砂子間正貫 (Masanuki Sunakoma)

ライター

1980年生まれ。埼玉県出身。学生時代は鎌倉で人力車を引いたり、東京赤坂の忍者レストランで忍者赤影として働く。大学卒業後に木下大サーカスへ。茨城ゴールデンゴールズにも所属(2008~2012)。サーカス生活11年を経て東京へ。好きな言葉は「挑戦する勇気」

「砂子間正貫」担当の記事 (5ページ目)

オートバックスの550円コーナーで大人気「LEDライト」が超有能 / 真っ暗な夜の畑道で使ってみた

オートバックスの「こちらの商品いつでも安い! ALL550円!」なるコーナーで良さげなLEDライトを見つけた。マグネットで貼り付けたり、吊り下げたりできるライトで、非常時に役立つ定番アイテムの1つだ。

他にもマグネット式カーテンやスマホホルダーなんかがあったが、個人的には “550円のLEDライト” を試したい。ってことで、買ってみた。電池は別売りだったので、110円の単4電池4本セットも購入。さっそく使ってみたぞ。

続きを全部読む

静岡発祥のご当地100円ショップ「レモン」で買った「巨大サンタのバルーン」を膨らませてみた → 泣いた

つい先日、埼玉県内で静岡発祥のご当地100円ショップ「100えんハウス レモン」を見かけた。公式サイトによると、レモンは静岡県を拠点に関東、愛知、山形で約70店舗を展開している地域密着型の100円ショップらしい。

また、バイヤーが女性中心だそうで、女性目線や感性を活かして商品開発等をしているのだとか。そんなレモンで発見したのが……「自立式アルミバルーン サプライズサンタ(440円)」だ。高さ約118センチの巨大なサンタの風船である。

かなり気が早いが、もうクリスマスの準備を始める方もいるのだろう。巨大なサンタを実際に膨らませてみたかったので購入することに。そして翌日……泣いた。

続きを全部読む

【目白駅】1977年創業の純喫茶「伴茶夢」で伝説の「カフェ伴茶夢」を注文する / 駅前の気になる店に行く

目白駅前に「伴茶夢(ばんちゃむ)」という名の喫茶店がある。アラビア語でコーヒーを意味するバンチャムに「伴のお茶を飲みながら夢を語り合ってほしい」という願いを込めて字をあてたそうだ。オシャレ。

創業は1977年、公式サイトによると “古くて新しい純喫茶” らしい。昔ながらの喫茶店で休憩したかったので入ってみることに。ランタンの明かりが灯る階段を下っていくと……時間がゆったりと流れる空間が広がっていた。

続きを全部読む

【車内掃除グッズ】オートバックスの激安商品「マルチブラシ(330円)」と「マイクロファイバークリーナー(110円)」が良すぎる/ 両方買っても440円

いきなりだが、オートバックスの車内清掃用品コーナーで買った「マルチブラシ(330円)」と「マイクロファイバークリーナー(110円)」が価格の割に使い勝手が良すぎるので紹介したい。まさにコスパ最高だ。

2商品とも公式サイトで紹介されているが、とくにユーザーからのレビュー等はなし。それでもマイクロファイバークリーナーは商品説明欄に「オートバックス売れ筋商品!」と短く書いてあった。マジのマジでおすすめ。もうちょい詳しく説明しよう。

続きを全部読む

【宇都宮】夜遅くまで大人気「オリオン餃子本店」が良すぎる! 餃子の種類が豊富で豚骨醤油ラーメンもうまい…しかしサイズに注意!

オリオンビールといえば沖縄だが、オリオン餃子といえば栃木である。週末に宇都宮の繁華街「オリオン通り」を散策していたら『オリオン餃子』の本店を発見。

宇都宮で働く母曰く、最近人気番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』で紹介されたそうだ。さらに人気が高まるだろう……タイミング良く列ができていなかったので入ってみた。

続きを全部読む

【北関東ご当地ハンバーグ店】どんさん亭の手作り感ハンパない「熟成牛の荒挽きハンバーグ」が激ウマすぎた / 地元民に愛される大人気ファミレス

先日、栃木県の足利市内をドライブしていたら「どんさん亭」なるファミレスを見かけた。本格ステーキ・ハンバーグが気軽に楽しめるレストランらしい。そういえば、別の場所でも同じ名前の海鮮レストランがあったような。

調べたところ、群馬・栃木を中心に展開しているローカルレストランだそうだ。ハンバーグや海鮮の他に焼肉やトンカツがメインのお店もあるという。地元で愛され続けるファミレスにハズレはなし! ってことで、入ってみた。

続きを全部読む

【池袋から電車で10分】40年以上の歴史を持つ昭和レトロなカプセルホテル「ヒルトップ」が最高! とくにサウナが良すぎる / 成増駅から徒歩1分

池袋駅から東武東上線で約10分の「成増駅」にやってきた。東武鉄道によると、紀元前から人が住んでいたエリアらしい。駅名はこの地を開発した「田中左京成益」の名前に由来するという。

