更新日:2024年10月27日
風味豊かな自家焙煎のスペシャルコーヒーと自家製焼き菓子・ケーキでおもてなし !
居心地いいし、何よりコーヒーがとても美味しくて幸せでした カフェオレのミルクをオーツミルクにかえてもらったのですがコーヒーの苦味に合う(*^^*) #1人でまったりカフェ #モンブランでかすぎ
関西最大級【梅田駅徒歩3分】"藁焼き"ステーキを楽しめる本格イタリアン
パン40種以上、ドリンク十種以上、メインは7種から選択。 時間無制限で価格2000円以内。 パン40種って、どうせ質よりも量でしょと思ってたけど、創作のパンチ効いてるし、どれも拘ってて、一口サイズだし、パンの回転は早いため40種以上食べることも可能です。 メインもパンをこだわっていれば、手を抜いてるかと思っていたら、ふつうに美味しくて ドリンクも10種以上本当にあって、ジュース(複数種類)に牛乳、お茶数種(複数種類)コーヒーに紅茶で大満足。 店内きれい。接客も◎ 梅田行く際は、是非に 注意点としては、開店前に行かないと待ち時間が恐ろしいことになってところと、ランチは予約できないところかな…
【福島】美味しさを認められたスペシャリティコーヒーを自家製のケーキと一緒に。
電源があるのが嬉しい
世界と手をつないだアート、カルチャー、デザインをベースに人々が輝けるレストラン
オムライスセットを梅酒と。料理はとても美味しい。オムライスのソースに入ってる肉が特に。公会堂の内装も大好きなんだけど、人気の観光地にありがちなオペレーションが残念。
【美味しいヘルシー!】癒しの空間で、新しい日本茶の体験を!
大阪天満宮近く、レトロな商店街の中にある日本茶カフェで別腹♪ 中に入ると、入り口近くには茶器がずらり!ギャラリーの様な雰囲気の店内を進んでいくと、奥に喫茶スペースがあります 今回オーダーしたのは、メニューに一番人気とあった、 ●甘味トリビュート グリンティーセット 935円 ワンプレートに、冷やしぜんざい、ソフトクリーム、白玉、ホイップクリームが載っていて、玉林園のお抹茶が贅沢にたっぷりかかってます!✨ たっぷりお抹茶がかかっているので、お茶の濃厚な良い香りがし、冷やしぜんざいは粒あんたっぷりで、豆の風味が凄く良くて、お抹茶の苦味で程よく甘味が抑えられていて美味しい! ミルキーで甘さ控えめのソフトクリームも、たっぷりお抹茶がかかっていて、贅沢な抹茶ソフトに! グリンティーもサッパリしていて飲みやすくて、甘味との相性バッチリ 全体的にボリュームもあって食べ応え有ります! 落ち着いた店内で、ゆったりと美味しいお抹茶デザート堪能出来ました! ごちそうさまです #大阪天満宮#カフェ#日本茶カフェ#別腹#抹茶スイーツ
【様々なシーンで】食べ飲み放題やバースデープレート、贅沢なチーズフォンデュも!
今日は華金でケーキ&チーズホンデュがおすすめのイタリアン的なカフェへ。 個人的には牛肉とチーズがうまかったし、〆の栗のモンブランが最高やった。 結婚式の2次会的な雰囲気にて楽しめた。
広々店内で、ちょっと豪華なモーニングを(o^^o)♫ あずさ珈琲さんのモーニング♫ ちょっとお値段高めですが、ゆったり豪華なモーニング楽しめます(^^) 和食が選べるのが嬉しい‼️(^○^) #カフェモーニング #モーニング好き #美味しいモーニング #豪華モーニング
古民家にシャンデリアが素敵♪からだに優しい薬膳プレートやスイーツでほっこり♪
料理ひとつひとつの説明がメニューに書いてあったり、と料理に対する愛を感じるお店です。ゆっくり体を癒したい時に、また来たくなります。
厳選した小麦粉、バターなど、素材と製法にこだわったパンとペストリー
https://ameblo.jp/carolus-rio/entry-12747682550.html 〜摂州斎の自悠人日記〜 BROWN BAKERY · 大阪市都島区 「摂州斎」で検索❗ #ryo #BROWNBAKERY #京阪モール #いつまでも食欲の秋 #大阪市都島区 #京橋グルメ #大阪グルメ #関西グルメ #京橋スイーツ #大阪スイーツ #関西スイーツ #happytimes #摂州斎 #摂州斎の自悠人日記 #人気店 #delicious #ウマーベラス #食べ歩き #Osaka #京橋駅直結 #お土産 #スペシャルティベーカリー #カヌレ #ベーカー巡り #食べ歩き #おみやげ好きな人と繋がりたい #カヌレ好きなと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #コロナに負けるな
美味しいお料理とオーガニック珈琲 揚げたてチュロス
★アンティカ ツリー カフェ★ 和泉市にある人気の雑貨&カフェ☕️ お店の二階がイートインスペースになってますお席に案内され気になったメニューを注文 ・濃厚ストロベリースムージー ¥850- ・おすすめケーキプレート ¥950- (レモンタルト・塩キャラメルムース・ラズベリー) インスタ映えなメニューが多く 美味しいスイーツでイイお店でした お客さんは女性の方が多く 席数が多いので予約無しでも行けるお店です ⚠️現金が使えないのでご注意下さい ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚ アンティカ ツリー カフェ 大阪府和泉市はつが野3丁目13-4 ⏳平日9:30〜17:00 土曜10:30〜22:00 ㊡ 日曜・月曜・第3土曜日 ️有り ✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚✩.*˚
