更新日:2025年02月15日
【神戸で魚を食べるならここ!】全国各地のうまい魚貝とうまい地酒が堪能できるお店!
#ウニLOVE 仕事の前泊で神戸へ。 駅近で気になっていたサンキタさんへ⭐︎ 入店時に生簀から好みの魚を選んで調理してもらう選択肢もありましたが、 どれも大型でもてあましてしまいそうだったので、 席で単品オーダーを選択。 刺し盛りも新鮮で美味しかったのですが、 個人的にはたこガーリックでお酒が進みました♪ #日本酒の品揃え豊富 #新鮮なお造り #貝好きにはたまらない
もちもち生パスタとつるつる乾燥パスタ・・・路地裏の隠れ家パスタ工房
JR元町駅から北へ少し歩いたところにある人気のパスタ屋さん。いつも、何組も並んでるいますが、今日は台風の影響か、待ちは1組。10分ほどして入店。パスタのメニューは、めちゃくちゃありかなり迷う。海老と帆立貝柱のジャポネーゼソースととまと座のミートソースを注文。生パスタのもちもち感は半端ないです。ジャポネーゼソースは、とまと座特製の創作和風クリームソースで、これがめちゃくちゃ美味しく、ぷりっとした海老に合います。次回は人気1番の生うにのクリームソースか焦がし醤油パスタが気になってます。
フランスの王道ビストロ料理と厳選した50種以上の日本酒を楽しめます
フレンチと日本酒のマリアージュ まずはアンティパストの盛り合わせ 何食べてもいちいち美味しい ブイヤベースはここのイチオシで魚介が凝縮しておる このスープでリゾット作ってもらったけど痛恨の写真撮り忘れ泣 締めのカニのグラタンもうますぎた 日本酒好き6人で飲み散らかして1人10000円ちょい 飲み代が大半を占めてると思うw
イルミネーション輝くイタリアンダイニングでディナー/ランチ/各種パーティーを♫
街中ですが季節にもよりますが、 テラスがあるのも良い感じ。 久しぶりの友人とのランチでした。 トゥーストゥースパラダイスも利用したことが ありますが、同じ系列なので安心して利用しました、 元町中華街スタバの横で一瞬わかりにくいですが 奥に階段がある3階になります。 オープンしたて、とGWが重なり 時間制90分でしたがアッと言う間でした⭐︎ 空間を売りにしている感覚も伝わりました。
【神戸メリケンパーク】ベーカリーカフェ!ランチはパン食べ放題と生パスタが楽しめる
ケーキセットをいただこうと思ったものの、ケーキがほぼ売り切れで断念…。 テイクアウトでガレットブルトンヌ、カフェラテ、パン6個詰め合わせをいただきました。 美味しかったです♪ 店内の雰囲気とても良いですね。 今度は店内でイタリアンかカフェをいただきたいです。
その名の通り、ヤザワの曲がBGMに流れる神戸牛専門店
今日の晩御飯は、神仙閣に向かうが時間が遅くなり本日の営業は終了いたしました⤵︎ という事で栄ちゃん♪です❗️ 特選一頭盛りの120g 牛タン塩上 上ハラミ 神戸牛 大トロ 1貫を注文❗️ Somebody's Night♪ 美味しい❣️
フードメニューがリニューアル☆ライスプレートが登場!