そんな成増駅から歩いて1分もかからない場所にある40年以上の歴史を持つカプセルホテルが、本日予約した宿「ヒルトップ」だ……! サウナが人気の宿だから期待できそう。以下で詳しくレポートしたい。

続きを全部読む

【聖地】知る人ぞ知るサイゼリヤの新メニュー実験店こと地下鉄赤塚店に行ってみた

先日、当サイトの偉い人・Yoshioに成増駅のカプセルホテルに宿泊することを伝えたら「それならサイゼリヤの新メニュー実験店舗にも行ってきたら」と助言された。

なんでも東京都練馬区にある「サイゼリヤ地下鉄赤塚駅店」は、サイゼリヤの実験的な店舗になっているらしく、店舗限定のメニューがたくさんあるそうだ。つまり地下鉄赤塚駅店で試験的に販売して、反応が良ければ全国デビューするってことか……!

そんな店舗があるなら行くしかないだろう。というわけで、限定メニューを制覇すべく、噂の地下鉄赤塚店とやらに行ってみた!

続きを全部読む

【大久保駅南口から1分】たまたま立ち寄った長寿庵の「天玉そば(420円)」が衝撃的にうまかった!

先日、昔ながらの純喫茶でモーニングを食べようと思い、大久保駅の南口を出たら、目当てのお店は中国の麺料理専門店に生まれ変わっていた。どうやら喫茶店は数年前に閉店してしまったらしい。ショック。

さすがに中国の麺料理を食べる気分ではないし開店前だったため、飲食店が軒を連ねる路地に入ると……なんだか良さげなそば屋を見かけた。半開きのドアものれんのヨレ具合も完璧。絶対にうまいはず。結論を言うと、予感は見事に的中したっ!

続きを全部読む

【新宿からたった1駅で別世界】竜宮城みたいな台湾の寺院「東京媽祖廟」が強烈過ぎてビビった / 大久保駅南口から徒歩1分

JR大久保駅の南口。ガード下の改札を抜けて右手を出ると国際色豊かな飲食店が並んでいた。ベトナム、中華、タイ、ネパール……異国気分を味わいながら歩いていたら、今度は超ド派手な竜宮城らしき建物が出現。って、マジかよ!

看板によると「東京媽祖廟(とうきょうまそびょう)」という名の寺院らしい。そういえば中華街にも「横濱媽祖廟」があったような。

調べたところ、媽祖様とは台湾や中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神で、媽祖様をまつる寺院のことを「媽祖廟」と言うそうだ。入場無料で誰でも参拝できるということで、仕事前に台湾気分を味わってきたぞ。

続きを全部読む

【金沢】近江町市場が目の前「金沢カプセルホテル武蔵町」は観光拠点として超有能! 女性専用フロアもあるから1人旅でも安心 / カプセル初心者にもおすすめ

夜行バスで早朝に石川県金沢市に到着。1日市内観光を満喫した私は、近江町市場近くのカプセルホテルに泊まることにした。近江町市場は金沢駅から歩いて12〜13分の距離。駅からは少し歩くが、朝から市場に行きたい方にもってこいの宿泊施設である。

宿の名前は「金沢カプセルホテル武蔵町」。金沢の人気観光地「兼六園」や「ひがし茶屋街」へのアクセスも良い。また女性専用フロアもあるから女性1人旅でも安心して利用可能だ。使い勝手が良いので詳しく紹介するぞ!

続きを全部読む

【白熱】進化版まるばつゲーム『ゴブレットゴブラーズ』が最高に面白い! 誤ってAmazonで買ってしまった海賊版との違いも解説

先日、Amazonで購入した「進化版のまるばつゲーム」を紹介したが、どうやらあのゲームは偽物だったらしい。つまり正規品のデザインやルールを模倣した海賊版だったのだ。誤って海賊版を紹介してしまい大変申し訳ありませんでした。

というわけで今回は……進化版まるばつゲームの正規品『ゴブレットゴブラーズ』を改めて紹介するぞーーー! 安価で粗悪な海賊版と比較すると、クオリティに雲泥の差があることが判明。その辺りも詳しく紹介したい。

続きを全部読む

【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅

毎週、私は高速バスを使って東京まで通勤しているのだが、仕事帰りにバスの時刻表を眺めていたら……どうしても「いつもと違うバス」に乗りたくなってしまった。

なんせ「バスタ新宿」は日本最大のバスターミナル。ここから全国各地へバスが出発しているのだ。夜行バスに乗ればどこへだって行ける……! 