心地よいライフスタイルをカタチにします
限定30食のココチプレートをいただきました。 サラダバー付き、サラダバーにパン⁈も入っていて1980円です。 パンが少し残念でしたので、星二つにしました。 パンは一種類しかなく、中が空洞でパリッとした皮を食べる感じでした。 雰囲気は良かったです。 奥の方に、室外、室内の2箇所に小さな子供達が遊ぶところが併設されていて、お子様メニューも充実しています。小さなお子様連れの方には喜ばれると思いました。
COFFEE&VINTAGE
前回来て気になっていたカレーパンを頼みました。 具が端っこまで入ってたので満足感もありぺろっと食べれました! グアテマラコーヒーを頼むと程よい苦味はありますが、後味がさっぱりしていたのでとても飲みやすかったです。
本場イタリアの居酒屋料理・石窯焼き天然酵母ピザ・もちもち生パスタが大人気
13時過ぎに行ったのでゆっくり食事できました。ランチはリーズナブルでエビとバジルのクリームパスタと前菜で1,000円+パスタ大盛り100円+グレープフルーツジュース100円、おまけのピスタチオジェラートで満腹大満足でした。次はピザを食べてみよう。
中之島・北浜でフレンチの枠を超えた洋食を、記念日や特別な日のランチ・ディナーに。
レストランアラスカで、会社飲み会!! 今日は、会社の飲み会で、「レストランアラスカ フェスティバルタワー」へやってきました!! 今日は着席形式で、テーブル単位に大皿で提供されます。 次々に出てくる色々な料理と飲み放題を楽しませていただきました。
コーヒーとビールのセレクトショップです。
人気店のようで、一瞬待ってすぐ入れたが、その後すぐ並んでいた。美味しいアイスコーヒー。プラスでアイス浮かべてもらう。
ランチ&デザートはあずさ珈琲✨ 山賊焼きとハンバーグランチにしました❣️ ガッツリモリモリ❣️ わさびステーキ醤油であっさりソース❣️ ご飯お代わりOK(^^) いつもお代わりしたい気持ちはあるのに…無理なのだ(*´-`) 選べるケーキセットで満足〜満腹‼️ ご馳走様でした✨
自家焙煎したスペシャリティーコーヒーとブーランジェ特製ベーカリー、スイーツを♪
ランチで来店 たまごサンドとココアを注文しました。 ココアの白鳥のアートがかわいい。 たまごサンドはたまごたっぷりでパンふわふわで美味しい! ゆっくり出来て素敵なお店でした。 ご馳走さまでした。
鶴橋駅からすぐ。お野菜たっぷりのお食事と自家焙煎の香り高いコーヒーが自慢のお店
鶴橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。電子マネーが使えないお洒落カフェも多いですが、このお店は使用可能でした。 今回注文したのは、「カフェラテ(610円)」「週替わりパウンドケーキ(450円)」です。食事や飲み物とセットでスイーツを頼むと50円引きです。 店内はソファ席とテーブル席があり、ゆっくりくつろげる空間でした。料理メニューの品揃えもあり、ランチにも活用ができそうです。 ウッド特有の温もりのあるお洒落カフェでした。ひとりでも入店しやすいカフェであるため、読書や仕事をしたい方はぜひ。ただ、女性の井戸端会議が開かれている日は少し騒がしいのでご留意ください! #落ち着ける店内 #お洒落カフェ #男性1人でも入れるカフェ #1人でくつろげる #駅近で嬉しい
日仏ワインと宇治茶の専門店。大人の隠れ家・茶葉料理・お一人様もお気軽に
「コント・デュ・ヴァン」で、ワインと宇治茶を楽しむ!! 今日は、友達と福島飲み!! 1軒目は、「ワインと宇治茶 コント・デュ・ヴァン」さんへやってきました。 まずは、お勧めの白ワイン(シャトー デ ゼサール ブラン)をいただきます。 あてには、 ・当店名物!絶対美味しい自家製大人のレーズンバター ・アサリの白ワイン茶バター蒸し をいただきます。 追加で、抹茶を使ったカクテルとメルキュレ ロール デ デュック ブランをいただき、 楽しく過ごせました。
シェフとパン職人がコラボレーションした、本物の惣菜パン
娘とランチ おしゃれで素敵なお店です。 パンの種類も豊富で悩んでしまいました。 カレーパンとチーズのパン カレーパンはサクサク生地にピリ辛のルーで美味しい! チーズのパンももっちり生地の中に3種のチーズがたっぷり入って美味しい! 何年ぶりに飲んだいちごオレも美味しい! 2階のイートインもゆっくりできます。 美味しいパンと素敵な空間の楽しいひとときでした。 ご馳走様でした。
大阪 電源カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの電源カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!