地下鉄旧居留地・大丸前駅から南にあるカフェ。 まず目に飛び込む、インパクトのあるショッキングピンク色の壁。 1階はソファもあるメインのフロア。 2階は『晴レ時々タッカンマリ食堂』 3階はBALLROOM 卓球台やDJブース 4階はROYAL ROOM この日は同級生とランチ。 ランチはウィークリーとウィークエンドメニューがあります。 15:00までドリンクバー付き。 温州みかんソーダ ピンクグレープフルーツソーダ キウイソーダ ルイボスティー アイスコーヒー、ホットコーヒー、ホットティー ブリトーセットはヘルシーだけど、しっかりお腹いっぱいになります。 [スマッシュチーズバーガーセット¥1663(1830)] ◯スマッシュチーズバーガー ◯ナチョス ◯ポテト ◯スープ [クリームアボカドシュリンプブリトーセット¥1809(1990)] ◯クリームアボカドシュリンプブリトー ◯サラダ、ナチョス ◯スープ [和風チキンフリットのライスプレートセット¥1709(1880)] ◯和風チキンフリット ◯ライス ◯サラダ、ナチョス ◯スープ :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ #ニューラフレア #元町カフェ #元町ランチ #元町グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ
激ウマ!期間限定!「鮨・酒・肴 杉玉 神戸北野坂」 【神戸・ナイト1件目】 2023.9.2(土)訪問 いろんなお寿司屋さんがこの1年で一気に増えましですが、こちらはダントツの人気店◎ なんせスシローの新業態やしいろんな意味で間違いない!知らんけど、ガォー!(笑) アップしてませんが初訪問から友達と一緒に何回も来てます。 今回の企画は9月1日から9月末くらいまでの「6周年まぐろ祭り」。 杉玉1号店の西宮北口店が6周年みたい。 ●メガハイボール659円←普通サイズよりかなりお得◎メガチューハイもあるよ。 ●本マグロの骨つき中落ち1,099円(税込) 2023年9月1日から9月3日限定! しかも1日10食限定! 超レア! キハダマグロに比べて本マグロは約4倍くらいします。 同じ量くらいで神戸新鮮市場でキハダマグロの中落ちはこれくらいの量で1パック580円で売ってました。そう考えると580×4倍=2,320円。それが1,099円!激安! 知る人ぞ知る価値、ガォー!(笑) ヤバいめちゃくちゃ美味しい♪ 肉も魚も骨の部分が1番美味しい♪ 違いがわかる人には刺さる味◎ 岩塩とピリ辛の胡麻油とわさび。 もっぱら岩塩と、わさびで。 ピリ辛の胡麻油と粗挽きの大根おろしはイミフでスルーしました、ガォー!(笑) 追加でシャリ&海苔219円(税込) パリパリの海苔にシャリを乗せたらさらにめちゃくちゃ美味しい♪ これは絶対お得です! 間に合うかな? 全国の杉玉でやってるみたいなんでゲットしてみて!ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また必ず行きます! オープン日 2019年7月17日 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #兵庫ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #杉玉 #Instagram #アメブロ #Twitter #Google #寿司 #居酒屋 #寿司屋 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
神戸と言えばこちらの洒落なカフェ
選べなくてケーキ頼みすぎました雰囲気いいです
徳島ラーメンのお店。味が濃くてオカズになるラーメン
【神戸・ラーメン1件目】 2025.1.1(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 あけおめラーメン、ガォー!(笑) 昨年に続き今年もここから。 「年中無休」 元旦も開いてます! 生田神社の初詣での盛況とはかけ離れて閑散とする元町。 お正月三が日は穴場です! お正月明けからはいつものようにお昼は満席ですよ、知らんけど、ガォー!(笑) ●徳島ラーメン 麺ふつう 750円(税込) ●トッピング 豚スラ肉 220円(税込) ●ライス 150円(税込)→おかわり自由♪ ●生卵無料×2個←3個目からは50円(店内注文でもOK) 去年と同じメニュー。