更新日:2024年03月28日
あの人気店『堂山食堂』の新店がホワイティうめだにOPEN!
岐阜を16時30分に出発し 大阪駅に20時30分に帰って来れたので 海鮮が食べたいねー♪ …っとホワイティうめだの 『さしす』さんを目指したけれど 21時前だけど ラストオーダーまでに入店できそうになく お隣の 『堂山食堂 ホワイティうめだ店』さんに お邪魔しましたぁ〜*\(^o^)/* とりあえず 座ることができて、ホッ♬ まずは ◆赤星 ◆季節のサワー ゴロゴロみかん ↑↑↑、で おつかれさま〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ う〜! 五臓六腑にしみる〜ヽ(´▽`)/ ◆造り2種盛り(鮪と鯛) ◆高知直送 鰹の藁焼きたたき 〜葉にんにくのぬた添え〜 ◆四万十鶏のひろめ揚げ×2本 ◆鶏ハラミ炒め ◆堂山豆腐 ◆堂山名物ハムカツ ◆かぼちゃハムカツ×2 (お好みでメープルシロップをかけて) ◆赤星 おかわり どれも 旨うま〜♡(*´∇`*)!!だわ♪ ちょうど “高知名産祭り”をしていたので 高知直送の 鰹の藁焼きたたきが分厚くカットされていて 美味しかった〜♡ 四万十鶏のひろめ揚げは 揚げたての手羽に特製醤油だれをからめた 高知県のソウルフードなんだって _φ(・_・ 初めて食べたけど これは旨くてビールがススムやつ!! 堂山名物のハムカツは 卵のタルタルソースをハムで巻いてるのを揚げやつ! これは テレビでも紹介されて絶賛されるのが頷ける一品 それよりも かぼちゃの方が美味しかった♡ ホクホクしたかぼちゃに レーズンも入っててメープルシロップをかけて 食べるんだけど… これは スイーツですヽ(´▽`)/ …でも アテとして成り立つ不思議な食べ物! 美味しかったので もう一つおかわりしちゃいましたぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪ 〆に 高知名産の鍋焼きラーメンがあったんだけど お腹いっぱいにて断念⤵︎ 高知名産祭りって いつまでやっているんだろう? 鍋焼きラーメン!食べたいです!! 近々で またお邪魔させてもらわなあかんねぇ〜♪ また 寄せてもらいまーす(^-^)/
厳選食材で作る海鮮和食と全「国47都道府県50銘柄の日本酒」が飲める居酒屋!
駅から近くて個室があって、ご飯も美味しいです。 日本酒好きな、人はかなり種類もあるので絶対はまります。
味噌×チーズ×宮崎牛!チーズ好き集まれ~♪とろっとろのチーズを味わおう!
朴葉みそで焼く、食べるお肉が抜群にウマイ! お酒飲めへんから、白いごはんをくれ~( ;∀;)笑 ジンジャーエールがすすむすすむ!笑 チーズ盛り合わせとかもクオリティ高かったよ! 次回はコナン赤井の映画の時にまた来ましょう!
リーズナブルな寿司や、一品料理をお酒と共に♪
地下街にある飲みが強そうな筋 味のある筋に、粋な寿司 ツマミやら、寿司を軽くつまんでハシゴしたい^_^
20種シュラスコ食べ放題!《肉質・味・焼き加減・カット》に拘ったブラジル版BBQ
料理はうまい。やや塩胡椒濃いめか。 ソースが2種類。もう少しバリエーションがあっても良いかも。 店の雰囲気は明るくて良い。店のスタッフのお兄さん、お姉さんも愛想良く、声かけてくれるの気持ちよく食事ができました。 一点だけ。混雑時、たまたまこの日だけかもしれないが、団体客が大声で騒いでいたのでうるさかった。そこだけが残念でした。