減! 和食器てやっぱいいなー。 お料理にも意外ととてもマッチしてるし、フレンチに和の食材を巧みに取り入れられてます。 ■イベリコ豚のグリル 粒マスタード うっすらピンク色で意外とあっさり頂けました。 ■デザート デザートはなんと5種類から好きなものを好きなだけ頂けます♡ 左上から、ブルーチーズとマスカルポーネのムース、グレープフルーツと白ワインのゼリー、ナッツキャラメルのアイスクリーム、抹茶のリゾットと小豆のアイスクリーム。 あとひとつ酒粕のブランマンジェもあったのですが、酒粕苦手なのでオーダーしませんでした。 甘さ控えめでどれもおいしい♡ 甘いものをそれほど食べないあたしでもこれは別腹でいくらでも食べられる。 もちろんおかわりOK。 これはワインとか飲みながらも楽しめるデザート♡ ちなみに食後のドリンクはついてなくて、+300円でコーヒーが。 500円の違いで、お魚もお肉も出てくるなんて絶対こっちをオススメします。 タイミング良く出てくるので、今回のコースでも1時間弱くらい。 夜のメニューにある鮎の焼きリゾットも気になるなー。 サービスを担当なさってる奥様、美人!笑顔がステキ(❛ᴗ❛人)✧ CP最高♡ お料理、絶品♩ こーゆー、こじんまりとご夫婦でされてるお店って好きです。 この日はシェフとはあまり話す機会がなかったのですが、ひとりで来てるのがあたしだけだったからか奥様がとても気遣って色々話しかけてくださいました。 放置プレイも気にならない人間だけど、気遣いが嬉しい。 接客、抜群♡ ひとりでも行きやすい雰囲気だし、デートにも良い。 わかりやすい有名店より(それも好きだけど)、こーゆーお店にサラっと連れてこられるとかなり好感持てる。 #デート #ランチ #フレンチ #マイベスト2014
【心斎橋徒歩3分】リピート率8割!20年以上愛される老舗居酒屋
心斎橋駅から歩いて数分。沖縄料理を中心に郷土料理を振舞うお店。会社の打上げで行ってきました。 コース料理でまず出てきたのが、ざるもずく。男の手で掴んで盛られた半端ない量。でも出汁につけて食べると酸っぱすぎず美味しい。 馬刺しも私の大好物で、甘ダレ醤油とニンニクを少し混ぜて食します。少しコリッとした食感がたまらない。 他ゴーヤチャンプル、お店オリジナルのでっかい餃子などなど、食べごたえのある料理が次々と出てきました。 都会の中にあって、お店構えは古民家風の作りでとても落ち着きます。団体利用が多いのか、通路反対側では別の会社が宴会をしていました。 料理も美味くGoodなお店です。 #沖縄料理 #東心斎橋
充実のサラダバーも人気、ブラジルのバーベキュー料理、シュラスコのお店
赤ちゃんがご機嫌斜めでティクアウト 奮発したお肉のお弁当2000円ボリューム有り、 お肉食べた感がめっちゃありました
目の前で専属シェフが焼いてくれるステーキハウス★
オムライスが食べたくて、Rettyで検索。 最初に向かったお店は、休業。 隣のラーメン屋も有名店。 迷ったが、もう一つの老舗洋食屋へ…。 こちらは、ランチ時の為、行列です。 歩き過ぎて、足が痛いので 目の前にある鉄板ステーキのお店に。 注文は、 『特選黒毛和牛ダイヤステーキコース(¥2500)』 +『特選黒毛和牛ハンバーグステーキ(¥1000)』 を注文。 ライスは、『鉄板ピラフ(¥300)』 に変更。 コースの内容は、 *コーンポタージュ *サラダ *カットステーキ(+追加のハンバーグステーキ) *アイスクリーム *コーヒー です。 神戸牛を使用しているそうです。 鉄板ピラフを作るコテ捌きは、流石でした。 ご馳走様です。美味しかったです。
【4名様~貸切】ミシュランガイド12年連続星を獲得したリュミエール本店の姉妹店
【激うまし】食べログ3.07 心斎橋の唐渡さん訪問。素晴らしいフレンチが心斎橋に誕生。貸切状態で頂いたコースは野菜の素材を凝縮し旨味が出ていて楽しむ事が出来る。ペアリングのワインも非常にあいますね。ゆったりとした時間が流れる良いお店。
【心斎橋駅徒歩5分】唯一無二!体調に合わせて、あなただけの薬酒カクテルを提供◎
スパイスが得意な焼き菓子店を探していて偶然見つけた薬膳バー。 店内に入った瞬間「これは大当たりだな」と確信したお店。 オーセンティックバーの雰囲気を持ちながら 堅い感じは無く、居心地の良い温かみのある接客◎ フローチャートに沿って体質に合わせて選ぶ薬膳カクテルはどれもこれも興味深く選ぶのに困ってしまうほど! 全種類制覇したいくらいどれも美味しく、養命酒が入ったスパイスたっぷりなチャイを〆にいただくとほっこりポカポカ。 薬膳カレーも凄く美味しいです! 身体を整える為のお酒がいただける薬膳バー、 何度でも訪れたくなる素晴らしいお店です◎ #薬膳 #スパイス #隠れ家バー #知る人ぞ知るバー
長堀橋駅の周辺駅を選び直せます