しかも同じ価格はその企業努力が嬉しい♪ 徳島県民推奨の食べ方 生卵が届いたら器に移して準備。(テレビ番組参照) 1つは何も入れずそのままラーメンのセンターへダイブ! 2つ目は「卵かけごはん醤油」を入れてかき混ぜる。※しっかりかき混ぜてはダメ、軽くかき混ぜる。好みですが。 徳島ラーメンが到着。 ①まずはスープを味わい、麺を味わい、豚スラ肉を味わう。 センターに1つ目の生卵をダイブ。かき混ぜる。 ②ごはんにバウンドさせてノーマルに豚スラ肉とごはんを味わう。 ③今度は2つ目の「卵かけごはん醤油」を入れてかき混ぜた生卵に豚スラ肉をダイブ!すき焼きのごとくごはんにバウンドさせて食べる←これがやりたかった! めちゃくちゃ美味しい♪ 鉄人はおかわりしてこの食べ方で大盛りごはん2杯目を完食!これハマるわ、ガォー!(笑) ヤバすぎ、徳島県民さすガッス! 辛子もやしも食べ放題♪ みなさ〜ん、一度お試しを! ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また必ず行きます! このラーメン(中華そば)で鉄人のラーメン(中華そば)経験値が4.5上がった♪← テレテレッテッテッテードラクエ風に、ガォー!(笑) ラーメン(中華そば)の感じ方は人それぞれ。 十人十色、百人百様、千差万別…。 例えば、生まれた地域でも。 北海道と沖縄で生まれた人の味覚はハッキリ言って全く違うと思います。 関東と関西でも醤油味が違うようにラーメンは個人差がある食べ物だと思ってます。 あくまで鉄人の個人的な味覚の感想なんで、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 お店のPR ★元町駅から徒歩1分★本場!!徳島ラーメンをここ神戸で味わえる店「麺王 神戸元町店」。 「素材にこだわり、好きに選んで、麺を楽しむ」徳島ラーメンの革新がその中に。大量のとんこつを長時間煮込み余分な脂を抜いて骨の髄からもダシをとっている濃厚なスープ。麺の固さも4種類の堅さから選べ、自由なトッピングであなたの新しいラーメンを見つけてください!徳島ではとんこつ本来の旨味がギュッと凝縮したスープに「生卵」を入れるのが一般的。また、神戸元町店限定メニューも豊富!新メニュー増えました!必食です♪ #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #ランチ #元町 #ラーメン #らーめん #中華そば #徳島ラーメン #麺王 #生卵無料 #年中無休 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
【三宮駅徒歩1分】群を抜いたコストパフォーマンスで本格フレンチをご堪能下さい♪
「神戸パリ食堂」 【神戸・ナイト3件目】 2019.1.30(水)訪問 「ちょい飲み手帖」で訪問。 ※現在このメニューはありません。 ランチもディナーもコスパはサイコー♪ 鉄人おすすめ! ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #インスタグラマー #ちょい飲み #1,000円 #ちょい飲み手帖 #ランチ #ディナー #コスパ高い #三宮 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
【三宮駅1分】宴会・飲み会やデートでも楽しめる。個室は2名様~最大50名様まで◎
尾道&大阪出張 車移動だったんで神戸で一泊。 会社の仲間4人でコチラへ。 ちょっと狭いけど仕切りがあって雰囲気良し。 お通しの野沢菜漬けをごま油とシラス干しであえたのが凄く美味い! ポテサラ、焼き味噌、牡蠣フライ、刺し盛り等々、全て美味しい! そしてリーズナブル。 ビール、ハイボール、日本酒と結構飲んで1人¥6,000チョット。 食べログ3.42
新鮮さにこだわった鮮魚の旨みを堪能できるお店
ビジネスでは本当にお世話になっている魚匠銀平。 この二ヶ月で道頓堀、北新地、そして三ノ宮を利用。 個室もあり料理も美味しく安心して利用できます。 仕事利用の為、写真は鯛の粗煮と旬の一品のみ。 仕事の話が盛り上がりお酒も結構頂きました。 土鍋で炊く〆の鯛めしは安定の美味しさ。 食べきれなかったので、パックに詰めて持ち帰りさせて頂きました。 【1】お付出し4種盛り 【2】お造り4種盛 【3】水と醤油だけの煮魚 【4】手作り豆腐 【5】天婦羅 【6】旬の一品 【7】名物!鯛めし(お椀もの・香物)