そんなわけで今回は、4900円の「KBライナー富山・高岡・金沢行き」で金沢に行くぞォォオオオオオーー! 出発時刻は23時15分、金沢駅到着は7時25分頃らしい。起きたら金沢とか最高過ぎる! と思っていたのだが……

続きを全部読む

【トラック運転手御用達】茨城県民に愛される「にんたまラーメン」が超強烈! 大人気『プレミアム黒にんたま』を食べてきた / 店内にゲーセンあり

先日、茨城県内をドライブしていたら、ロードサイドに見慣れぬラーメン店の看板を発見した。店名は「にんたまラーメン」。ニンニクとタマゴで “にんたま” だという。

調べたところ、茨城がメインで千葉・埼玉・石川・大阪・岩手にも展開しているラーメンチェーンらしい。駐車場が広く、多くの店舗が24時間営業ってことで、トラックドライバーに人気だそうだ。気になったので寄ってみたぞ。

続きを全部読む

【Temu】インスタ広告の幻想的な「クラゲライト(1499円)」が届いたから使ってみた → 泣いた

インスタグラムで見つけた「幻想的なクラゲのライト」の広告が気になり「購入する」のボタンを押したら、怪しいと評判の激安サイト・Temuの商品ページに飛んだ。暗闇に浮かぶ本物のクラゲのようなライトが1499円で売っているらしい。

おそらくTemuで最近話題の商品なのだろう。自信を持ってプッシュしているに違いない。アートのような幻想的で美しいライトが1500円……これは買うしかねぇ。というわけで買った結果、泣いた

続きを全部読む

【昭和レトロ】770円でオリジナルの「ベーゴマ」を作って遊んだら楽しすぎた!

佐藤記者が少し前に「鳩ヶ谷(埼玉)」と「幡ヶ谷(東京)」を間違えたフリして両方行った際、編集部へのお土産に「ベーゴマ」を買ってきてくれた。ベーゴマとは鋳物でできた小さいコマのこと。

調べたところ「大正時代から高度経済成長の時代にかけて流行した遊び」とのことだが、昭和55年生まれの私が小学校低学年の頃にもクラスで大ブームが巻き起こった。『こち亀』の影響もあったのかもしれない。

しかし当時、私はどうしても上手にコマを回すことができなかった。初めて挫折を味わったのがベーゴマなのだ。そんなベーゴマを数十年ぶりに編集部で回すも、やはり失敗。ベーゴマを床(台)に乗せることすらできず。だがしかし……

続きを全部読む

【クリアランス】カインズのセール品「980円のアウトドアチェア」が良すぎる / キャンプブームが終わった今が狙い目かも

コロナ禍で加速したキャンプブームが終息し、以前より週末キャンプの予約が取りやすくなっただけでなく、騒音やゴミなどのマナー問題も解消されつつあるという。自然の中でゆったりと過ごすなら “今” がオススメらしい。

そんなわけで知人に誘われ、ひさしぶりに休日を利用してキャンプに行くことに。道具を準備していると、テント・寝袋はある……が、椅子がない。やはりアウトドアチェアくらいは必要だろう。急いで近所のカインズへ。

ひさしぶりに訪れたカインズのアウトドア用品コーナー。そこで発見したのが……

続きを全部読む

【1419円】Temuで買った「競馬ゲーム」をやってみた / とりあえず馬を入れたヤツ来い

怪しい激安サイト・Temuで大人気の「競馬ゲーム」を見つけた。評価は非常に高く「完璧にクール」「猛プッシュします」などと絶賛コメントも並んでいたが、サイト内に似たような商品が乱立していて、どれが “本物” なのか分からず。

むしろ全部偽物なのかもしれない……結局、1419円の平均的な価格 & 高評価のものを買ってみることに。実物が届いたのでさっそく遊んでみることにした。

続きを全部読む

浅草橋駅の純喫茶「SMELL」で食べた「チーズオムレツトースト」がハンパなくうまかった / 作り物ではないガチレトロな純喫茶

先日、浅草橋の宿をチェックアウトして駅に向かっていたら、昭和の香りが漂う喫茶店を発見した。浅草橋駅西口を出てすぐの場所。お店の名前は「SMELL(スメル)」という。

言うまでもなく、スメルとは「匂い」を意味する英単語……美味しいコーヒーの香りに誘われるまま入店すると、やはり店内も昭和のまま。作り物ではない “ガチレトロ” な空間が広がっていた。

続きを全部読む

【コスパ最高】浅草橋のゲストハウスが良い香りのシャンプー&朝ドーナツ付きで1泊3488円! しかも宿泊が社会貢献になる仕組み!

会社のある新宿からJR中央・総武線で約20分の浅草橋駅。高架下に並ぶ飲食店を横目に見ながら、この日宿泊するゲストハウスを目指した。駅西口から歩いて5〜6分、やって来たのは秋葉原の下町に佇む「Cocts Akihabara」である。

コンセプトは「誰かのために、を日常に」らしく、1回の予約につき10円が社会貢献団体へと寄付される仕組み。ちなみに今回は1泊3488円のプラン(ドミトリーベッド1台)で、朝食に無料のドーナツまでついているという。楽しみです!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. ...
  10. 98