更新日:2024年11月19日
三宮、県庁前駅付近のカフェ
歩いて、お友達のホームパーティに行く途中 道沿いに置いてる看板に「おいで、おいで」と導かれる様にたどり着いたお店 カフェコレリ 「幼馴染み」の意味 入ん組んだ路地を辿ると築50年以上の古民家をりリノベーションした店内は原色が鮮やかなカフェ.+*:゚+。.☆ テーマは アフリカンリラクゼーション アフリカに3年住んでた可愛いオーナーが小物や染物を現地から仕入れて販売されています メニューも色々あって、オーガニックにも拘ってます ウガンダコーヒー ¥420 苺のティラミス¥400 をオーダーしました 私好みの濃いけど深い味わいで、香りがいぃ❤ 苺のティラミスは、甘みが抑えられていて、甘酸っぱい感じがいいマッチ(*'▽'*) すっかり落ち着きました
ふわふわパンケーキにまろやか生クリームが美味!大人気パンケーキ屋さん
【初ガレット】 パンケーキで有名はカフェ。ランチメニューにガレットといふものがあったので、好奇心で注文。ヨーロッパの家庭料理みたいな雰囲気でした。 なんか、旅行に行った気分になりました。 #インテリアにこだわりあり
優しいお味のふわふわパンケーキが食べられる、北欧風のかわいいカフェ
国産とイタリア産のトマトをブレンドした独自の自家製トマトソースのお店『cafe kukka』 Lunch 11:00~15:00/Dinner 17:00~22:00 阪急花隈駅から南に2分、1Fはおしゃれなbar風スペースで、2Fはゆったりくつろげる隠れ家風のイタリアンカフェ&ビストロ 国産のコシヒカリを100%使用している、販売当日・店内調理の手づくりお弁当は大変人気だそうで♩ - プレーンオムレツ ~牛肉トマトソース~(¥1,480) ふわっふわの肉厚玉子とトロトロで柔らか〜い大きめ牛肉の最強のコンビ! 国産玉ねぎと国産ニンニクをじっくり煮込んだ自家製トマトソースとの相性バツグン! Lunchメニューにはデザートもあるとか⭐︎ これは期待大!次回も行きたい! #オムレツ #ふわふわたまご #自家製トマトソース #イタリアン #トロトロ牛肉 #隠れ家カフェ
不動の人気を誇るホットケーキがおススメの喫茶店
《元町(阪神)》昭和レトロ満載の店内装飾と低いテーブルの純喫茶 食べログ『3.65』 『喫茶店百名店2022』 【訪問】易しい 阪神本線「元町」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日12:40分着で店内7割 【注文】口頭 珈琲¥520 プリン¥650 昔ながらのプリンはホイップクリーム、缶詰みかん、プレーンが添えてあり昭和レトロな味わい (卓上調味料) 砂糖、ミルク 【店内】15席 テーブル席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #元町 #元町サントス #喫茶店 #神戸喫茶店 #プリン #百名店 #神戸珈琲 #神戸グルメ
11月12日オープン!!
【絶品のナポリタン】 このアプリで、たまたま見つけて気になっていたお店。ランチの時間だったので、久しく食べてなかったナポリタンを注文。チーズとトマトソースのコンビネーションが絶妙で美味しかったです。 あと、オーナーか細部にまでこだわっていて、店内がとても素敵な空間でした。 #店内お洒落すぎ
専属パティシエのスイーツや本格コーヒーが楽しめる神戸北野ノスタのセントラルカフェ
築90年以上の歴史がある「旧北野小学校跡」を改装、カフェ・レストラン・スイーツショップなど神戸グルメを楽しめる神戸北野の複合施設が11/8(金)にオープン。 1階はカフェとスイーツなどの気軽なフロア、2階はフロア全体がレストラン、3階はこれまでの形を受け継ぎ北野小学校時代の体育館を利用した講堂に。 今回訪問したこちらのお店は、 見た目にも味にもこだわったスイーツメニューが充実したカフェ。 名物のNOSTAパンケーキは、 "コウベキタノノスタ"の焼き印が入った甘くフワフワの生地に、たっぷりのホイップクリームがサンドされてます。 フレーバーには、 ・淡路島の藻塩キャラメル ・神戸紅茶アールグレイ など兵庫らしい素材を使ったものもあり。 ※NOSTAパンケーキサンドはテイクアウトも可能。 北野をブラブラした休憩にホッと一息つける、憩いの場所になるかも。
神戸市中央区にある元町駅からすぐのパンケーキのお店
県庁前駅(兵庫) パンケーキのグルメ・レストラン情報をチェック!
県庁前駅の周辺駅を選び直せます