【貸切と団体様歓迎◎】農家直送の素材で楽しむ神戸の地産地消イタリアン◎
普通に美味しい。 季節のおすすめランチ。ホタルイカのペペロンチーノをいただいた。
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
JR三ノ宮駅の西口から直結、神戸交通センタービルの10階のダイニングバー✨ 全国の旬の素材をダイナミックにアレンジした新和食とお酒が楽しめます。 夜は夜景が楽しめ、飲み放題付きコース5000円〜。 この日は平日11:30に行くと、ほぼ満席。 お昼はワンメニュー+オプションでメイン料理。 私はオプションなしでオーダー。 鯛めしとお味噌汁はおかわり無料。 [冬の彩り前菜8種と季節のお造り2種を愉しむ鯛めしランチ¥1800] ◯彩り前菜8種 ◻︎鹿児島 寄せ豆腐 ◻︎菜花の胡麻和え ◻︎菊菜の薩摩揚げ ◻︎里芋の胡桃味噌和え ◻︎蟹の黄金焼き ◻︎含ませ大根 そぼろ餡 ◻︎チキン南蛮 ◻︎合鴨と葱のもろみ醤油掛け ◯季節のお造り2種 ◻︎まぐろ ◻︎寒鰤 ◯鯛めし ◯お味噌汁 ◯デザートプレート ストロベリーアイス ロールケーキ 抹茶ケーキ ◯ドリンクバー ◻︎美酢ドリンク 黒酢ぶどう&ベリーミックス りんご酢白桃ミックス ◻︎幸之茶屋の9種フレーバー紅茶 ◻︎コーヒー ホット、アイス ◻︎アイスティー ◻︎グレープフルーツジュース ◻︎オレンジジュース ◻︎ウーロン茶 選べるメイン料理 鱈のチリソース炒め+¥200 蟹グラタンコロッケ+¥200 煮込みハンバーグとカキフライ+¥600 国産牛ステーキ+¥800 ꕤ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #ダイナミックキッチンバー燦 #燦 #ダイニングバー #セルフドリンク #交通センタービル #三宮居酒屋 #三宮ランチ #三宮グルメ #神戸居酒屋 #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい
ふかふか♪とろけるプレミアムパンケーキが大人気!(三宮駅徒歩5分ミント神戸8F)
ずっと気になってて、 やっと行けました! 限定のプレミアムパンケーキ♡ 14:30過ぎにお店に行ったら、待ち時間なく注文できました! ふわふわで、甘すぎず ぺろりと食べれました。 メレンゲというか卵の味が強い印象です☺︎ お店を出る頃には 行列ができてました。 美味しかったです♡ #食欲の秋キャンペーン #パンケーキが食べたくなったら #パンケーキ #カフェ
開放感のあるオシャレな空間で…お昼はランチ&カフェ・夜はビストロ営業中
ランチメニューで、サーモンを選択。レア感もあってソースと絡めて美味しかったです。 ランチはワインも半額なので、つい飲み過ぎたか デザートはブルーチーズケーキを頂きましたが、とっても濃厚で鼻から抜けるブルーチーズの香りが絶妙❤️ 一緒の旦那がオーダーしたアイスがこれまた甘すぎず、美味しかった❤️
飲み会にお勧めの肉料理居酒屋。良質肉を使った肉寿司や一品料理が満載
ハズレ無しな肉寿司店。 店内かなり狭めです! どれも美味しいし各地に店舗あり。 #肉寿司が食べられる #お肉の質が高い #肉好きが通う #一度は行きたい店 #ワイワイガヤガヤな雰囲気
料理がハイレベルだと評判、おしゃれな空間が魅力のカフェ
今日までの兵庫で使えるクーポンが一枚余ってたので、三宮駅でパンを調達。 私すっかり忘れてたのに友達が教えてくれたよ。 こーゆーのほんっとうにありがたいの!!おかげでリッチに娘の家でランチ出来ました!
【Retty予約お得】JR三ノ宮駅より徒歩5分☆個室もあります!
美味しいカツオのたたきが食べたくて Kitteビルの某店はめちゃ混みだし、、、 この日は三宮に繰り出してのランチ Prettyで調べたら、こちらのお店でもカツオのたたきを出してられるとか ということでお伺いしました 随分前にお伺いしたことがあるようですが、すっかり忘れてしまってました それはさておき、カツオのたたきです 自分は藁焼きMIX定食に魚飯 奥さんはカツオのたたき定食 カツオ、ブリとも肉厚で、新鮮 藁焼きの風味がほんのりしていて美味しいです 魚飯もいい塩加減 魚をしっかり満喫しました またお伺いしたい
三宮センター街付近 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!