3月14日に西月隈の麺ショップ跡にグランドオープンされた博多ラーメン専門店幸ちゃんラーメンに相方さんと伺いました。 営業時間が8時から20時の中締め無しというのがありがたいですね(^-^) 事前に聞いた話では、博多一幸舎の大将吉村幸助さんが自身が子供の頃に食べて美味しいと思った原点のラーメンを作り上げたということで、非常に楽しみです。 夕方に着いて敷地内の駐車場に車を停めて店内に。 3号線空港バイパス沿いで駐車場も台数あるし、立ち寄りやすいのもいい感じ。 大きな看板を見ながら店内に入ると、入口右手横に券売機があります。 見るとラーメンと油そば、そしてチャーマヨ丼、ごはん、おにぎり、高菜いためのシンプルなメニュー構成。 ラーメンのトッピングには味玉やチャーシュー、ワンタンがあります。 ワンタンが美味そうだなと思ったので、ワンタンメンに味玉トッピング、それと油そばの大盛を注文。 相方さんはワンタンメン、チャーマヨ丼、油そば大盛で。 店内はレイアウトはほぼ同じですが、お惣菜コーナーが無くなってそれもカウンター席になって、以前より2席増えてますね。 基本はセルフで、お冷を注いで食券を渡し、出来上がったら呼ばれて取りに行って、食べ終わったら席をダスターで拭いて食器を返却口に持っていくシステムです。 食券を渡して厨房側のカウンターに座ると、吉村幸助さんがラーメンを早速作り始めてます。 相変わらずカッコイイと思ってみてたら、相方さんがこっそり隠し撮りしてました(;^ω^) 他にも2名いらっしゃいましたが、皆さんさすが手際が良い。 ラーメンと油そばを出す順番を聞かれたので、まずはラーメンからお願いし、すぐに出てきました! どんなラーメンなんだろうと気になっていたんですけど、かなり油膜が張ったベタ感のあるスープで、乳化もあまりしておらず、見た目かなりイニシエ系。 スープから頂いてみると、基峰や一部の店舗でしか今は出会わないちょっと油が酸化したような熟成した豚骨臭がして、老司の一九のようにスープの濃度は高くないけどしっかりタレが効いてて、正に昔食べてた豚骨ラーメンって感じの旨さ。 これが博多ラーメンの源流だと言い切れるくらいの懐かしい味わいに、そのままズルズルと箸が止まりません! 多分、これは若い方や博多ラーメンを食べつけない方には響かないのかもしれませんが、昔から博多の豚骨ラーメンを食べていた方にはものすごく刺さる一杯だと思います。 麺は製麺屋慶史謹製の24番直角麺。 これがまためっちゃ美味くて、スープとの絡みがよく、あまりにもズルズルしやすくて、もっと細麺に感じてしまったくらい。 チャーシューはレアチャーシューの薄切りで、アッと言う間に火が通ってしまいますので先に食べてしまうことをオススメしますが、こちらも柔らかく、だけど肉感はしっかり、そしてラーメンと一体感があってめっちゃ美味しいです。 ワンタンもトゥルントゥルンで、肉感もしっかりあるし、ショウガかな、風味もしっかり効いててこれもまたラーメンにピシャリ合っています。 味玉は相変わらず半熟具合といい塩梅といい、パーフェクトです(^-^) 次に油そばが控えているんですけど、あまりに美味くてついつい替玉を注文。 ちょっとだけ替玉のタレを入れて、そのまま勢いよくスープまで完食。 このラーメン、今では食べようと思っても食べられない昔ながらの博多ラーメン、それもめっちゃ美味いヤツで、博多ラーメンが好きな方にはぜひ一度食べて欲しい一杯でしたね~(^-^) 油そばは字数制限で入らないのでブログにて。 期待して来店したんですけど、期待以上の1杯を頂けまして、ちょっと感動でした。 少なくとも豚骨に関して言えば、ここ数年で一番ヒットした駒や以来の衝撃で、また駒やとは全く違うアプローチでのイニシエ系豚骨ですから、これは近くまで来たらついつい立ち寄ってしまう予感しかしません。 とは言え、人を選ぶ一杯でもあると思うので、基峰や一九を愛してやまない方限定でオススメしたいと思います。 大満足でした(^-^) ごちそうさまでしたm(_ _)m 幸ちゃんラーメン 博多ラーメン イニシエ系 豚骨ラーメン 油そば ワンタン 製麺屋慶史 福岡市博多区西月隈 駐車場あり 新店情報 福岡グルメ 博多グルメ 麺スタグラム ラーメン大好きガーソーさん ガーソー gaso ramen tonkotsu fukuoka hakata gourmet newopen
Shiro Sogaさんの行ったお店
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
博多祇園 鉄なべ
祇園駅 / 餃子
- 営業時間外
- ~2000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
みっちゃん総本店 八丁堀本店
八丁堀駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
博多もつ鍋 やま中 本店
大橋駅 / もつ鍋
- 営業時間外
- ~5000円
-
博多一幸舎 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ラーメン 長浜家
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
狐狸庵
白木原駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
八ちゃんラーメン
薬院駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
骨付鳥 一鶴 丸亀本店
丸亀駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
丸星中華そばセンター
宮の陣駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
葉隠うどん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円